★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSVにおける、ゾロアークの育成論と対策を掲載しています。
ゾロアークの関連記事 | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特防 | ![]() |
|
素早 | ![]() |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 167 | 167 | 135 | 120 | 120 |
攻撃 | 172 | 157 | 125 | 112 | 99 |
防御 | 123 | 112 | 80 | 72 | 58 |
特攻 | 189 | 172 | 140 | 126 | 112 |
特防 | 123 | 112 | 80 | 72 | 58 |
素早さ | 172 | 157 | 125 | 112 | 99 |
特性 | 効果 |
---|---|
イリュージョン
![]() |
手持ちの最後のポケモンの姿・名前・性別・ボールで戦闘に出る。能力は変わらず、攻撃を受けると元に戻る。 |
×4 | - |
---|---|
×2 |
![]() ![]() ![]() |
×0.5 |
![]() ![]() |
×0.25 | - |
無効 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
特性 | 効果 |
---|---|
イリュージョン
![]() |
手持ちの最後のポケモンの姿・名前・性別・ボールで戦闘に出る。能力は変わらず、攻撃を受けると元に戻る。 |
特性「イリュージョン」でゾロアークが不利な相手に強いポケモンに化けることで、不毛な二択を強いることができます。
相手が深読みしてゾロアーク決め打ちの行動をしてくることもあり、パーティに入れておくだけで良くも悪くも大きな影響を及ぼすポケモンです。
技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
変化 | - | - | 20 | |
![]() |
変化 | - | 100 | 10 | |
![]() |
変化 | - | 100 | 20 | |
![]() |
変化 | - | 100 | 10 |
ゾロアークは速い素早さを有しながら多彩な補助技を覚えます。特に自身の能力を上昇させる「わるだくみ」だけでなく、相手を妨害する「トリック」や「ちょうはつ」に加え、「おきみやげ」による味方のサポートも可能です。
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
85 | 95 | 10 | ||
効果 | |||||
40%の確率で、相手の命中率を1段階下げる。 |
ゾロアークの専用技の「ナイトバースト」は命中率が95%と不安なものの、40%で命中率を下げるため思わぬ勝ち筋を拾うことがあります。
同じ系統の「あくのはどう」は威力が80であるため、総合的に見るとこちらの方が性能は優れていると言えるでしょう。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | イリュージョン | |||||||||||||||||||
性格 | ひかえめ | |||||||||||||||||||
持ち物 | こだわりスカーフ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 135 | 112↓ | 81 | 189↑ | 80 | 157 | ||||||||||||||
努力値 | - | - | 4 | 252 | - | 252 |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
85 | 95 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
- | 100 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
- | 100 | 20 | |
確定枠 |
![]() |
- | 100 | 10 |
「こだわりスカーフ」型のゾロアークは「ナイトバースト」でのスイープだけではなく、「トリック」からの「ちょうはつ」+「おきみやげ」でのサポートが可能です。
特に相手の特殊受けに対して「ちょうはつ」から展開することで裏からアタッカーに展開を行えます。
「こだわりスカーフ」+「トリック」で相手の耐久ポケモンや補助技を中心に使うポケモンの機能を停止させることが可能です。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | イリュージョン | |||||||||||||||||||
性格 | おくびょう | |||||||||||||||||||
持ち物 | きあいのタスキ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 135 | 112↓ | 81 | 172 | 80 | 172↑ | ||||||||||||||
努力値 | - | - | 4 | 252 | - | 252 |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
85 | 95 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
70 | 100 | 5 | |
自由枠 |
![]() |
- | 100 | 20 | |
確定枠 |
![]() |
- | 100 | 10 |
ゾロアークは先制技の「ふいうち」を覚えるため、「きあいのタスキ」との相性は抜群です。「ナイトバースト」+「ふいうち」で打ち合いを制するだけではなく、「カウンター」で物理アタッカーを強引に突破する動きも可能となっています。
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | 100 | 10 | ||
効果 | |||||
自分が「ひんし」になる代わりに、相手の「こうげき」と「とくこう」を2段階ずつ下げる。 |
ゾロアークで相手の能力を下げることで味方のサポートを行えます。特に「きあいのタスキ」で打ち合った後、相手の後続に対して「おきみやげ」で妨害しながら裏のアタッカーに繋ぐ動きが強力です。
![]() |
![]() |
![]() |
ゾロアークに対しては後攻からの「ボルトチェンジ」や「クイックターン」と言った技がおすすめです。「きあいのタスキ」を削ってから先制技や高速アタッカーで倒すと「おきみやげ」を貰わずに処理することが可能となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
タイプで有利なポケモンでありながら先制技を持っているとなお処理には困りません。基本的に打ち合いで有利で有りながら、確実に2発で落とすことが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
ゾロアークの育成論と対策【ポケモンSV】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。