ドラクエウォーク(DQW)における、ストーリー12章2話(12-2)のましょうぐも攻略の記事です。「初代王が残したもの」のボス「ましょうぐも」の弱点と倒し方はもちろん、入手したいこころや出現モンスターを掲載しています。
前後のストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
エレメント系 | 1 | |
HP | ||
約19,000 |
モンスター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
◯ | - | △ | ◯ | ◯ | △ | - | ◯ |
(◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効)
全体の適正武器とおすすめ度 | ||
---|---|---|
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
単体の適正武器とおすすめ度 | ||
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
「ましょうぐも」は「メラ・バギ・イオ・ジバリア」属性が弱点なので弱点属性の強力なスキル持ちの武器がおすすめです。呪文を使う場合には必要ありませんが、物理武器を使う場合には「きあいため」を使ってみかわしを対策するのが良いでしょう。
各属性スキルを持つ武器一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エレメント系の耐性を持つ主な防具 | ||
---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
ましょうぐもはエレメント系のモンスターなので「エレメント系への耐性」を高めるとダメージを軽減でき戦闘が安定します。特に「ロトシリーズ」や「しんりシリーズ」防具は全身に耐性10%がついているので大幅に軽減できます。
行動 | 危険度 |
---|---|
やみのブレス (全体に約180のドルマ属性ブレスダメージ) |
★★★★★ |
ドルモーア (単体に約220のドルマ属性) |
★★★★☆ |
のろいのきり (全体に呪いを付与) |
★★★☆☆ |
かすみにまぎれてかくれた (みかわし率を1段階アップ) |
★★☆☆☆ |
「ましょうぐも」はみかわし率を上げる行動をするため、物理武器を使うキャラには「きあいため」が有効です。呪文とブレスを使う場合には必要ありませんが、確実にダメージを与えられる「きあいため」を習得可能なこころや武器を装備するのが良いでしょう。
ましょうぐもは全体攻撃の「やみのブレス」を使用し、最大で1ターンに3回攻撃を受けるため回復役は2人編成するのがおすすめです。「聖風のつえ」や「ストロスのつえ」といった強力な全体回復武器を編成するのが良いでしょう。
「ましょうぐも」の使う「やみのブレス」はブレス攻撃なのでダメージ回復が追いつかない場合には「フバーハ」が有効です。レンジャーを編成して「フバーハ」をすることで安定して戦闘を行うことができます。
推奨レベル | 上級職レベル80 |
---|---|
導きのかけら必要数 | 1,600 |
初クリア報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1戦目 | ![]() |
12章2話 |
---|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() | ![]() |
||
![]() |
- |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
12章2話ましょうぐもの攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
眠り打ち撃てば大体寝てくれるし余裕で勝てた