★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、オリーヴァの育成論と対策を掲載しています。
オリーヴァの関連記事 | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特防 | ![]() |
|
素早 | ![]() |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 185 | 185 | 153 | 138 | 138 |
攻撃 | 133 | 121 | 89 | 80 | 66 |
防御 | 156 | 142 | 110 | 99 | 85 |
特攻 | 194 | 177 | 145 | 130 | 117 |
特防 | 177 | 161 | 129 | 116 | 102 |
素早さ | 100 | 91 | 59 | 53 | 39 |
特性 | 効果 |
---|---|
こぼれダネ
![]() |
攻撃を受けるとグラスフィールドにする。 |
しゅうかく
![]() |
毎ターン終了時に、使ったきのみが50%の確率で復活する。天候が晴れだと、必ず復活する |
×4 | - |
---|---|
×2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | - |
無効 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
5ターンの間、地面にいるポケモンは以下の効果を得る。 ・毎ターンHPの1/16を回復する ・草タイプの技威力が1.3倍になる ・自分への「じしん/じならし」の威力を半減する |
オリーヴァは特性「こぼれダネ」によって、攻撃を受けたときにグラスフィールドを展開することができます。自身や味方の継続回復をしながら相手の「じしん」を半減することができるので、一風変わったサイクル戦を仕掛けることができます。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | こぼれダネ | |||||||||||||||||||
性格 | ずぶとい | |||||||||||||||||||
持ち物 | たべのこし | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 185 | 89 | 142 | 145 | 130 | 59 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | - | 252 | - | 4 | - |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
自由枠 |
![]() |
80 | 100 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
90 | 100 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
- | 90 | 10 | |
自由枠 |
![]() |
- | - | 10 |
マジカルシャイン
![]() |
サザンドラに対して4倍弱点を突くことができる。 |
---|---|
ちからをすいとる
![]() |
相手の攻撃を下げながら、大量回復することができる。 |
痛手になりすぎない程度の攻撃に繰り出して「こぼれダネ」を発動させるのがオリーヴァの主な役割となります。へイラッシャなどの圧倒的な物理受けと比較すると耐久指数では劣りますが、「たべのこし」+「グラスフィールド」により毎ターンHPの1/8を回復できるので、長く居座るほど真価を発揮します。
![]() 素早さ:39族 |
![]() 素早さ:35族 |
![]() 素早さ:35族 |
オリーヴァは環境上位のキョジオーンやへイラッシャより素早さ種族値が少しだけ高く、先制で「みがわり」を置くことができます。「しおづけ」や「あくび」を安全にやりすごし、「やどりぎのタネ」で削りと回復を行いましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
オリーヴァは特性で「グラスフィールド」を展開できるので、「じしん/じならし」が抜群で入るポケモンの弱点を軽減することができます。サーフゴーやドドゲザンは耐久力もそこそこ高いため、1/16回復の恩恵も受けやすいです。
対策 | 主なポケモン |
---|---|
一貫する高火力技 【おすすめ】 |
![]() ![]() ![]() ・グラスフィールドや宿り木では追いつかないレベルの火力を押し付ける ・テラスタルを強要できる |
「もうどく」にする 【おすすめ】 |
![]() ![]() ![]() ・長く居座れないようにできる ・サイクル下では「どくびし」が有効 |
そこそこの火力の攻撃をオリーヴァに受けられてしまうと様々な回復手段ですぐにHPを回復されてしまいます。オリーヴァ側が長く居座れないように、「こだわりハチマキ/メガネ」を持ったポケモンなどで回復が追いつかない攻撃を立て続けに繰り出しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
オリーヴァの育成論と対策・おすすめの性格【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。