★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ゼクロムの育成論と対策を掲載しています。
ゼクロムの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特防 | ![]() |
|
素早 | ![]() |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 207 | 207 | 175 | 160 | 160 |
攻撃 | 222 | 202 | 170 | 153 | 139 |
防御 | 189 | 172 | 140 | 126 | 112 |
特攻 | 189 | 172 | 140 | 126 | 112 |
特防 | 167 | 152 | 120 | 108 | 94 |
素早さ | 156 | 142 | 110 | 99 | 85 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | テラボルテージ | |||||||||||||||||||
性格 | ようき | |||||||||||||||||||
持ち物 | いかさまダイス | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 175 | 202 | 141 | 126↓ | 120 | 156↑ | ||||||||||||||
努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 |
S | 黒馬バドレックスを1舞で抜くために陽気最速。 |
---|
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
自由枠 |
![]() |
100 | 100 | 5 | |
確定枠 |
![]() |
25 | 90 | 20 | |
確定枠 |
![]() |
- | - | 20 | |
自由枠 |
![]() |
- | - | 10 |
テラバースト
![]() |
技範囲を補完したい際に、テラスタイプと合わせて調整。炎や氷が候補。 |
---|---|
らいげき
![]() |
威力130命中85の物理電気技。クロスサンダーと異なり命中不安だが威力はかなり高いので、こちらを採用するのもアリ。 |
![]() |
竜舞やスケショで素早さを上げて、高火力を上から押し付ける。電気+ドラゴンの耐性が優秀で、電気技で拘ったミライドンなどを容易に起点にできる。 |
---|
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | テラボルテージ | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | とつげきチョッキ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 207 | 222↑ | 140 | 126↓ | 121 | 110 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | 252 | - | - | 4 | - |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
100 | 100 | 5 | |
確定枠 |
![]() |
70 | 100 | 20 | |
自由枠 |
![]() |
80 | 100 | 15 | |
自由枠 |
![]() |
80 | 100 | 15 |
スケイルショット
![]() |
ダイス型ではないので威力は不安定だが、素早さが上がるので立ち回りの幅を広げることができる。 |
---|---|
らいげき
![]() |
威力130命中85の物理電気技。クロスサンダーと異なり命中不安だが威力はかなり高いので、こちらを採用するのもアリ。 |
![]() |
カイオーガなどの特殊アタッカーに対する受け出し・居座り性能を高めたチョッキ型。「ボルトチェンジ」を覚えるので、後続に高火力アタッカーを置いて安全に着地させたい。 |
---|
![]() |
|
---|---|
候補 | |
![]() |
|
候補 | |
![]() |
|
要注意 |
└竜舞やスケショの起点になってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
ゼクロムの育成論と対策【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。