★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、メガニウムの育成論と対策を掲載しています。
メガニウムの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特防 | ![]() |
|
素早 | ![]() |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 187 | 187 | 155 | 140 | 140 |
攻撃 | 147 | 134 | 102 | 91 | 78 |
防御 | 167 | 152 | 120 | 108 | 94 |
特攻 | 148 | 135 | 103 | 92 | 79 |
特防 | 167 | 152 | 120 | 108 | 94 |
素早さ | 145 | 132 | 100 | 90 | 76 |
特性 | 効果 |
---|---|
しんりょく
![]() |
HPが3分の1以下になると、草タイプの技の威力が1.5倍になる |
リーフガード
![]() |
晴れののとき、状態異常にならない |
×4 | - |
---|---|
×2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | - |
無効 | - |
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
対受けループ意識のテラスタイプ。弱点のうち毒と虫を半減にし、「どくびし」を回収できる。 |
![]() ![]() |
メガニウムは防御・特防共にそこそこ高く、火力が低いポケモンに対して「みがわり」を残して「やどりぎのタネ」のハメ展開に持ち込みやすいです。
その他の耐久系やどみがポケモンと違い素早さが80族とそこそこ高いので、キョジオーンやハピナスなどに上から動かれる心配がないのが強みです。
メガニウムはSVに入って新たに「はたきおとす」を習得し、やどりぎが効かないような相手に対しても最低限の仕事ができるようになりました。特に、「おうごんのからだ」持ちのサーフゴーへの打点として使えるのが大きいです。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | しんりょく | |||||||||||||||||||
性格 | しんちょう | |||||||||||||||||||
持ち物 | たべのこし | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 187 | 102 | 120 | 92↓ | 167↑ | 101 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | - | - | - | 252 | 4 |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
90 | 100 | 15 | |
確定枠 |
![]() |
65 | 100 | 20 | |
確定枠 |
![]() |
- | 90 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
- | - | 10 |
![]() |
![]() |
![]() |
受けループに入っているポケモンは総じて火力と素早さが低いため、メガニウムの高耐久+そこそこの素早さであればほとんどの相手に対して「みがわり」を割られずに残すことができます。
みがわりを残した後は、「やどりぎのタネ/はたきおとす」をひたすら繰り返しているだけで勝つことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
「草タイプに対して打点を持った草タイプ」はメガニウム対策として最適です。メガニウムの強さの大部分は「やどりぎのタネ」に依存している上に、草タイプに対して通るサブウェポンもほとんど持ちません。
![]() |
![]() |
![]() |
メガニウムに対して1/4以上ダメージを与えられないポケモンが対面すると「やどみが」の展開に持ち込まれてしまうので、低火力ポケモンの選出はなるべく控えたいところです。選出せざるを得ない場合は、なるべく後発から繰り出して起点にならないようなタイミングで繰り出すのが無難です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
メガニウムの育成論と対策【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。