【ドラクエウォーク】りゅうおうのソロ攻略と弱点倍率|復刻メガモン

りゅうおう

ドラクエウォーク(ドラゴンクエストウォーク)におけるメガモンスターのりゅうおう(竜王)の攻略と弱点倍率です。りゅうおうのドロップ報酬や出現時間はもちろん、ソロ討伐の方法を記載しています。

りゅうおう(竜王)の攻略記事
りゅうおうの地図地図一覧と弱点 闇の覇者りゅうおう
▶︎闇の覇者
▶︎通常メガモン
竜王
りゅうおう(竜王)のこころ記事
闇の覇者りゅうおう画像りゅうおうのこころ 竜王画像竜王のこころ

りゅうおうの弱点倍率

基本情報
りゅうおう
星の数 ★★★
推奨レベル 45レベル
HP 約50,000
系統 ????系
行動回数 2回

りゅうおうのおすすめ属性

1位 2位 3位

※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます

りゅうおうの弱点倍率

メラ画像 メラ
ヒャド画像 ヒャド
ギラ画像 ギラ
バギ画像 バギ
-
1.0倍

0.85倍
-
1.0倍

0.85倍
イオ画像 イオ
ドルマ画像 ドルマ
デイン画像 デイン
ジバリア画像 ジバリア

1.1倍

1.3倍

1.2倍

0.85倍

りゅうおうのおすすめ武器

りゅうおうの武器火力ランキング

順位 武器 属性 スキル倍率
1位 ドルマ画像 斬撃900%
2位 ドルマ画像 攻魔体技375%
3位 イオ画像 斬撃880%
4位 デイン画像 斬撃620%
5位 メラ画像 斬撃900%
6位 デイン画像 斬撃540%
7位 イオ画像 斬撃630%
8位 デイン画像 呪文絶大
9位 斬撃900%
10位 バギ画像 攻魔体技415%
11位 デイン画像 斬撃530%
12位 呪文絶大
13位 ドルマ画像 体技500%
14位 メラ画像 体技600%

▶︎属性・スキル種別のこころランキングを見る

りゅうおうの攻略と対策

りゅうおうの攻略ポイント
チェックマーク全体回復スキル持ちを編成しよう

チェックマーク「まもりのたて」で厄介な状態異常を防ぐ

チェックマーク魅了状態は倒してから復活させる

全体回復スキル持ちを編成しよう

全体回復を習得するおすすめ装備
エンジェルロッド画像エンジェルロッド ぷにぷに肉球ロッド画像ぷにぷに肉球ロッド クリフトの聖杖画像クリフトの聖杖
ストロスのつえ画像ストロスのつえ 聖風のつえ画像聖風のつえ ひかりのタクト画像ひかりのタクト

「りゅうおう」は全体攻撃の「ベギラマ」を多発してくるうえに「マホトーン」で魔法を使用できなくしてきます。「マホトーン」状態でも使える全体回復スキルを最低1人は編成しましょう。また「ハンマースピア」は魅了状態を回復できる唯一の武器なので、非常におすすめです。

「まもりのたて」で厄介な状態異常を防ぐ

まもりのたて状態

「りゅうおう」戦は「まもりのたて」を使って常に状態異常耐性を上げましょう。「あまくささやいてきた」の「魅了・混乱」と「呪文耐性低下」を防いでしまえば、警戒すべき攻撃はありません。パーティメンバー全員にまもりのたてを習得させるのがおすすめです。

まもりのたて効果を習得するおすすめ装備
祝福の盾画像祝福の盾 伝説の勇者の盾画像伝説の勇者の盾 ウロボロスのたて画像ウロボロスのたて
天地の大盾画像天地の大盾 グランゼドーラの盾画像グランゼドーラの盾 メタルキングの盾画像メタルキングの盾

魅了状態は倒してから復活させる

魅了状態

「りゅうおう」が「あまくささやいてきた」を使うと味方が魅了状態になります。魅了状態になるとこちらの全体攻撃が当たったり、全体回復技の対象では無くなったりと敵モンスター扱いになります。「ハンマースピア」の「ビンタ」以外に回復方法がないため「ギガスラッシュ」のような全体攻撃で倒してしまってから、復活させるのがおすすめです。

りゅうおうの行動パターンと対策

行動 危険度
あまくささやいてきた
(単体に混乱or魅了+呪文耐性2段階低下)
★★★★★
ベギラマ
(全体に約70のギラ属性呪文ダメージ)
★★★★☆
ドルクマ
(単体に約100のドルマ属性呪文ダメージ)
★★★★☆
やみのはどう
(全体の守備力と素早さを1段階低下)
★★★☆☆
マホトーン
(全体に呪文使用不可になる封印を付与)
★★★☆☆
通常攻撃
(単体に約90ダメージ)
★★☆☆☆

りゅうおうのおすすめ防具

耐性の優先度
????系>ギラ画像ギラ=ドルマ画像ドルマ

????系耐性

耐性+5%

ギラ属性耐性

耐性+10%
耐性+5%

ドルマ属性耐性

耐性+10%
耐性+5%

りゅうおうの出現スケジュール

バレンタインイベント復刻登場

りゅうおう

出現期間 2024/2/14(水)〜

りゅうおうは2024/2/14(水)からのバレンタインイベント2024で復刻登場します。りゅうおうの強化版である「闇の覇者りゅうおう」とも戦うことが可能です。

▶︎バレンタインイベント2024の最新情報を見る

りゅうおうのこころ性能

りゅうおうのこころのSランク性能

りゅうおう画像りゅうおう 特殊効果
マホトーン
こころ最大コスト+4
ターン開始時MPを6回復する
じゅもんダメージ+10%
ドルマ属性耐性+5%
混乱耐性+10%
魅了耐性+10%
全条件一致するこころ道
・該当こころ道は無し
HP MP 守り
68 83 27 35
攻魔 回復 早さ 器用
53 19 51 49

りゅうおうのこころは「ターン開始時MPを回復する」効果を持っています。そのため、回復スポットがない状態でもMPを保ちやすく、周回等で非常に便利なこころです。

覚醒後のこころ性能

闇の覇者りゅうおう画像闇の覇者りゅうおう 特殊効果
マホトーン
こころ最大コスト+4
ターン開始時MPを10回復する
じゅもんダメージ+10%
ドルマ属性じゅもんダメージ+15%
ドルマ属性耐性+10%
混乱耐性+10%
魅了耐性+10%
全条件一致するこころ道
・該当こころ道は無し
HP MP 守り
110 129 27 53
攻魔 回復 早さ 器用
107 35 101 99

▶︎りゅうおうのこころ覚醒のやり方を見る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大地の石版大地の石版の集め方
冥王ネルゲルの地図一覧冥王ネルゲルの地図一覧 ドラゴンボール超高難度の攻略ドラゴンボール超高難度の攻略
ピッコロ大魔王の攻略ピッコロ大魔王の攻略 ちからわく地図の入手方法おどる宝石のむねおどる地図
大猿の攻略大猿の攻略 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
ブルマガチャブルマガチャの評価 ピッコロ大魔王ガチャの評価ピッコロ大魔王ガチャの評価
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
桃白白のほこら攻略桃白白のほこら攻略 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ツワモノツワモノの探し方と報酬
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
5.5周年記念メダルの交換優先度5.5周年記念メダル交換優先度 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
新装備の評価と入手方法
ピッコロ大魔王の玉座
ピッコロ大魔
王の玉座
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備

チチのよろいチチ装備

ブルマのジャケットブルマ装備

復刻装備の評価
ルイーダウィップルイーダウィップ
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新こころの評価
ピッコロ大魔王ピッコロ大魔王 桃白白桃白白 ヤムチャヤムチャ
大猿大猿 孫悟空孫悟空 ウパウパ ハッチャンハッチャン
バトルジャケット
バトル
ジャケット
デスマシーンRR
デスマシーン
RR
メタルドラゴンRR
メタル
ドラゴンRR
キラーマシンRR
キラー
マシンRR
レジェンドホースレジェンドホース ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 亀仙流大王亀仙流大王
復刻こころの評価
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ
注目アイテム(5.5周年記念まものコイン交換所)
魔王のタマゴ魔王のタマゴ

極のタマゴ
ピックアップ
極のタマゴ
ドラメタにおいぶくろ
ドラメタ
においぶくろ
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム

ガチャシミュレーター

ピッコロ大魔王ガチャ

ブルマガチャ

孫悟空ガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

185 ドラクエ

ドラクエ

180 名無しさん

久々に戦うと、こちら側のインフレをめちゃ感じる でも、魅了=実質ザキなのはちょっとムカつくw

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記