▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQW)における、にじくじゃくの攻略と弱点の記事です。
![]() |
![]() |
復刻期間 | 2023/11/24(金)~2024/1/18(木)14:59 |
---|
2023/11/24(金)15:00より開催された「ドラクエモンスターズイベント」でにじくじゃくとローズバトラーが復刻されました。Sランクのこころを所持していない方はこの機会に集めておきましょう。
復刻強敵のまとめ | |
---|---|
![]() ▶︎強敵攻略 |
![]() ▶︎強敵攻略 |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
鳥系 | 3回 | |
HP | ||
約80,000 |
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.5 |
- 1.0 |
◯ 1.1 |
△ 0.9 |
- 1.0 |
△ 0.9 |
◎ 1.3 |
▲ 0.7 |
まもりのたて | スカラ | ルカニ |
---|---|---|
◎ | △ | ✕ |
フバーハ | ミラーシールド | マホトーン |
◯ | △ | ✕ |
◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要
鳥系への特効を持つこころと装備 | ||
---|---|---|
![]() 特効+15% |
![]() 特効+10% |
![]() 特効3% |
鳥系への耐性を持つ防具 | ||
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+3% |
- |
にじくじゃくは鳥系のモンスターなので、最大15%の特効を持つ「オオヌシの心珠」や呪文アタッカーなら火力と耐久力を両立できる「スターキメラ」のこころが活躍します。また、高レベルのにじくじゃくに挑む際は鳥系への耐性を持つ防具でダメージを軽減しましょう。
メラ属性耐性を持つ主な防具 | ||
---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
にじくじゃく戦ではメラ属性耐性アップの防具もおすすめです。にじくじゃくはメラ属性の攻撃頻度が高く、ダメージが高いため耐性を高めることで回復が追いつきやすくなり戦闘が安定します。「ドラゴンシールド」は「まもりのたて」を使えない点には注意が必要です。
にじくじゃくの行動 | 危険度 |
---|---|
メラマータ (ランダムな対象に約180のメラ属性呪文ダメージ×8) HP50%以下で使用 |
★★★★★ |
魔力集中 (呪文の威力1段階上昇) HP50%以下で使用 |
★★★★☆ |
あまいいき (全体を眠り状態にする) |
★★★★☆ |
はげしいほのお (全体に約270のメラ属性ブレスダメージ) |
★★★★☆ |
ベギラゴン (全体に約240のギラ属性呪文ダメージ) |
★★★★☆ |
メラゾーマ (単体に約340のメラ属性呪文ダメージ) |
★★★☆☆ |
通常攻撃 (単体に約180の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
にじくじゃくのメラマータ対策でメラ耐性や鳥系への耐性を高めたパラディンを編成しましょう。非常にダメージが大きいですが、ランダム対象なので、パラディンガードで軽減しながら受けることができます。メラマータは呪文なので「ミルドラース」や「わたぼう」のこころを装備するのもおすすめです。
にじくじゃくは「あまいいき」で全体を眠り状態にしてくるので全員「まもりのたて」を使って防ぐのが重要です。にじくじゃくは素早さが高く、パラディンと賢者は1ターン目に先制して「まもりのたて」を使うのが難しいので、影縛りが入った時に使うと良いでしょう。
まもりのたて効果を習得するおすすめ装備 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全体にメラ属性ブレスダメージを与える「はげしいほのお」はレンジャーの「フバーハ」で軽減するのがおすすめです。「フバーハ」を2段階維持すると「はげしいほのお」のダメージを40%軽減できるので、回復が非常に楽になります。
にじくじゃくはHPが減少すると「魔力集中」で呪文の威力を1段階上昇させます。「メラマータ・メラゾーマ・ベギラゴン」の威力が上がり、危険度が大幅に増すので、序盤から「すてみ」や「フォースバースト」で火力を上げておき、終盤は素早く倒しましょう。終盤はバトマスの「戦鬼解放」を使うのもおすすめです。
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
にじくじゃく戦は「パラディン」と「レンジャー」を編成すると戦闘が安定しやすいです。火力役は終盤に瞬間火力を出せる「バトマス」がおすすめになりますが、育成が進んでいない場合や相性が良い武器がない場合は「魔法戦士」や「賢者」でも問題ありません。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
![]() |
・賢者で足りない時は回復 ・余裕がある時に「まもりのたて」 |
![]() |
・回復を最優先 ・余裕がある時に「まもりのたて」 |
![]() |
・開幕に「まもりのたて→すてみ」 ・名前が黄色以降に「戦鬼解放」 |
![]() |
・「まもりのたて」後に「フバーハ」 ・影縛りを狙って攻撃 |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% デイン属性じゅもんダメージ+7% ドルマ属性じゅもんダメージ+7% 転び耐性+7% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
67 | 90 | 8 | 42 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
125 | 51 | 100 | 84 |
にじくじゃくのこころはデインとドルマ呪文を強化でき「星降りの霊杖」や「天魔王のつえ」と相性が良いこころです。素早さが高く、周回で特に活躍するので1~2個はSランクを確保しておくと良いでしょう。
![]() |
|
最新強敵の攻略 | |
---|---|
![]() |
- |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
にじくじゃくの攻略と弱点倍率|レベル30の対策は?【強敵】
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
1番強い?w ちょっとした高難度