【ドラクエウォーク】エスタークの魔刃の評価とこころセット

ドラクエウォーク(DQW)における、エスタークの魔刃の評価とおすすめこころセットを掲載しています。

エスタークシリーズ装備一覧
エスタークの魔刃画像魔刃 魔人のツノ画像魔人のツノ 魔人の闘衣上画像魔人の闘衣上 魔人の闘衣下画像魔人の闘衣下

エスタークの魔刃の評価

エスタークの魔刃画像エスタークの魔刃 種類 レア度
片手剣画像片手剣 星5画像星5武器
得意武器の職業
特級職
上級職
基本職
入手方法 評価
新春2025エスターク装備ガチャ 10/10点
▶︎リセマラ評価を見る
スキル
天上天下断獄斬
敵1体に威力555%の斬撃ダメージを2回与え自身の攻撃力を上げる(会心発生時に超会心になる)

▶︎最強武器ランキングを見る

全体・単体共に最強クラスのメラ&ギラ武器

エスタークの魔刃は全体、単体共に最強クラスのメラとギラの2属性武器です。全体に関しては実質580%、単体に関しては実質1110%という高い倍率を持っているため、攻略と周回の両方で活躍できます。

全体スキルにはメタル+36効果もあり

なお、全体スキルにはメタル+36の特攻効果もついています。2連撃を考慮すると合計で72ダメージを与えられると思われるので、メタル狩りの武器としてもしっかり機能します。

挑戦スキル発動で再行動が可能

また、挑戦スキル「滅ぼされる訳にはいかぬ」が発動すれば、もう1回行動ができる点も注目です。発動するには2行動連続で会心を出すというやや厳しい条件があるものの、「会心必中・絶」を組み合わせれば発動は保証されており、単純に高威力のスキルを再度使えるのはやはり強力な効果と言えます。

いきなりまもたてもあるが眠りには弱いので注意

いてつく波動が効かない効果を持ったいきなりまもりのたて「まどろむ災厄」も強力ですが、眠りを対策できない点にはくれぐれも注意しましょう。エスタークモチーフとして相応しい効果ではありますが、これが致命傷になる可能性は捨てきれません。実践で使用する場合は必ず眠りの解除方法を用意しましょう。

エスタークの魔刃の最強こころセット

メラ斬撃特化編成

ゴドハン画像ゴドハン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔剣士画像魔剣士 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔人画像魔人 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
バトマス画像バトマス こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像

ギラ斬撃特化編成

ゴドハン画像ゴドハン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔剣士画像魔剣士 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔人画像魔人 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
バトマス画像バトマス こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像

▶︎最強こころ編成を見る

エスタークの魔刃のステータス

無凸ステータス

Lv最大の攻撃力 184

完凸ステータス

Lv最大の攻撃力 240

エスタークの魔刃の習得スキル・特殊効果

レベルで習得

習得Lv スキル・特殊効果
1 【バトマス専用】攻撃力+5
1 二刀流時の斬撃・体技によるダメージ+5%
5 エスタークへのダメージ+5%
15
強化 会心必中・絶(消費MP:最大MPの15%)

自身の攻撃力を上げ限界突破を付与し2ターンの間斬撃体技ダメージがガードやみかわしされない会心の一撃になる(戦闘中2回のみ使用可能)
20
敵全体にガードやみかわしされない威力290%の斬撃ダメージ(メタル系に+36)を2回与える
30
攻撃 天上天下断獄斬(消費MP:55)

敵1体に威力555%の斬撃ダメージを2回与え自身の攻撃力を上げる(会心発生時に超会心になる)
35 会心率+2%
40 ドラゴン系へのダメージ+5%
45 攻撃力+12
50
戦闘中自身が2回連続で会心の一撃を発生させると自身のHPとMPを一定量回復し良い効果を延長。さらにもう1回攻撃できる
50
強化 まどろむ災厄(消費MP:15)

戦闘開始時にいてつくはどうと悪い状態変化と眠りを除く状態異常を防ぐ加護が宿る。ただし眠り耐性がかなり下がる(効果5ターン)
50
戦闘開始時にメラ・ギラのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加する

▶︎スキル一覧(呪文・特技)を見る

限界突破で習得

凸回数 スキル・特殊効果
1 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
2 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
3 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

関連記事

装備カテゴリーの関連記事

武器アイコン武器 防具アイコン防具 アクセサリーアイコンアクセ こころアイコンこころ
種類別装備一覧
剣片手剣 斧 短剣短剣 杖
棍 槍 ツメ ムチムチ
ブーメランブーメラン 両手剣両手剣 EXEX
盾 頭 体上鎧上 体下鎧下
レア度別装備一覧
武器星5星5武器 武器星4星4武器 武器星3星3武器 武器星2星2武器
武器星5星5防具 武器星4星4防具 武器星3星3防具 武器星2星2防具
スキルの種類別装備一覧
斬撃斬撃 体技体技 呪文呪文 ブレスブレス
その他の装備一覧
武器星5水着一覧 グランゼドーラの剣声優武器一覧 - -

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ゴールデンチョコのほこらゴールデンチョコのほこら攻略 錬金百式物質編の攻略錬金百式物質編の攻略
チョコのせきぞうのほこらチョコの石像のほこら攻略 チョコのせきぞう強敵チョコの石像の強敵攻略
にゃんにゃんアリーナガチャにゃんにゃんアリーナガチャ バレンタインイベント2025バレンタインイベント2025
チョコ作りの集め方チョコ作りの材料の集め方 まものの依頼まものの依頼の進め方
その他の開催中の攻略記事まとめ
迅雷天ミカヅチの攻略ミカヅチの攻略と弱点 高難度ミカヅチの攻略高難度ミカヅチの攻略と弱点
超高難度超高難度エスタークの攻略 覚醒千里行じごくのつかいじごくのつかい編の攻略
魔界の香水の攻略魔界の香水の仕様 シルバリヌスの攻略と弱点倍率シルバリヌスの攻略
ようじゅつしのほこらようじゅつしのほこらの攻略 やつざきアニマルのほこらやつざきアニマルのほこら攻略
魔王の地図魔王の地図の攻略 シャルマナの地図シャルマナの地図の攻略
開催中のガチャまとめ
異界の賢者ガチャ異界の賢者ガチャの評価 ReWALKラーミアガチャラーミアガチャ【復刻】
魔人関連記事まとめ
魔人の評価新特級職「魔人」の評価 魔人のダーマの試練魔人のダーマの試練の内容
二刀流二刀流の仕様とおすすめ武器 -
新/復刻装備の評価
にくきゅうミトンにくきゅうミトン ラプラスの杖ラプラスの杖 ラーミアのムチラーミアのムチ
新こころの評価
ゴールデンチョコゴールデンチョコ

チョコのせきぞうチョコのせきぞう

にゃんにゃんアリーナ
にゃんにゃん
アリーナ
迅雷天ミカヅチミカヅチ ようじゅつしようじゅつし シルバリヌスシルバリヌス

ガチャシミュレーター

にゃんにゃんアリーナガチャシミュレーター

異界の賢者ガチャシミュレーター

ラーミアガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

53 名無しさん

完凸 2凸 無凸 のi3本運用中。強すぎ。 ジェム 400連 マイレ 60程で上振れ感謝

52 名無しさん

凄い嫌な奴になるけど、メタル大剣はキングタイムがあるからそこで他武器種と決定的な差をつけてるところがあるんだよね。 メタル大剣が登場する前まではメタル剣がよわよわ性能なのに評価高かった事例からも理解して欲しいけど、稀にメタル乱入&メタルにおい袋消化中にマジに初手から動けるのは強いんだわ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記