ドラクエウォーク(DQW)における、ストーリー11章9話(11-9)のしにがみのきし攻略の記事です。
前後のストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
悪魔系 | 2回 | |
HP | ||
約41,000 | ||
![]() |
系統 | 行動回数 |
悪魔系 | 2回 | |
HP | ||
約29,000 |
モンスター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | ◯ | △ | - | △ | - | - | - |
![]() |
- | - | △ | - | ◯ | - | - | - |
◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効)
![]() ![]() ![]() |
弱点を突ける武器とおすすめ度 | ||
---|---|---|
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★☆☆☆ |
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
11章9話はどちらか一方の弱点を突けるイオかヒャドの武器がおすすめです。安定重視の場合はあくまのきしを素早く倒せるイオ属性武器を使うと良いでしょう。また「グリンガムのムチ」や「ルビスの剣」などの等倍の高火力武器も活躍してくれます。
悪魔系への特効を持つこころとアクセ | |||
---|---|---|---|
![]() 特効+10% |
![]() 特効+5% |
![]() 特効+5% |
![]() 特効+3% |
悪魔系への耐性を持つ主な装備 | |||
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+3% |
![]() 耐性+3% |
11章9話の「しにがみのきし」と「あくまのきし」はどちらも悪魔系のモンスターなので、悪魔系への特効や耐性が活躍します。「アトラスのこころ」や「ルビスの天冠」などを所持している場合は積極的に装備するのがおすすめです。
あくまのきしはHPが低いうえに「ラリホーマ」で全体を眠り状態にしてくるので優先的に倒したいです。呪文武器を装備していく場合は、マジックバリアで呪文耐性を上げてくるしにがみのきしから倒しても良いですが、終盤も「まもりのたて」を維持する必要があります。
しにがみのきしの行動 | 危険度 |
---|---|
バイキルト (単体の攻撃力を2段階上げる) HP50%以下で使用 |
★★★★☆ |
イオナズン (全体に約170のイオ属性呪文ダメージ) |
★★★★☆ |
タックル (単体に約210の物理ダメージ+転び) |
★★★☆☆ |
のろいこうげき (単体に約160の物理ダメージ+呪い) |
★★★☆☆ |
マジックバリア (全体の呪文耐性を1段階上げる) |
★★☆☆☆ |
あくまのきしの行動 | 危険度 |
バイキルト (単体の攻撃力を2段階上げる) HP50%以下で使用 |
★★★★☆ |
ラリホーマ (全体を眠り状態にする) |
★★★★☆ |
ベギラゴン (全体に約130のギラ属性呪文ダメージ) |
★★★☆☆ |
タックル (単体に約160の物理ダメージ+転び) |
★★★☆☆ |
スクルト (全体の守備力を1段階上げる) |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 (単体に約140の物理ダメージ) |
★★★☆☆ |
まもりのたてを使用できるおすすめ盾 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
あくまのきしは序盤から「ラリホーマ」を使用し、全体を眠り状態にしてきます。1ターン目からあくまのきしを倒すまでは全員「まもりのたて」を使って眠りを防ぎながら戦いましょう。あくまのきしを倒した後はタックルの転びで事故が起きないように回復役だけ維持しておくのがおすすめです。
しにがみのきしとあくまのきしはHPが50%以下になるとバイキルトで攻撃力を上げてきます。バイキルト後の物理攻撃と他のダメージを同時に受けた時に味方が倒されやすくなってしまうので、序盤から「フォースバースト」や「すてみ」で火力を上げておき、バイキルト後は素早く倒しましょう。
推奨レベル | 上級職レベル79 |
---|---|
導きのかけら必要数 | 3,000 |
初クリア報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1戦目 |
![]() ![]() |
2戦目 |
![]() ![]() |
3戦目 |
![]() ![]() |
4戦目 |
![]() ![]() |
11章9話で入手可能なおすすめこころ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
11章9話からはめったに枠の「ワイトキング」が出現するようになり、非常に強力な紫のこころをドロップします。5話で登場した「うごくせきぞう」も引き続き登場するので、同時に狙うのがおすすめです。
11章9話 |
---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
11章9話(しにがみのきし)の攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ぶき:KM2式破壊機爪 スキル:バイキルトorバイシオン×2 でイケーた