★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、メタグロスの育成論と対策を掲載しています。
![]() ![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特防 | ![]() |
|
素早 | ![]() |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 187 | 187 | 155 | 140 | 140 |
攻撃 | 205 | 187 | 155 | 139 | 126 |
防御 | 200 | 182 | 150 | 135 | 121 |
特攻 | 161 | 147 | 115 | 103 | 90 |
特防 | 156 | 142 | 110 | 99 | 85 |
素早さ | 134 | 122 | 90 | 81 | 67 |
特性 | 効果 |
---|---|
クリアボディ
![]() |
能力を下げる技や特性の効果を受けない |
ライトメタル
![]() |
自分の重さが半分になる |
×4 | - |
---|---|
×2 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 |
![]() |
無効 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | クリアボディ | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | じゃくてんほけん | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 187 | 199↑ | 151 | 103↓ | 116 | 91 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | 204 | 4 | - | 44 | 4 |
HD | サーフゴーの特化シャドーボールを最高乱数以外耐える。 |
---|---|
HB | カイリューの特化竜舞「じしん」を確定耐え |
A | なるべく高く |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
40 | 100 | 30 | |
確定枠 |
![]() |
85 | 100 | 10 | |
自由枠 |
![]() |
100 | 100 | 10 | |
自由枠 |
![]() |
65 | 100 | 20 |
れいとうパンチ
![]() |
カイリューやガブリアスへの打点として使える。 |
---|
![]() |
カイリューの舞特化地震を耐えてから「じゃくてんほけん」で切り返す型。事前に僅かでも削れていると確実に倒すことができる。 |
---|
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | クリアボディ | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | とつげきチョッキ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 187 | 198↑ | 158 | 103↓ | 110 | 90 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | 196 | 60 | - | - | - |
HB | 連撃ウーラオスの水テラス「こだわりハチマキ」+「すいりゅうれんだ」を耐える。 |
---|
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
85 | 100 | 10 | |
自由枠 |
![]() |
65 | 100 | 20 | |
確定枠 |
![]() |
100 | 100 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
40 | 100 | 30 |
アイアンヘッド
![]() |
タイプ一致技として優秀。遅い相手に対して強力。 |
---|---|
れいとうパンチ
![]() |
カイリューに対して最大打点。 |
メタグロスは特防が80と若干低めですが、「とつげきチョッキ」を持たせることでカバーできます。テラスタルと合わせることで特殊アタッカーとの打ち合いも可能になります。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | クリアボディ | |||||||||||||||||||
性格 | わんぱく | |||||||||||||||||||
持ち物 | こうこうのしっぽ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 187 | 155 | 200↑ | 103↓ | 111 | 90 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | - | 252 | - | 4 | - |
HB | 物理アタッカー相手に後出しから仕事ができるよう特化 |
---|
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
- | 100 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
- | - | 20 | |
自由枠 |
![]() |
85 | 100 | 10 | |
自由枠 |
![]() |
65 | 100 | 20 |
アイアンヘッド
![]() |
タイプ一致技として優秀。遅い相手に対して強力。 |
---|---|
れいとうパンチ
![]() |
カイリューに対して最大打点。 |
バレットパンチ
![]() |
先制技として一定の価値がある |
「トリック」で「こうこうのしっぽ」を押し付けてから先制でステロを撒くことで、後続のアタッカーをサポートする型です。「でんじは」のような素早さ操作とは異なり、「トリック」が通る相手であればどんな対面でも機能して、おまけに相手の持ち物も奪えるのが強みです。
「こうこうのしっぽ」は素早さに関係なく必ず後攻にするアイテムなので、素早さを上げるタイプのアタッカーを止める手段としても有効です。「りゅうのまい」や「ブーストエナジー」で極端に高い素早さを手に入れたとしても、しっぽトリックさえ決まってしまえれば必ず後攻になります。
メタグロスが後出しされやすい物理受けに対しては「はたきおとす」での削りが可能です。相手の物理受けを削り、裏のアタッカーを強引に通す動きが狙えます。
![]() |
![]() |
![]() |
メタグロスは高耐久鋼タイプとは言え弱点の特殊技を苦手としています。一度テラスタルをさせながら裏のポケモンでの対処を狙いましょう。
![]() |
![]() |
![]() エアームド
![]() |
メタグロスは接触技が多いため「ゴツゴツメット」が有効です。Bが高いポケモンであればサブウェポンで抜群を貰っても耐えられますが、「はたきおとす」で「ゴツゴツメット」を失っても削る手段を用意しておきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
メタグロスの育成論と対策【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。