▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQW)における、闇の覇者の竜鞭の評価とスキルを掲載しています。闇の覇者の竜鞭の最強こころ編成やステータス情報はもちろん、強い点や弱い点、限界突破等の情報も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
竜王シリーズ装備一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエ攻略部メンバーが新武器である闇の覇者の竜鞭を動画で解説しています。新スキルの解説や相性の良いこころについても紹介しているので、知りたい方はぜひご覧ください!
![]() |
種類 | レア度 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||
得意武器の職業 | |||||||||
特級職
|
上級職
|
基本職
|
|||||||
入手方法 | 評価 | ||||||||
竜王装備ガチャ |
8.5/10点
▶︎リセマラ評価を見る |
||||||||
スキル | |||||||||
【竜王の業火】 竜王のごとき業火で敵全体にギラ属性のブレス特大ダメージを与える |
「闇の覇者の竜鞭」は初の全体ブレススキル「竜王の業火」が周回で強力です。ギラ属性の全体スキルになるため10章の周回で活躍でき、ブレス攻撃はガード率を気にする必要がないため快適に周回を行うことができます。
10章で出現するバアルゼブブは攻撃魔力の高いキャラにメダパニを使用するため、攻撃魔力に依存せず必中攻撃であるブレススキルが有効です。またバアルゼブブは素早さが高いですが、ブレススキルに必要なきようさの高いこころは素早さも高いので必然的に先制を取りやすくなります。
新たなスキルの種類であるブレス攻撃は敵にガードやみかわしをされない攻撃になります。ブレスダメージアップは現状「闇の覇者の竜鞭」を凸した時の効果でのみ得ることができるため上げにくいです。他の種類のスキルと異なりギラ属性ダメージアップの価値が高く、竜王シリーズ防具やギラ属性心珠の重要性が高い特徴を持っています。
「闇の覇者の竜鞭」のサブスキルである「閃烈の竜撃」は威力が340%と強力ですが、プラチナウィングの「ヒートスライサー」で代用可能です。「ヒートスライサー」は威力330%のスキルですが、プラチナウィングを1凸した時の「スキルの斬撃・体技ダメージ+5%」で威力は約346%と「閃烈の竜撃」を超えることができます。
「闇の覇者の竜鞭」のサブスキルである「キングウィップ」は全体攻撃をしつつMP回復が可能なため「超連戦組手」で活躍可能です。消費MPが7で回復するMPは固定で25となっているため、実質18回復できるスキルになります。「レンジャー」が装備した場合には影縛りも同時に入れられるのが強力です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力 | 力/器用さ | 力/器用さ | 力 | 器用さ |
「竜王の業火」の火力を最大限に高めた編成になります。特にHPと火力アップが強力な「メカバーンのこころ」は最優先で装備しましょう。残りの枠は「竜王」と「ランプのまじん」を持っている場合には優先し、攻撃力と器用さが高いこころを編成するのがおすすめになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | MP/火力 | MP/火力 | 低コスト | 低コスト |
ギラ属性ブレス「竜王の業火」の威力を最大限高めたこころセットです。ギラ属性ダメージ強化を持つ「竜王」と「メカバーン」以外は力ときようさの高いこころを装備しましょう。
Lv最大の攻撃力 | 202 |
---|
習得Lv | スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | 【レンジャー専用】すばやさ+10 |
1 |
![]() ドラゴン系に威力200%。それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える |
10 |
![]() らせん状に打ち、敵1体に威力180%の体技ダメージを与え、たまに混乱させる |
15 |
![]() 敵全体に威力120%の体技ダメージを与え、MPを一定量回復する |
20 |
![]() 敵1体に威力340%のギラ属性体技ダメージを与える |
30 |
![]() 竜王のごとき業火で敵全体にギラ属性のブレス特大ダメージを与える |
35 | ドラゴン系へのダメージ+5% |
40 | 悪魔系へのダメージ+5% |
45 | さいだいMP+12 |
50 | 攻撃力+12 |
凸回数 | スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% |
2 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% |
3 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% |
4 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
種類別装備一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
レア度別装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
その他の装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
まだブレス系のこころとかがなかったりして少しビミョーって言ってる人いますがギラ系の中では1番強いと思いますし(そもそもギラ系自体弱いって言われてるけど)ブレス初ってことも
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
闇の覇者の竜鞭の評価とスキル
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
すいません途中で書き込んでしまいました。