▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQW)のスノードラゴンのこころS評価の記事です。スノードラゴンの心の性能と必要数が何個かはもちろん、ランキングとステータスを掲載しています。
評価点 | 相性の良いスキル | |
---|---|---|
7/10
|
種類 |
![]() ![]() |
▶︎最強こころランキング ▶︎最強こころセット |
属性 |
![]() |
全条件一致するこころ道 | ||
![]() |
種類 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
属性 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
ヒャダルコ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 転び耐性+5% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
80 407位/743位 |
80 154位/743位 |
32 458位/743位 |
18 622位/743位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
23 382位/743位 |
41 164位/743位 |
40 438位/743位 |
30 544位/743位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
62 553位/743位 |
55 557位/743位 |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
ヒャダルコ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 転び耐性+5% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
80 45位/109位 |
80 33位/109位 |
32 41位/109位 |
18 84位/109位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
23 68位/109位 |
41 80位/109位 |
40 32位/109位 |
30 57位/109位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
62 48位/109位 |
55 68位/109位 |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
ヒャダルコ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 転び耐性+5% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
1.176 126位/743位 |
1.176 49位/743位 |
0.471 478位/743位 |
0.265 698位/743位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
0.338 289位/743位 |
0.603 123位/743位 |
0.588 385位/743位 |
0.441 517位/743位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
0.912 517位/743位 |
0.809 537位/743位 |
![]() |
![]() |
---|---|
65位 | 65位 |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
![]() | 400位 | 565位 |
![]() | 402位 | 566位 |
![]() | 399位 | 565位 |
![]() | 400位 | 565位 |
![]() | 399位 | 564位 |
![]() | 400位 | 564位 |
![]() | 397位 | 564位 |
![]() | 397位 | 564位 |
![]() | 396位 | 564位 |
![]() | 395位 | 563位 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
---|---|---|---|---|
![]() | 487位 | 487位 | 604位 | 604位 |
![]() | 486位 | 486位 | 603位 | 603位 |
![]() | 485位 | 485位 | 601位 | 601位 |
![]() | 486位 | 486位 | 607位 | 606位 |
![]() | 484位 | 484位 | 600位 | 600位 |
![]() | 484位 | 484位 | 600位 | 600位 |
![]() | 484位 | 485位 | 599位 | 600位 |
![]() | 484位 | 484位 | 599位 | 600位 |
![]() | 484位 | 484位 | 599位 | 599位 |
![]() | 483位 | 483位 | 598位 | 598位 |
物理 |
①:斬撃ダメージ+◯%といった物理スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:物理スキルに関係のある特殊効果一覧 【斬撃】 ・スキルの斬撃・体技ダメージ ・スキルの斬撃ダメージ ・◯◯属性斬撃・体技ダメージ ・◯◯属性斬撃ダメージ ・◯◯属性ダメージ 【体技】 ・スキルの斬撃・体技ダメージ ・スキルの体技ダメージ ・◯◯属性斬撃・体技ダメージ ・◯◯属性体技ダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「ちから」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・ちから100、斬撃ダメージ+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果をちからに換算した数値となる 【備考】 攻魔複合スキルは「ちから」を「ちから+攻撃魔力」として換算する |
---|---|
呪文 |
①:呪文ダメージ+◯%といった呪文スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃魔力に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃魔力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:呪文スキルに関係のある特殊効果一覧 ・じゅもんダメージ ・◯◯属性じゅもんダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「攻撃魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・攻撃魔力100、呪文ダメージ+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる |
ブレス |
①:ブレスダメージ+◯%といったブレススキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力+器用さの値に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃力と器用さを足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:ブレススキルに関係のある特殊効果一覧 ・ブレスダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「攻撃力+器用さ」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・攻撃力100、器用さ100、ブレスダメ+10%の場合 └200×0.1=20が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる 【備考】 「ブレスダメージ」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「◯◯属性ダメージ」よりも補正をかけて算出している ・例 特殊効果無しで1000ダメージ与えられるブレスに以下の特殊効果を追加した際のダメージで比較 ①ブレスダメージ+5%、属性ダメージ30% →1000×1.05×1.3=1365 ②ブレスダメージ+6%、属性ダメージ30% →1000×1.06×1.3=1378 ③ブレスダメージ+5%、属性ダメージ31% →1000×1.05×1.31=1375.5 ▶︎以上より、大きな数値を盛れる◯◯属性ダメージ1%よりも現状少ない数値しか盛れないブレスダメージ1%の方が最終的なダメージ値は大きくなるため、ブレスダメージの特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。 |
回復 |
①:スキルHP回復効果+◯%といった回復スキルに関係のある特殊効果(※1)を回復魔力の値に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの回復魔力を足し合わせた数値を回復指数とし、他こころと比較する ※1:回復スキルに関係のある特殊効果一覧 【回復呪文】 ・スキルHP回復効果 ・じゅもんHP回復効果 【回復とくぎ】 ・スキルHP回復効果 ・とくぎHP回復効果 ※2:こころの「回復魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・回復魔力100、スキルHP回復+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる 【備考】 「じゅもんHP回復効果」と「とくぎHP回復効果」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「スキルHP回復効果」よりも補正をかけて算出している ・例 特殊効果無しで1000回復できるスキルに以下の特殊効果を追加した際の回復量で比較 ①スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+5% →1000×1.3×1.05=1365 ②スキルHP回復+31%、じゅもんHP回復+5% →1000×1.31×1.05=1375.5 ③スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+6% →1000×1.3×1.06=1378 ▶︎以上より、大きな数値を盛れるスキルHP回復1%よりも現状少ない数値しか盛れないじゅもん(とくぎ)HP回復1%の方が最終的な回復量は大きくなるため、じゅもん(とくぎ)HP回復の特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。 |
「スノードラゴンのこころ」は「スキルHP回復効果+7%」を持っているので回復量を上げられます。「いやしのかぜ」や「ベホイミ」などの回復量を上げることで戦闘の安定性を高められます。
HPとのステータスが高いので、回復役の「僧侶」や「賢者」の不意の事故死が減ります。また、MPも高いので周回や長期戦でMP切れを起こしにくくなります。
「スノードラゴンのこころ」は回復魔力のステータスが他の緑の優秀なこころに比べて低いです。回復魔力を上げたい場合は「あくま神官」や「デスピサロ」のこころを装備させましょう。
入手目安 |
---|
2個 |
職業(こころ道) | 全一致のこころ一覧 |
---|---|
![]() |
「スノードラゴンのこころ」は上記のこころ道の全条件を満たすこころです。全一致のこころ一覧を参考に他の全一致こころも合わせて複数個集めておきましょう。
イベント | 出現場所詳細 |
---|---|
![]() |
正月イベント開催時のマップ上のボスモンスター(場所はランダム) |
![]() |
【お宝】 |
【ボス】
![]() |
![]() |
【お宝】 |
【ボス】
![]() |
![]() |
【お宝】 |
【ボス】
![]() |
図鑑No. | 見かけやすさ |
---|---|
195 | イベントモンスター |
系統 | こころのタイプ |
ドラゴン系 |
![]() |
コスト | 68 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
さいだいHP | 80 | 70 | 60 | 55 | 45 |
さいだいMP | 80 | 70 | 60 | 55 | 45 |
ちから | 32 | 28 | 24 | 22 | 18 |
みのまもり | 18 | 16 | 13 | 12 | 10 |
こうげき魔力 | 23 | 20 | 17 | 16 | 13 |
かいふく魔力 | 41 | 36 | 30 | 28 | 23 |
すばやさ | 40 | 36 | 30 | 28 | 23 |
きようさ | 30 | 26 | 22 | 21 | 17 |
効果 | |
---|---|
Sランク | ヒャダルコ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 転び耐性+5% |
Aランク | こころ最大コスト+3 スキルHP回復効果+5% 転び耐性+5% |
Bランク | こころ最大コスト+2 転び耐性+3% |
Cランク | 転び耐性+3% |
Dランク | なし |
こころ関連の人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
色別のこころ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
![]() |
![]() |
||
▶︎最強 | ▶︎最強 |
系統への特効と耐性を持つこころ一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
見かけやすさ別のこころ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
とてもよく見かける枠 | よく見かける枠 | ||||
ときどき枠 | あまり枠 | めったに枠 |
その他のこころ関連記事 | |
---|---|
会心率が上がるこころ一覧 | 暴走率が上がるこころ一覧 |
夜限定モンスター | 雨(水辺)モンスター |
地域限定モンスター | - |
心珠関連記事一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ナウマンSもってなくてしんかんCしかないからHP盛るのには使えるかなとは考えてます。 身の守りが低いのは残念だけど。 すばやさは状況によりけりだけど、戦士より確定で早く動ければ助かるかなって思ってます。(ロッド持てません)
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
スノードラゴンのこころS評価|性能ランキングと必要数
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
フィールドに出るようになって草。ほこらに人が来なくて寂しいんだろうな。 でもこの流れでブリザードマンも出るとしたら、持ってない人にはかなり美味しいな。