ドラクエウォーク(DQW)の4.5周年こころプレゼント交換所のおすすめです。4.5周年こころ交換所の優先度と4.5周年こころメダル入手方法を掲載しています。
こころ交換所関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※強敵のこころは除外しています
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 125 |
MP 56 |
力 117 |
守 75 |
攻魔 19 |
回復 19 |
早 112 |
器 89 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% みかわし率+5% ガード率+5% メラ属性耐性+10% 【朝/昼/夕】スキルの斬撃ダメージ+2% 【朝/昼/夕】スキルの体技ダメージ+2% |
4.5周年こころプレゼント交換所では「ブレア」が最もおすすめです。物理スキルを強化できる汎用的なこころとなっており、「ガード率+5%」「みかわし率」「メラ属性耐性+10%」と耐久系の特殊効果も充実しているため、ボス戦で特に活躍します。また、「ストーリー15章」をクリアして宝珠を集めることでこころ覚醒も可能になるので、さらに強化できます。
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 135 |
MP 136 |
力 23 |
守 58 |
攻魔 100 |
回復 68 |
早 26 |
器 99 |
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% バギ属性じゅもんダメージ+7% ギラ属性じゅもんダメージ+7% じゅもんHP回復効果+7% ターン開始時HPを20回復する |
||||||||
![]() |
HP 140 |
MP 112 |
力 41 |
守 58 |
攻魔 56 |
回復 90 |
早 44 |
器 43 |
こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+10% HP20%以下のときスキルHP回復効果+5% デイン属性耐性+10% 封印耐性+10% |
「冥獣王ネルゲル」と「破壊神シドー」も汎用性が高く、活躍する場面が多いためおすすめです。「冥獣王ネルゲル」は希少な高耐久の紫こころとなっており、呪文職の耐久力の底上げに活躍します。また、回復呪文を使う際は回復量も上昇させられるので、回復職の虹枠にも相性が良いです。破壊神シドーは高耐久の回復こころとなっており、スキルの種類を問わず回復量を上昇させられるので、緑こころが足りない方におすすめです。
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 102 |
MP 55 |
力 101 |
守 59 |
攻魔 18 |
回復 36 |
早 65 |
器 26 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+10% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% 会心率+3% |
||||||||
![]() |
HP 78 |
MP 78 |
力 37 |
守 41 |
攻魔 26 |
回復 59 |
早 39 |
器 35 |
こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+10% バギ属性じゅもんダメージ+10% 混乱耐性+20% |
「宝の地図」で宝珠を集めて覚醒できれば、おにこんぼうとナウマンボーグもトップクラスに強力な性能になります。他の優先度の高いこころを所持していたり、宝珠をすでに所持していたりする場合にはおすすめのこころです。
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 120 |
MP 64 |
力 118 |
守 69 |
攻魔 21 |
回復 42 |
早 74 |
器 30 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+10% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+8% 会心率+4% |
||||||||
![]() |
HP 120 |
MP 105 |
力 40 |
守 75 |
攻魔 60 |
回復 102 |
早 53 |
器 42 |
こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+12% バギ属性じゅもんダメージ+15% 混乱耐性+20% 怯え耐性+10% |
※覚醒させるには宝の地図をクリアして宝珠を集める必要があります
こころ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・汎用的な物理職用のこころが欲しい方向け ・耐久面も高くバランスが良い ・ストーリー15章まで進めれば覚醒可能 |
こころ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・高耐久の呪文/回復こころが欲しい方向け ・バギ/ギラ呪文強化が強力 ・呪文/回復の2役で活躍 |
![]() |
・高耐久の高い回復こころが欲しい方向け ・非常に耐久の高い回復用こころ ・最強クラスの回復こころ |
![]() |
・高ステータスの会心こころが欲しい方向け ・覚醒は大変だが覚醒後のメラ/ドルマ火力がトップクラス ・ぎんがのつるぎと相性抜群 |
![]() |
・汎用的な回復職用のこころが欲しい方向け ・覚醒は大変だが覚醒後は超強力 ・覚醒前も序中盤の回復こころとして重宝 |
4.5周年こころメダルの入手手順 |
---|
![]() ![]() |
4.5周年こころメダルを入手するためには、宝の地図ミッションのクリアが必要です。宝の地図ミッションを全てクリアすることで、4.5周年こころメダルが報酬になっている「おどるほうせきのこころおどる地図」が入手できます。
宝の地図の関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
「おどるほうせきのこころおどる地図」を入手したら、地図を開始してボスのおどるほうせきを倒しましょう。ボス討伐時に「4.5周年こころメダル」がドロップします。
開催期間 | 2024/4/11(木)15:00〜4/25(木)14:59 |
---|
4.5周年こころプレゼント交換所は2024/4/11(木)15:00に追加されました。4.5周年こころメダル入手後にゲーム内で表示されるようになります。
4.5周年こころメダルは1枚のみの入手になるため、4.5周年こころプレゼント交換所で入手できるこころは1個のみです。手持ちのこころを考慮して慎重に選びましょう。
4.5周年こころプレゼント交換所では選んだこころはSランクの状態で入手できます。強力なこころを選択すれば即戦力として活躍させることが可能です。
4.5周年こころプレゼント交換所にはこころ覚醒が可能なこころもラインナップされていますが、こころ覚醒はしていない状態での入手になります。「ブレア」や「グリザード」といったメインストーリーに登場するメガモンの宝珠や「ナウマンボーグ」や「おにこんぼう」といった地図で入手できる宝珠は自力で集めなければなりません。
ギガモンや魔王系のメガモンといった宝珠の入手が期間限定のこころは覚醒できない点に注意が必要です。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
4.5周年こころプレゼント交換所のおすすめ
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ナウマンの覚醒って何回でも出来る? 一回しか出来ないなら、2個目のSは不要?