ドラクエウォーク(DQW)の新イベント「幻のツチノコバイパーを探せ」の記事です。イベントの開催期間ややるべきこと、ツチノコチャンススポットの出現方法ついて掲載しています。
![]() ![]() |
本イベントのメインとなるのはツチノコバイパーのこころSを目指すことです。基本的にはイベントの記念品のようなものになりますが、コスト制限などで使用できる可能性はあるのでなるべく回収しましょう。
ツチノコバイパーは通常戦闘後に確率で乱入してきます。フィールド上にツチノコバイパーが直接出現するわけではないので注意しましょう。
なお、ツチノコバイパーのミッションをクリアすることでこころAを入手可能です。条件はツチノコバイパーの討伐数になっており、こころ集めを進めていれば自ずと消化できます。
ツチノコバイパーを複数倒すことで限定ミッションが進行し、最終的にイベント限定称号を入手可能です。こちらも入手必須というわけではないので、無理のない範囲でプレイして入手を目指しましょう。
▲約300m程離れた場所に小さく出現
ツチノコチャンススポットは実際に歩き、一定の歩数を稼ぐことで出現します。1日に出現するスポットは4回までになっており、出現回数が増えるとその分スポットも出現しにくくなる仕様です。
形式としては「キラーゾーン」に近いものになっています。
ツチノコチャンススポットに触れると、確認画面などはなしで即座に始まります。ツチノコバイパーの出現時間は15分と短いので、事前準備は怠らないようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ツチノコチャンススポットの注意点は上記の通りです。これらに気をつけたうえでこころや称号の回収を目指しましょう。
![]() ![]() ![]() |
事前にワンパン周回ができるクエストを受注しておきましょう。前述の通りツチノコバイパーの発見チャンスは15分とかなり短く設定されているので、敵を倒すまでに時間がかかるとその分ツチノコバイパーの乱入チャンスを逃すことになります。
ツチノコバイパーのこころは確定ドロップではありません。よって、魔人のWスキル「魔人の威光」のこころドロップ率上昇が活きるので、戦闘に支障が出ないようであれば活用しましょう。
ツチノコバイパーに先制されない素早さを用意することも重要です。ツチノコというだけあって非常に素早さが高いうえに逃げる可能性がある難敵になっています。自前の素早さを高めるのはもちろんのこと、必要に応じて「いきなりピオリム」でさらに素早さを上げることも考慮しましょう。
武器 | スキル効果 |
---|---|
![]() |
【魔族の王】 戦闘開始時にまれに味方全体を優先して行動させ敵に悪魔系が含まれているなら味方全体を優先して行動させる |
![]() |
【まものつかいの血筋】 戦闘開始時に敵にドラゴン系が含まれているなら味方全体を優先して行動させる(行動回数3回分) |
上記の素早さに関しては、「獄炎の大剣」や「グリンガムの三竜鞭」が持つ系統に対する先制行動が有効です。それぞれ錬金百式の「悪魔編」と「ドラゴン編」で確実に効果を発動できるので、持っている場合は是非とも採用しましょう。
なお、錬金百式での乱入は通常戦闘でのみ発生するので、ボスのモンスターとは戦わないようにしましょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
いきなりマヌーサ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% みかわし率+2% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
25 | 25 | 20 | 20 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
20 | 105 | 20 | 20 |
開催期間 | 2025/1/9(木)15:00〜2025/1/23(木)14:59 |
---|
幻のツチノコバイパーを探せイベントは2025/1/9(木)15:00から2025/1/23(木)14:59まで開催されます。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ワイも相方も3番目も 1回触ると乱入0〜5回かな。 心は0〜1落ちたくらいよー。 ワイは今35体、相方は10、 3番目は一桁(笑)遭遇。 ちなみに におい袋はたいてる。 じごく千里行でもやりかつ 魔神のスキルも使ったりと でも一度も心おちなないとか。 3番目はキレて、やめてた(笑) 千里行は、ツーキルかワンターンキル たまに2ターンキルレベルよ。
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
幻のツチノコバイパーを探せイベントの内容まとめ|スポットの出現方法
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
238匹でS4。スポットは1日にやって3回、寒いしやらなかった日も。