ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)における、ストーリー9章9話(9-9)のボーンファイター攻略の記事です。「魂の輝石」のボス「ボーンファイター」の弱点と倒し方はもちろん、入手したいこころや出現モンスターを掲載しています。
前後のストーリー攻略 | |
---|---|
←9章8話 | 9章10話→ |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
ゾンビ系 | 2回 | |
HP | ||
約30,000 | ||
![]() |
系統 | 行動回数 |
ゾンビ系 | 1回 | |
HP | ||
約17,000 |
モンスター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
△ | △ | ◯ | △ | ◎ | △ | △ | ◎ |
![]() |
- | - | ◯ | ◯ | ◯ | △ | - | △ |
(◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効)
イオ属性スキル持ち武器とおすすめ度 | ||
---|---|---|
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
ギラ属性スキル持ち武器とおすすめ度 | ||
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
9章9話は「ボーンファイター」と「マッドフィンガー」共通の弱点となっているイオ属性とギラ属性の単体武器で攻めましょう。「きあいため」を使えるこころがあるなら、呪文よりも瞬間火力を出しやすい物理の方がおすすめです。また「バロックエッジ」は「ヘナトス」がボーンファイターに入りやすいので、安定に大きく貢献します。
各属性スキルを持つ武器一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ゾンビ系への耐性を持つ防具 | ||
---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 5%/3%/3% |
9章9話のボスはどちらもゾンビ系なので、ゾンビ系への耐性を高めるとダメージを軽減できます。ゾンビ系への耐性を持つ防具を所持している場合は装備していきましょう。
ゾンビ系への耐性の次にヒャド属性耐性がおすすめです。ボーンファイターの「マヒャド斬り」とマッドフィンガーの「マヒャド」がヒャド属性となっています。
主な全体回復武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9章9話は敵の攻撃が非常に激しいので、回復役は2人必要になります。物理ダメージを軽減するために回復役の1人はパラディンを編成しましょう。
![]() |
マッドフィンガーには単体を眠りにする攻撃があるため、スラミチメダル交換状で眠りを治せる「めざめの花」を入手しておきましょう。9章9話は他に行動不能になる状態異常がないので「まもりのたて」を使うほどではありません。
9章9話は単体スキルを使って「ボーンファイター」から倒すのがおすすめです。「マッドフィンガー」はHPが50%以下になると「仲間呼び」を使用します。敵が3体いる時も仲間を呼ぶため、マッドフィンガーから攻撃しても仲間を呼ばれる可能性が高いです。ボーンファイターを倒すまではマッドフィンガーにあまりダメージを与えないようにしましょう。
ボーンファイターの行動 | 危険度 |
---|---|
はげしくきりつける (ランダムな対象に約150×4の物理ダメージ+猛毒) |
★★★★★ |
マヒャド斬り (単体に約350のヒャド属性物理ダメージ) |
★★★★☆ |
超ブレードガード (ガード率を2段階上げる) |
★★★★☆ |
のろいこうげき (単体に約260の物理ダメージ+呪い) |
★★★☆☆ |
通常攻撃 (単体に約260の物理ダメージ) |
★★★☆☆ |
ルカナン (全体の守備力を1段階下げる) |
★★☆☆☆ |
マッドフィンガー | 危険度 |
仲間呼び (マッドフィンガーを1体出現させる) HP50%以下で使用 |
★★★★★ |
マヒャド (全体に約100のヒャド属性呪文ダメージ) |
★★★☆☆ |
ねむりこうげき (単体に約160の物理ダメージ+眠り) |
★★★☆☆ |
通常攻撃 (単体に約160の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
きあいためを使えるおすすめこころ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボーンファイターは「超ブレードガード」を使ってガード率を2段階上げるので、物理攻撃ではダメージを与えづらいです。必中効果のある「きあいため」を使った物理攻撃か元々必中の呪文を使って攻めましょう。物理アタッカーは全員「きあいため」を使えるようにしておくのがおすすめです。
9章9話はマッドフィンガーに仲間を呼ばれないように立ち回るのが重要です。「すてみ」や「バイシオン」で攻撃力を上げてから「きあいため」を使って名前が白色の状態から一気に倒すか「ラリホー」で眠らせてる間に呪文で倒すと仲間呼びを防げます。「メガンテ」や「アンコール」もダメージを底上げするのに役立ちます。
マッドフィンガーの仲間呼びを防ぐのが難しい場合は全員の名前の色を赤にしてから全体攻撃で一気に倒す必要があります。新しく呼ばれたマッドフィンガーのHPは単体攻撃を使って赤まで削ると良いでしょう。
9章9話はマッドフインガーの「マヒャド」以外は「スカラ」で守備力を上げることでダメージを軽減できます。攻撃を受ける頻度が高いパラディンやHPの低いキャラに優先的にかけていきましょう。
推奨レベル | 上級職レベル69 |
---|---|
導きのかけら必要数 | 3,000 |
初クリア報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1戦目 |
![]() ![]() |
2戦目 |
![]() |
3戦目 |
![]() ![]() |
4戦目 |
![]() ![]() |
9章9話で入手可能なおすすめこころ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
9章9話から9章のめったに枠「ランプのまじん」が登場します。物理職に必要なステータスが高く、汎用的に使えるこころとなっているので、ぜひSランクを目指して周回しましょう。
9章9話 |
---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
9章9話(ボーンファイター)の攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
情報ありがとうございます。ラスト一体になるまでマッドフィンガーに魅了、ボーンファイターは、きあいため使ってガード回避で勝てました。なお、今回の討伐ではボーンファイターには猛毒が上手くヒットしてました。