★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ダブルバトルのハバタクカミの努力値調整と立ち回り方です。
執筆者紹介 | |
---|---|
![]() 喰い断 / ![]() |
【実績】 ・JCS2017で3位 ・元P-Sports四天王 ・総合レートで3位 ・その他個別ルールでも上位経験多数 総合勢としてシングルやダブル以外でもトリプルやローテーションを含む全てのルールで実績を残した対戦勢。ポケモン対戦の解説を主体とした動画をYouTubeに上げるなどマルチで活躍するプレイヤー。 |
![]() |
タイプ | 特性 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
こだいかっせい
![]() |
||||||||||||||||||||||
構築内の役割 | 先発 | 中継ぎ | 詰め | ||||||||||||||||||||
A | D | S | |||||||||||||||||||||
想定対戦時間 | 短期 | 普通 | 長期 | ||||||||||||||||||||
B | B | ☆ |
※「☆」=評価では判別しにくい性能
ハバタクカミは耐久面の関係で長期戦には向いてませんが、「ほろびのうた」の習得により、そもそも長期戦を許さないという形で特殊な長期戦への強さを誇ります。
![]() └相手はノーマル、格闘、ドラゴンで拘ることが難しくなる ![]() ![]() ![]() └「マジカルシャイン」「シャドーボール」が確定枠 ![]() |
![]() |
こだいかっせい おくびょう きあいのタスキ |
マジカルシャイン シャドーボール まもる 選択枠 |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃↓ | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早↑ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 131 | - | 75 | 187 | 155 | 205 | ||||||||||||||
努力値 | 4 | - | - | 252 | - | 252 |
同族対決や打ち合いを意識して「きあいのタスキ」を持たせています。技の選択枠は、終盤の運用を重視するなら「ほろびのうた」、先発としての運用を重視するなら「こごえるかぜ」という形で使い分けるのがおすすめです。
選出 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
1ターン目 | デカヌチャン:ねこだまし サザンドラ:おいかぜ |
2ターン目 | デカヌチャン:テツノカイナに交代 サザンドラ:りゅうせいぐん |
3ターン目 | テツノカイナ:ねこだまし サザンドラ:デカヌチャンに交代 ★「ねこだまし」でデカヌチャンへの交代を支援 |
4ターン目 | テツノカイナ:サザンドラに交代 デカヌチャン:ねこだまし ★「ねこだまし」でサザンドラへの交代を支援 |
5ターン目 | サザンドラ:りゅうせいぐん デカヌチャン:ハバタクカミに交代 |
6ターン目 | サザンドラ:テツノカイナに交代 ハバタクカミ:マジカルシャイン ★「ねこだまし」と「りゅうせいぐん」で削った相手を「マジカルシャイン」で仕留める |
7ターン目 | テツノカイナ:ねこだまし ハバタクカミ:ほろびのうた |
猫騙しループを行いながら「りゅうせいぐん」で削り、最後は「ほろびのうた」で詰める運用です。「りゅうせいぐん」はハバタクカミを通しづらいポケモンに対して優先的に使いましょう。要所でサザンドラの「まもる」+「デカハンマー」or「インファイト」で交代のタイミングを外すと、より上手く「ほろびのうた」に繋ぐことができます。
![]() |
こだいかっせい ずぶとい ブーストエナジー |
シャドーボール トリックルーム ふういん 自由枠 |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃↓ | 防御↑ | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 162 | - | 117 | 156 | 155 | 155 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | - | 252 | 4 | - | - |
トリックルームが強い環境で最も力を発揮する型です。相手視点では普通の先発型や詰め型との見分けがつかないので、特化型のトリックルーム構築以外にもスイッチトリルも奇襲的に封殺することができます。技の自由枠は「まもる」「マジカルシャイン」「ムーンフォース」などから選択するのがおすすめです。
また、ハバタクカミは特攻・特防・素早さの種族値が135で統一されているため、HPと防御を伸ばした後の端数で任意のステータスをブーストすることができる拡張性の高さも魅力となっています。
タイプ | 解説 |
---|---|
![]() |
「マジカルシャイン」で詰める動きが強力なため、フェアリーの優先度が高い |
![]() |
「シャドーボール」の威力を高められる |
選出 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
トリックルーム構築を「ふういん」で封殺するだけではなく、テツノカイナと合わせて「ねこだまし」+「トリックルーム」で運用していきます。また、「トリックルーム」を絡めないサイクル戦も可能なため、対応範囲に優れた動きを期待することができます。
![]() |
|
ダブルバトルのお役立ち記事まとめ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パーティの解説記事まとめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモンの努力値調整まとめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
ハバタクカミの努力値調整と立ち回り方【ポケモンSV】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
このダブル用の個体値調整シリーズ、すぐ読める入り口ありますか?一覧が各解説の1番下あるやつしか見つけられなくて…。