ドラクエウォーク(DQW)のメダルの書のモンスターメダル集めの効率的な方法です。ドラクエ3ReWALKイベントメダルの入手方法と入手場所、報酬を掲載しています。
メダルの書の効率的なメダル集めの方法 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() └ヒドラのほこら+でソードイドが確定ドロップ ![]() ![]() ![]() |
ReWALKイベントでのメダル集めは、それぞれ各1話を周回するのがおすすめです。2話以降で出現モンスターが変わることはないうえ、敵のHPは大幅に増えてしまいますので各章1話で周回しましょう。
ReWALKイベントでのメダル集め周回は「魔法使い」や「賢者」の呪文で周回しましょう。呪文はミスがないので確実にダメージを与えられるため、おすすめです。
仲間のMPは「ルイーダの酒場」で1度パーティーから外してから、再びパーティーに入れることで全回復できます。MPが無くなったら「ルイーダの酒場」でパーティーを編成しなおしましょう。
新章が追加されるごとに勇者のレベル上限も解放されます。勇者のレベルが低いままだと周回に時間がかかってしまうため、「はぐメタにおいぶくろ」などのメタル系においぶくろを使って、レベルを上限まで上げてからメダル集めの周回を開始しましょう。効率の良いレベルの上げ方は下記の記事にまとめてあります。合わせてご覧ください。
効果時間 | 10分間 |
---|---|
リセット時間 | 午前3:00 |
1日1回、フィールドにメダルじいさんスポットが出現します。メダルじいさんスポットをタップすると、10分間モンスターメダルドロップ率が上がるので、モンスターメダル集めに活用しましょう。
マタンゴやソードイドは「めったに見かけない枠」のため出現率が低いですが、「大魔道士」のウォーカーズスキル「魔力のたてごと」で出現率を上げられます。メダルじいさんスポットをタップして、メダルのドロップ率を上げた状態で「魔力のたてごと」を使用すると、効率よくメダル集めが可能です。
元のパーティに編成している特級職のウォーカーズスキルのみ使用できるので、使用するには元のパーティに大魔道士を入れる必要があります。
「マーマンのほこら+」をクリアすることでもマタンゴのこころが確定で入手可能です。ほこらを見つけた際には、その場で倒すか優先的にルーラ登録しましょう。
「ヒドラのほこら+」をクリアすることでもソードイドのこころが確定でドロップします。イベント終了まで残り1ヶ月を切っているので、ソードイドのこころが集まっていない方は優先して挑戦しましょう。
スポット | 効果 |
---|---|
![]() |
フィールドでレアなモンスターが出現しやすくなる (効果時間:5分間) |
毎週、金曜日から月曜日にかけて出現する「職業スポット」にもレアなモンスターが出現しやすくなる効果があるため、「めったに枠」のモンスターのメダル・こころ集めに活用できるでしょう。ただし、「職業スポット」の効果時間中はメダルじいさんスポットが消えるので、「魔力のたてごと」のように同時使用はできません。
モンスターメダルには銅・銀・金の3種類のレア度があります。どのレア度がドロップするかはランダムですが、メダルドロップミッションによって、下位のメダルを集めると上位のメダルのドロップ率が上がるので、銅メダルからコツコツ集めていきましょう。
メダル集めに効果がある「においぶくろ」 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
メダル集めに効果がない「においぶくろ」 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
ReWALKイベントクエストでも「においぶくろ」と「上級においぶくろ」を使うことで、モンスターの出現数を増やせるので、自宅でのメダル集めに活用しましょう。
なお、「メタホイにおいぶくろ」や「はぐメタにおいぶくろ」を使うとメダルをドロップするモンスターが出現しなくなります。メダルじいさんスポットの効果中にメタル系のにおいぶくろを使うと損なので、アリアハンの勇者のレベル上げをしたい時は注意してください。
ReWALKクエスト1章〜4章では共通してイベント限定モンスターのマタンゴとげんじゅつしが出現します。
ReWALKクエスト5章以降ではイベント限定モンスターのソードイドとエビルマージが出現します。
モンスター | 出現場所 |
---|---|
ReWALKクエスト1章 | |
ReWALKクエスト2章 | |
ReWALKクエスト3章 | |
ReWALKクエスト4章 | |
ReWALKクエスト5章 | |
ReWALKクエスト6章 | |
ReWALKクエスト7章 |
各章、夜限定で出現するモンスターもいます。モンスターメダルを集める際は時間帯に注意しましょう。
モンスター | 入手期間 |
---|---|
期間終了 ※乱入でこころとメダルをドロップする可能性あり |
|
2024/7/25(木)14:59まで |
ライオンヘッドメダルはイベントスポットから出現する「ライオンヘッド」を倒すと確率で入手可能です。なお、ライオンヘッドメダルはドラクエ3ReWALKクエストをプレイしていなくてもドロップします。
カンダタ盗賊団は6/18(火)にイベントスポットから姿を消しましたが、ドラクエ3ReWALKクエストプレイ中の乱入で出現する際にこころとメダルを落とす可能性があります。低確率ですが、まだメダルを集めるチャンスはあるので安心してください。
モンスター | 入手期間 |
---|---|
2024/7/25(木)14:59まで |
ギガモン「闇の大魔王ゾーマ」を倒すとゾーマのメダルが獲得できます。メダルの書のコンプリート報酬はこころAです。Sではないのでギガモンを周回する必要があります。
モンスター | 入手期間 |
---|---|
2024/7/25(木)14:59まで |
ラーミアメダルはメガモン「ラーミア」やReWALKイベント3章2話をクリアすることでも手に入ります。コンプリート報酬はこころAです。Sではないので注意してください。
バラモスメダルはメガモン「魔王バラモス」を倒すと必ず1枚貰えます。3回倒すことで金のメダルが確定で貰えますが、コンプリート報酬はこころAなので、Sにするためにはメガモンのバラモスを周回する必要があります。
モンスター | 入手期間 |
---|---|
2024/7/25(木)14:59まで |
マーマンメダルはマーマンのほこらのクリア報酬で入手可能です。直接Sのこころが落ちなくても、メダルを集めることで確実にSのこころ1つは入手可能なので期間内に集めましょう。
ヒドラメダルはヒドラのほこらのクリア報酬で入手可能です。マーマンと同じように、直接Sのこころが落ちなくても、メダルを集めることで確実にSのこころ1つを入手可能となっています。
モンスターメダルはドラクエ3ReWALKイベントのモンスター撃破時に入手できます。ドロップするかどうかと銅・銀・金のどれがドロップするかはランダムなので、ドロップするまで何度も倒しましょう。
イベントクエスト以外ではモンスターメダルを入手できません。例を挙げると、バブルスライムのモンスターメダルを入手したい場合は、ドラクエ3ReWALKイベントの1章に出現するバブルスライムを倒す必要があります。「メインストーリー」の1章6話や1章7話に出現するバブルスライムからはモンスターメダルはドロップしません。
メダル枚数 | 報酬 |
---|---|
3種 | ![]() |
6種 | ![]() |
9種 | ![]() |
12種 | ![]() |
15種 | ![]() |
18種 | ![]() |
21種 | |
25種 | ![]() |
30種 | ![]() |
33種 | ![]() |
36種 | ![]() |
39種 | ![]() |
42種 | |
46種 | ![]() |
51種 | ![]() |
54種 | ![]() |
57種 | |
61種 | ![]() |
66種 | ![]() |
72種 | ![]() |
78種 | |
81種 | ![]() |
84種 | ![]() |
88種 | ![]() |
92種 | ![]() |
97種 | ![]() |
102種 | |
105種 | ![]() |
108種 | ![]() |
112種 | ![]() |
116種 | ![]() |
120種 | ![]() |
125種 | ![]() |
132種 | ![]() |
135種 | ![]() |
138種 | ![]() |
142種 | ![]() |
147種 | ![]() |
153種 | ![]() |
156種 | ![]() |
160種 | ![]() |
165種 | ![]() |
170種 | ![]() |
176種 | ![]() |
183種 | ![]() |
モンスターメダルを21種集めると、イベント限定装備の「名もなき大剣」を入手できます。完凸すると威力266%相当のイオ全体スキルを使える「両手剣」です。
名もなき大剣の性能はこちら |
---|
![]() |
モンスターメダルを78種集めると「ごうけつのうでわ」を入手可能です。攻撃力が40上がる代わりにすばやさが-20される珍しいアクセサリーです。デメリットではなく、すばやさ調整目的に使うこともできるため、必ず入手したいアクセサリーです。
メダルの書をコンプリートすると限定称号「愛蔵版メダルの書」が貰えます。称号を集めている方はメダルの書コンプリートを目指して頑張りましょう。
銅・銀・金のモンスターメダルをコンプリートすると、コンプリートしたモンスターのSランクこころを1つだけ入手できます。Sランクこころを複数欲しい場合はこころの直接ドロップを狙って周回しなければなりません。
報酬のこころは「ミッション」から受け取ることが可能です。ミッションはモンスターメダルをコンプリートしたタイミングでイベントのタブに表示されるようになります。
ラーミアやバラモスはメダルコンプリートでこころA、やまたのおろちやボストロールはふくびき補助券が獲得できるため、報酬が異なります。特にラーミアとバラモスはコンプリートしてもこころSが貰えるわけではないのでメガモンを周回してSにする必要があります。
限定こころの性能はこちら | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間 | 2024/5/27(月)15:00〜7/25(木)14:59 |
---|
モンスターメダルの開催期間は「2024/5/27(月)15:00〜7/25(木)14:59」です。7/25(木)のイベント切替のタイミングまでとなっています。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
メダルの書のモンスターメダル集めの効率的な方法
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カンダタだけ出ない! しかもフィールド出現のは全部集めたからなのかメダルじいさんのスポットも出なくなったしもう詰んだ…。 前のイベントみたく強敵切り替えできるようにすれば良かったのに。