ポケポケ攻略記事コメント
これにファイアーEX入れるの強いからやってみてくれ。
キュウコンさえ早く引ければ大体勝てるな。水相手でもカスミさえ使われなければ結構何とかなる。何より試合が早くていい。
アグロデッキなんてダメならはい次!!ってぐらいすっぱり諦めてガンガン回数重ねるぐらいでいい
自分もファイヤー入れてるな ゴドバでスターミーとかワンチャン切り抜けられるようにしたいし
ギャロップ(の枠)がもう少し強ければなぁって感じ キュウコンは強いんだけども…
やっぱりダメもとでファイヤーのゴドバでなんとか切り抜ける場面も多いからギャロップで逃げてる間に場をなんとか鍛えときたいところではあるよね。
とにかくキュウコンが引けずに負ける試合が多い。 ここなんとか解決できんと厳しい。
マイナー寄りなのもあって甘えたピカを120打点で狩れるのは使ってて楽しい まあ認知高まってきたら安定感の違いもあって向こう有利だろうけど 水とミュウツーは……
こういうコモンアグロが好きなんやぁ
ミュウツーに飽きて、ハゲパばっか使ってる。 スピーダー→きずぐすり、ナツメとレッドカード1枚ずつ抜いてスリープ、スリーパー入れたら事故っても粘り勝ちできる時あるからおすすめ。 スリーパーは基本エネルギーのせずにベンチから眠らせる要員です。 体感ミュウツー7割、ピカ5割くらいで勝てる。水はきつい。
ミュウツー、サーナイトが鬼門過ぎる。耐久あんまりないからナツメやらサカキも厳しい。だいたいミュウツー使いの人は複数持ちも多いしなんやねん。
カイリューは情報操作で良く見かけるけどゲンガーなんて見ないけどな
ミュウツーとフリーザーって通常のことだよね、カツラ引けてたら2進化完成前に引っ張れそうだがやはり事故るのか
それはそうだが開幕EXばかりが対人は常だから厳しいのと単体でゲンガーとかカイリュウのみはあまり見ない気はする。大概ミュウツーかフリーザーくっ付いてる。
環境に溢れてるピカにもそれなりイケるのが良いところやね。水が来たら絶望しかないけど。
水デッキと当たったら降参。ある意味めちゃくちゃわかりやすいデッキ
2進化立つ前に轢き潰すデッキだと思ったけど違うのか?
シンプルだし初心者も組みやすいからオススメ。エネルギー消費も紙じゃないから勝手に溜まるしね。ロコンで最悪しのげなくもない。耐久無いからカイリュウとゲンガー来たらもう諦めるしかない。
事故要因増やしてどうすんの…序盤に轢き殺せるのが利点の筈なのに、事故ったら水は諦めろ
水でギャンブルされるのが怖いが面白そうだ 回転率に不安あるならガルーラ、クイタランあたりの採用も視野に入れるのもありかな?
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カツラデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】(14ページ目)コメント
290件中 261-280件を表示中