▶︎闇の雷と破邪の光イベント/石板のかけらの集め方
▶︎絶海のリベンジャー引くべき?/水竜の短剣の評価
▶︎魔界の香水の攻略/シルバリヌスのこころ性能
▶︎バリゲーン/グリザード/ブレアの攻略
▶︎新メタキン地図!大阪のたけ・たけの伝説の地図
ドラクエウォーク(DQW)の高難度「豪氷の四天王」の攻略と弱点の記事です。
ホワイトパンサー |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | - | ◯ | ◯ | ◯ | - | △ |
ひょうけつのきし |
|||||||
△ | △ | △ | ◯ | - | ◯ | △ | △ |
ドラゴンライダー |
|||||||
△ | ◯ | △ | ◎ | ◯ | - | ◯ | ◎ |
全体の適正武器とおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
黄竜のツメ(改3) ★★★★★ |
ガルーダウィング
★★★★★ |
封印されし大賢者
★★★★☆ |
|
天魔王のつえ
★★★★☆ |
ストームアンカー
★★★★☆ |
世界樹の天槍【紅】
★★★★☆ |
|
グリンガムのムチ
★★★☆☆ |
聖盾騎士のオノ
★★★☆☆ |
常闇のやり
★★★☆☆ |
|
マスタードラゴンのやり
★★★☆☆ |
いかずちのつえ
★★★☆☆ |
ラーミアの杖
★★★☆☆ |
|
単体の適正武器とおすすめ度 | |||
マスタードラゴンのやり
★★★★★ |
守護神の戦笛
★★★★★ |
きせきのつるぎ
★★★★★ |
|
ナイトメアチェーン
★★★★☆ |
鎧の魔剣
★★★★☆ |
いかずちのつえ
★★★★☆ |
|
世界樹のつるぎ
★★★★☆ |
ドラゴンブーメラン
★★★☆☆ |
黒嵐のツメ
★★☆☆☆ |
高難度「豪氷の四天王」は属性の通りが良い「バギ・ドルマ・イオ」の武器がおすすめです。レンジャーは影縛りを狙うために全体武器を装備し、もう1人の火力役は単体武器を装備して各個撃破を狙うと良いでしょう。
ヒャド属性耐性を持つ主な防具 | |||||
---|---|---|---|---|---|
守護神の戦鎧上
耐性+5% |
英知のころも上
耐性+5% |
世界樹の天衣上【聖】
耐性+5% |
|||
じげんりゅうの装束上
耐性+5% |
レイジングメイル上
耐性+5% |
おうじゃのマント上
耐性+5% |
|||
真夏のアリーナ服上
耐性+5% |
あくまのよろい上
耐性+5% |
ガイアーラのよろい上
耐性+5% |
|||
セイレーンドレス上
耐性+5% |
キャプテンコート上
耐性+5% |
炎獅子の装束上
耐性+5% |
|||
紅蓮の法衣上
耐性+5% |
伝説の勇者シリーズ
耐性+5% |
梅紅白のみみかざり
耐性+5% |
高難度「豪氷の四天王」はヒャド属性耐性を重点的に上げるのがおすすめです。系統もスキルの属性もモンスターによって異なりますが、ヒャド属性スキルメインのひょうけつのきしから受けるダメージが特に大きいです。
悪魔 | ドラゴン | 獣 |
ヒャド | イオ | ギラ |
バギ | - | - |
準備したい回復アイテム | |||
---|---|---|---|
せかいじゅのしずく | せかいじゅのは | せかいじゅの若葉 | |
まほうのせいすい | まんげつそう | めざめの花 |
回復アイテムは満タンまで用意しておきましょう。麻痺と眠りがあるので「まんげつそう」と「めざめの花」が重要です。
まもりのたてを使用できるおすすめ盾 | ||
---|---|---|
しんぴの盾 | マスタードラゴンの盾 | たいようの盾 |
水鏡の盾 | トルナードのたて | みちびきの盾 |
ロトの盾 | 天空の盾 | メタスラの盾 |
ルーンバックラー | プラチナトレイ | ラダトームの盾 |
ひょうけつのきしの「ラリホーマ」やホワイトパンサーの「はげしいおたけび」などの全体状態異常スキルが脅威になるため、全員「まもりのたて」を使えるようにしておきましょう。火力役は「まもりのたて」を使えればどの盾でも良いですが、回復役は「うけながしのかまえ」も使える盾が理想です。
「うけながしのかまえ」と「まもりのたて」を使える盾 | ||
---|---|---|
トルナードのたて | メタスラの盾 | ラダトームの盾 |
ひょうけつのきしの「ふきとばしタックル」で回復役が戦闘から離脱してしまうと全滅に直結します。回復役は「うけながしのかまえ」と「まもりのたて」を使える盾を装備しましょう。
基本情報 | ||
---|---|---|
ホワイトパンサー | 系統 | 行動回数 |
獣系 | 2回 | |
HP | ||
約50,000 | ||
ひょうけつのきし | 系統 | 行動回数 |
悪魔系 | 2~3回 | |
HP | ||
約80,000 | ||
ドラゴンライダー | 系統 | 行動回数 |
ドラゴン系 | 1回 | |
HP | ||
約55,000 |
ホワイトパンサーの行動 | 危険度 |
---|---|
しっぷうのごとくとびかかる (単体に約330×2のバギ属性の物理ダメージ) |
★★★★★ |
しびれる爪でひきさいた (単体に約270の物理ダメージ+麻痺) |
★★★★☆ |
はげしいおたけび (全体に約130の物理ダメージ+怯え) |
★★★★☆ |
ガードクラッシュ (単体に約290の物理ダメージ+守備減1段階) |
★★★☆☆ |
ひょうけつのきしの行動 | 危険度 |
ふきとばしタックル (単体に約250の物理ダメージ+戦闘から3ターン離脱) |
★★★★★ |
ラリホーマ (全体に確率で眠り効果) |
★★★★☆ |
マヒャド (全体に約290のヒャド属性呪文ダメージ) |
★★★★☆ |
氷結さみだれ斬り (ランダムな対象に約240×4のヒャド属性物理ダメージ) |
★★★★☆ |
イオマータ (単体に約120×4のイオ属性呪文ダメージ) |
★★★★☆ |
通常攻撃 (単体に約300の物理ダメージ) |
★★★☆☆ |
ドラゴンライダーの行動 | 危険度 |
コンビネーション (全体に約250のギラ属性ブレスダメージ+単体に約480の物理ダメージ) |
★★★★★ |
はやぶさ斬り (単体に約300×2の物理ダメージ) |
★★★★☆ |
ベギラゴン (全体に約200のギラ属性呪文ダメージ) |
★★★☆☆ |
スクルト (全体の守備力を1段階上昇させる) |
★★☆☆☆ |
高難度「豪氷の四天王」は「ドラゴンライダー︎→ホワイトパンサー→ひょうけつのきし」の順で倒すのがおすすめです。ドラゴンライダーを先に倒すと「スクルト」の守備力アップが維持されないため、2体目のホワイトパンサーを倒しやすくなります。
ひょうけつのきしはHP50%以下になると、3回行動になるうえに「ふきとばしタックル」を使用するため、他の2体を倒すまでは影縛り狙いのダメージを与えるだけに留めておきましょう。
ホワイトパンサーは開幕に「しびれる爪」で味方を麻痺状態にしてきます。「まんげつそう」で立て直すこともできますが、後半に「まんげつそう」が不足する可能性が上がるので、一度全滅して再挑戦するのも手です。
ひょうけつのきしの「氷結さみだれ斬り」やドラゴンライダーの「コンビネーション」2段目などの物理攻撃が非常に強力なので、パラディンは早めに「騎士道精神」を使ってガード率を上げましょう。パラディンガードが発動する機会が多いため、「騎士道精神」の効果がすぐに最大まで強化されます。
ひょうけつのきし以外の2体を倒したら、MPの回復や「まもりのたて」や「すてみ」の更新などを行い体制を整えましょう。ひょうけつのきしはHPが50%以下になると3回行動になるため、ひょうけつのきしが1体かつHPが50%より多い時が敵の攻撃が最も弱く、体制を整える絶好の機会です。
ひょうけつのきしのHPが50%以下で名前の色が黄色になったら、回復役は「うけながしのかまえ」を使いましょう。ひょうけつのきしはHPが50%以下になったターンに「ふきとばしタックル」を使用します。回復役が戦闘から離脱すると、回復が追いつかなくなるので「うけながしのかまえ」を使って戦闘からの離脱を確実に防ぎましょう。
2回目の「ふきとばしタックル」は5ターン後に使用されます。戦闘から味方が離脱した場合は、復帰してから2回目の行動後に「ふきとばしタックル」が来るので、復帰した次のターンに「うけながしのかまえ」を使用しましょう。
ターン | HP50%以下のひょうけつのきしの行動例 | ||
---|---|---|---|
① | ふきとばし | イオマータ | マヒャド |
② | 氷結さみだれ | 氷結さみだれ | ラリホーマ |
③ | マヒャド | イオマータ | マヒャド |
④ | 氷結さみだれ | イオマータ | マヒャド |
⑤ | マヒャド | 氷結さみだれ | マヒャド |
⑥ | ふきとばし | 氷結さみだれ | マヒャド |
ひょうけつのきしとドラゴンライダーには幻惑、ホワイトパンサーには眠りが有効です。運良く状態異常にすることができれば、被ダメージを軽減でき「ふきとばしタックル」で味方が戦闘から離脱する確率も下げられます。ただし、ドラゴンライダーの幻惑とホワイトパンサーの眠りは成功率が低いので、過信は禁物です。
スキル | 習得方法 |
---|---|
閃光バズーカ
|消費MP:22 敵単体にイオ属性のブレス特大ダメージを与えたまに幻惑状態にする |
|
マヌーサ
|消費MP:16 敵全体を幻でつつみこむ |
|
イカスミショット
|消費MP:16 敵1体に威力140%の体技ダメージを与えたまに幻でつつみこむ |
|
スパークショット
|消費MP:5 敵一体に威力120%のイオ属性体技ダメージを与え、たまに幻でつつみこむ |
スキル | 習得方法 |
---|---|
ねむり打ち改
|消費MP:22 催眠をかけ敵全体に威力180%の体技ダメージを与えたまに眠りにさそう |
|
ねむり打ち
|消費MP:12 催眠をかけ敵全体に威力120%の体技ダメージを与えたまに眠りにさそう |
|
ラリホー
|消費MP:10 敵1体を眠りにさそう |
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
パラディン
【回復】 |
賢者
【回復】 |
バトマス 【火力】 |
レンジャー
【火力】 |
ストロスのつえ | 聖風のつえ | きせきのつるぎ | ガルーダウィング |
高難度「豪氷の四天王」は攻撃を凌ぐためにパラディンとレンジャーが必須級です。「騎士道精神」後のパラディンガードとレンジャーの全体影縛りで守りつつ、火力役の単体攻撃で1体ずつ倒していきましょう。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
パラディン | ・賢者で足りない時は回復 ・「騎士道精神」を最優先で使う ・余裕がある時に「まもりのたて」 ・ひょうけつのきしがHP50%以下になったターンは「うけながしのかまえ」 |
賢者 | ・回復を最優先 ・余裕がある時に「まもりのたて」 ・ひょうけつのきしがHP50%以下になったターンは「うけながしのかまえ」 |
バトルマスター | ・開幕に「まもりのたて→すてみ」 ・ひたすら攻撃してダメージを稼ぐ ・HP50%以下にする前に「まもりのたて→すてみ」を更新 ・味方が状態異常を受けた時や倒れた時はバトマスがアイテムで回復してレンジャーが影縛りを狙えるようにする |
レンジャー | ・全体攻撃で影縛りを狙う ・影縛りが入った時に「まもりのたて」 ・ひょうけつのきし1体になったら「まほうのせいすい」で味方のMPを回復する |
開催期間 | 2/3(木)15:00〜3/17(木)14:59 |
---|
2月3日(木)に「豪氷の四天王イベント」の高難度クエストが追加されました。「豪氷の四天王イベント」に強敵として登場した「ひょうけつのきし」や「ホワイトパンサー」がなどが出現します。
高難度豪氷の四天王イベントは上級職をレベル80以上まで育成してから挑戦しましょう。味方のステータスが低いと勝つのは困難なので、装備できるこころのコストを十分に確保してから挑戦するのがおすすめです。
高難度クエストの報酬はゴールドと「限定称号」しか入手できないので無理にクリアする必要はありません。また敵が非常に強力なため初心者や中級者の方は挑戦しなくても良いでしょう。
序盤3体時 とにかくドラゴンライダーを早く落とすことを考えます 攻撃が激しいのでパラの壁役に全てがかかっている 騎士道精神を1ターン目に使って賢者はスカラを使う 麻痺したり瀕死になったらやり直し レンの全体攻撃で1体縛ったらマヌーサで補助役もやる 魔戦はフォースバーストでドラゴンライダーを狙う 回復役は賢者のやまびこ期待でパラは自身を堅くする 中盤2対時 ドラゴンライダーを落としたら少し攻撃が緩むのでそこで せいすいやスカラ、まもりのたてとかのバフをかけます ここでホワイトパンサーがおたけびを使うようになるので、 全員に優先してまもりのたてをかけるようにする 攻撃が緩いターンにどんどん回復やバフをしていきます 終盤前 ホワイトパンサーを落としたらここの情報どおり 最終決戦前の準備を整えます 魔戦はバイシを自分にかけてパラに魔法耐性を2段階かける レンのマヌーサをかけてひょうけつのきしが50%を切るまで慎重に行動します
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数43個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5269
プレイ日数 1941日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
高難度「豪氷の四天王」の攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
過去1きつかった 無課金の限界を感じる難易度だった