ドラクエウォーク(DQW)におけるラーハルトの攻略と弱点の記事です。強敵ラーハルトの対策はもちろん、助っ人と装備のおすすめやこころ性能も掲載しています。
ラーハルトの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
ドラゴン系 | 2~3回 | |
HP | ||
約130,000 |
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◯ 1.2 |
▲ 0.6 |
△ 0.8 |
◯ 1.3 |
◎ 1.5 |
◯ 1.2 |
△ 0.8 |
▲ 0.6 |
まもりのたて | スカラ | ビッグシールド |
---|---|---|
✕ | ◯ | ◎ |
◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要
順位 | 武器 | 属性 | スキル倍率 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
体技600% | |
2位 |
![]() |
斬撃500% | |
3位 |
![]() |
攻魔体技300% | |
4位 | 無 | 体技780% | |
5位 |
![]() |
呪文絶大 | |
6位 |
![]() |
呪文小×4 | |
7位 |
![]() |
斬撃420% | |
8位 |
![]() |
呪文絶大 | |
9位 |
![]() |
斬撃470% | |
10位 |
![]() |
呪文絶大 | |
11位 |
![]() |
体技500% | |
12位 |
![]() |
斬撃390% | |
13位 |
![]() |
斬撃400% | |
14位 |
![]() |
![]() |
体技440% |
15位 |
![]() |
体技300% |
ラーハルトの攻略ポイント | ||
---|---|---|
![]() └単体大ダメージ物理攻撃が多い ![]() └まもりのたては不要 ![]() ![]() |
ラーハルトは「痛恨の一撃」や「ハーケンディストール」といった単体大ダメージスキルに加え、ランダム対象の「さみだれに突いた」など「パラディンガード」や「ゴッドガード」の発動機会が多いです。味方の生存力を上げるためにゴッドハンドかパラディンを1人編成しておきましょう。
「痛恨の一撃」は「スカラ」で守備力を上げても効果がなく、「ハーケンディストール」も耐えるのが困難なので、守備力を上げるよりも「ビッグシールド」や「騎士道精神」でガード率を上げるのを優先すると良いでしょう。「クリフトの聖杖」を所持している場合は「リザオラル」を使っておくのもおすすめです。
ラーハルトは「槍を構えた」でみかわし率が上がるため、物理で攻撃するキャラは「きあいため」を使い、必中状態で攻撃しましょう。「きあいため」は「欲望の魔人(覚醒)」で習得するのがおすすめです。また、呪文や「虚空閃」のような元々必中のスキルも活躍します。
「槍を構えた」には攻撃力上昇の効果があるため、終盤になるにつれて回復が追いつかなくなります。倒されたキャラは即座に蘇生しつつ、「アンコール」や「戦鬼解放」を使って早期決着を目指しましょう。
ラーハルトの行動 | 危険度 |
---|---|
ハーケンディストール 単体に約1600の物理ダメージ (陸戦騎最強の一撃の次ターンに使用) |
★★★★★ |
槍を構えた 攻撃力とみかわし率が1段階上昇 |
★★★★★ |
痛恨の一撃 単体に約960の守備力貫通ダメージ |
★★★★★ |
集中して突いた 単体に約300×4のイオ属性物理ダメージ |
★★★★★ |
周囲を突いた 全体に約270のイオ属性物理ダメージ |
★★★★☆ |
さみだれに突いた ランダムな対象に約290×4のイオ属性物理ダメージ+守備減1段階 |
★★★★☆ |
陸戦騎最強の一撃 次行動時の物理ダメージが2倍。次ターンにハーケンディストールを使用 |
★★★☆☆ |
通常攻撃 単体に約280の物理ダメージ |
★★★☆☆ |
助っ人はラーハルトへのダメージアップがあり、ポップよりも1発の威力が高いヒュンケルがおすすめになります。みかわしされるデメリットがありますが、みかわし率上昇後は1回攻撃したら撤退してしまうため、みかわしの影響は小さいです。
特級職おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上級職のおすすめパーティ編成例 | |||
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラーハルト戦は呪文アタッカーを1人編成し、みかわし率が上がっても安定してダメージを与えられるようにしておくのがおすすめです。攻撃役は属性を合わせてフォースブレイクの恩恵を受けられるようにしておくとさらにダメージを稼げます。
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
耐性+5% |
---|
耐性+5% |
---|
出現期間 | 2022/12/1(木)~1/17(火)15:00 |
---|
ラーハルトはダイの大冒険イベントのミッションクエスト1章6話するとフィールド上に出現するようになります。ラーハルトと戦いたい方はまずイベントを進めましょう。また、12/8(木)からは第2弾の強敵として「竜騎将バラン」の登場も予定されています。
ダイの大冒険イベントのミッションクエスト1章6話をクリアすると、第1弾で登場した「アバン(ドラゴラム)」「バロン版キラーマシン」「クロコダイン」「ヒュンケル」もイベントポータルから選択できるようになります。ラーハルトのこころを集めたら挑戦してみると良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% 植物系へのダメージ+10% 物質系へのダメージ+10% 麻痺耐性+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
84 | 43 | 103 | 40 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
19 | 17 | 138 | 134 |
![]() |
|
最新強敵の攻略 | |
---|---|
![]() |
- |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
ラーハルトの攻略と弱点|強敵レベル30
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔族の人間から産まれたドラゴン系