ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)における、ストーリー10章9話(10-9)のバリゲーン攻略の記事です。「砂嵐のなかで」のボス「暴嵐天バリゲーン」の弱点と倒し方はもちろん、入手したいこころや出現モンスターを掲載しています。
前後のストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
????系 | 2〜3回 | |
HP | ||
約36,000 |
モンスター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
◯ | △ | - | ▲ | ◯ | ◯ | △ | - |
(◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効)
弱点属性スキル持ち武器とおすすめ度 | ||
---|---|---|
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★☆☆ |
ストーリー10章9話のバリゲーンはイオとメラが弱点な点はメガモンスターと同じですが、ドルマ属性も通りやすくなっています。「鎧の魔剣」のようなドルマ属性の単体高火力武器を所持している場合は積極的に装備すると良いでしょう。
▶︎イオ属性スキルと強化するこころ一覧
▶︎メラ属性スキルと強化するこころ一覧
▶︎ドルマ属性スキルと強化するこころ一覧
世界樹の導きシリーズ | |||
---|---|---|---|
![]() 特攻+10% |
![]() 特攻+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
導きの霊獣シリーズ | |||
![]() 特攻+10% |
![]() 特攻+10% |
![]() 耐性+10% |
- |
ニューフェイスシリーズ | |||
![]() 特攻+10% |
![]() 特攻+10% |
![]() 耐性+10% |
- |
ほのおシリーズ | |||
![]() 特攻+3% |
![]() 耐性+3% |
「世界樹の導きシリーズ」や「導きの霊獣シリーズ」は暴嵐天バリゲーンへの特攻や耐性を持っています。系統の耐性や特攻を上げることができないため、装備を持っている方は積極的に編成するのがおすすめです。
主なバギ属性への耐性持ち装備 | ||
---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
バリゲーンはバギ属性スキルのダメージが大きいので、バギ属性耐性の防具やこころを装備してダメージを軽減するのが重要になります。こころで耐性を上げづらい火力役はバギ属性耐性の心珠で補うのもありです。
バリゲーンは魔神風を含む3回行動を行うため、被ダメージが大きく回復が追いつかなくなります。全体回復を使えるキャラを必ず2人編成するようにしましょう。
バリゲーンの行動 | 危険度 |
---|---|
魔神風 (全体に約190のバギ属性ダメージ+猛毒+攻撃力と呪文威力を1段階下げる) HP20%以下で使用 |
★★★★★ |
バギクロス (全体に約160のバギ属性呪文ダメージ) |
★★★★☆ |
ばくれつけん (ランダムに約130×4の物理ダメージ) |
★★★★☆ |
通常攻撃 (単体に約270の物理ダメージ) |
★★★☆☆ |
ドルモーア (単体に約200のドルマ属性呪文ダメージ) |
★★★☆☆ |
バイシオン (攻撃力を1段階上げる) |
★★☆☆☆ |
ルカナン (全体の守備力を1段階下げる) |
★★☆☆☆ |
10章9話のバリゲーンはHPを20%以下にするタイミングでどれだけ万全の状態を作っているかが重要になります。序盤から「バイシオン・ルカニ・スカラ」などの補助呪文を使いながら戦い、HP20%以下になる直前にはHPの回復や補助の更新をしておきましょう。
3回行動の直後は回復を最優先にして立ち回りましょう。バリゲーンはHP20%以下になると「魔神風」を含む3回行動をしてきますが、3回行動は連続で2ターンまでとなっています。2ターン連続で強力な攻撃を行った次のターンは必ず補助呪文を使い、1回しか攻撃してこないため、2回の3回行動を耐えられると立て直すことが可能です。
ターン | HP30%以下のバリゲーンの行動 | ||
---|---|---|---|
① | ルカナン | ランダム | - |
② | 魔神風 | ランダム | ランダム |
③ | 魔神風 | ランダム | ランダム |
④ | バイシオン | ランダム | - |
⑤ | 魔神風 | ランダム | ランダム |
⑥ | 魔神風 | ランダム | ランダム |
⑦ | ①に戻る |
※ランダムはルカナン、バイシオン、魔神風以外から選択
推奨レベル | 上級職レベル74 |
---|---|
導きのかけら必要数 | 3,000 |
初クリア報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1戦目 |
![]() |
2戦目 |
![]() |
3戦目 |
![]() ![]() |
4戦目 |
![]() |
10章9話で入手可能なおすすめこころ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
10章9話ではイオ属性の火力アップが強力なアークデーモンがおすすめです。全体的にステータスが高く汎用的に装備させることができ、「デイン属性耐性+10%」も優秀です。
10章9話 |
---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
10章9話(暴嵐天バリゲーン)の攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。