★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ディンルーの育成論と対策を掲載しています。
ディンルーの関連記事 | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特防 | ![]() |
|
素早 | ![]() |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 262 | 262 | 230 | 215 | 215 |
攻撃 | 178 | 162 | 130 | 117 | 103 |
防御 | 194 | 177 | 145 | 130 | 117 |
特攻 | 117 | 107 | 75 | 67 | 54 |
特防 | 145 | 132 | 100 | 90 | 76 |
素早さ | 106 | 97 | 65 | 58 | 45 |
特性 | 効果 |
---|---|
わざわいのうつわ
![]() |
この特性のポケモンが場にいる間、自分以外の特攻が3/4になる。 |
×4 | - |
---|---|
×2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | - |
無効 |
![]() ![]() |
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
「じしん」の威力を強化し、悪タイプの弱点を消す。 |
![]() |
弱点の水・草を半減し、「キノコのほうし」を無効化する。 |
![]() |
弱点の虫・格闘・草を半減し、「じわれ」の打ち合いに強くなる。 |
![]() ![]() ![]() |
↑HB特化するとミミッキュの剣舞珠じゃれつくを確定耐え
ディンルーはH150-B125-D80というトップクラスの耐久種族値に加えて、相手の特攻を3/4にダウンする特性「わざわいのうつわ」まで備えています。素の状態でディンルーを一撃で倒せるポケモンはほとんど存在せず、サイクル性能・対面性能ともに破格です。
ディンルーはシングルバトルにおいて強力な変化技である「ステルスロック」を習得することができ、対面選出・サイクル選出のどちらにおいても有用な技となります。他のステロ役と異なり、耐久があまりにも高すぎて一撃で倒される心配がほとんどないのが強みです。
ディンルーは実は攻撃種族値も110とそこそこの数値を持っており、「じしん」などで十分な火力を出すことができます。専用技の「カタストロフィ」の存在もあり、相手視点ではあまり悠長に対処できない厄介な存在となります。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | わざわいのうつわ | |||||||||||||||||||
性格 | わんぱく | |||||||||||||||||||
持ち物 | たべのこし | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 261 | 130 | 184↑ | 67↓ | 111 | 65 | ||||||||||||||
努力値 | 244 | - | 180 | - | 84 | - |
HD | ・眼鏡ハバタクカミのC187「ムーンフォース」確定耐え ・ハバタクカミのC187「ムーンフォース」をオボン込み確定2耐え └134 ~ 162 (51.3 ~ 62%) 確定3発 |
---|
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
100 | 100 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
- | - | 20 | |
確定枠 |
![]() |
- | 20 | ||
自由枠 |
![]() |
- | 90 | 10 |
ちょうはつ
![]() |
ミラーやヘイラッシャなどの低速ポケモンに対して刺さりやすい。採用する場合は、少しだけ素早さに努力値を回すのがおすすめ。 |
---|
圧倒的な耐久種族値と特性を活かして「ステルスロック」を撒く型です。どんな相手の体力でも半分削る「カタストロフィ」があるので、ステロを撒いた後も腐りづらいのが大きな強みです。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | わざわいのうつわ | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | とつげきチョッキ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 249 | 178↑ | 145 | 67↓ | 114 | 65 | ||||||||||||||
努力値 | 148 | 252 | - | - | 108 | - |
HD | ・眼鏡+ハバタクカミのC187「ムーンフォース(妖テラス)」を確定耐え |
---|
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
100 | 100 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
- | 90 | 10 | |
自由枠 |
![]() |
60 | 95 | 15 | |
自由枠 |
![]() |
- | 100 | 10 |
じわれ
![]() |
耐久ポケモンを強引に崩す手段となる。 |
---|
ディンルーの圧倒的な耐久を「とつげきチョッキ」でさらに底上げし、凄まじい対面性能を手に入れた型です。特殊方面に関しては、火力アップアイテムを持たない攻撃であれば抜群でも2発耐えてしまうほどの耐久力となります。
![]() |
![]() |
![]() |
ディンルーを一撃で倒すのはほぼ不可能なので、弱点を突けるポケモンでひたすら殴るというのが最も無難な対策となります。幸いなことにディンルーの元のタイプは弱点が多めなので、何かしら弱点を突けるポケモンで選出を固めるのが理想的です。
ステロが痛手になりやすいポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ディンルーは耐久が高すぎる上に「カタストロフィ」などの優秀な削り技もあるので、「ステルスロック」を撒かせないという対策は現実的ではありません。ステロが痛手になりやすいポケモンは初手に置くか、「あつぞこブーツ」を持たせるなどの対処を取りましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
ディンルーの育成論と対策・おすすめの努力値振り【ポケモンSV】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ディンルーつっよ