★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、パオジアンの育成論と対策です。
パオジアンの関連記事 | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特防 | ![]() |
|
素早 | ![]() |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 187 | 187 | 155 | 140 | 140 |
攻撃 | 189 | 172 | 140 | 126 | 112 |
防御 | 145 | 132 | 100 | 90 | 76 |
特攻 | 156 | 142 | 110 | 99 | 85 |
特防 | 128 | 117 | 85 | 76 | 63 |
素早さ | 205 | 187 | 155 | 139 | 126 |
特性 | 効果 |
---|---|
わざわいのつるぎ
![]() |
この特性のポケモンが場にいる間、自分以外の防御が3/4になる。 |
×4 |
![]() |
---|---|
×2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 |
![]() ![]() ![]() |
×0.25 | - |
無効 |
![]() |
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
不利を取りがちな水タイプに対して「テラバースト」が突き刺さる。「でんじは」耐性が付く点も大きい。 |
![]() |
悪技を主体に戦う場合はこちら。一貫性が高く、ハチマキ型で「かみくだく」などを連打する際には特に強力。 |
![]() |
格闘技を透かす役割はもちろん、先制技の「しんそく」や「マッハパンチ」を無効にできる点が大きい。対カイリュー性能はトップクラスとなる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
パオジアンはA120/S135という攻撃面の圧倒的な種族値を持つ物理アタッカーです。氷・悪という攻めにおける理想的な複合タイプを備えており、多くの相手に対してタイプ一致技を等倍以上で通すことができます。
パオジアンは特性「わざわいのつるぎ」の効果により、シングルバトルでは対面の相手の防御を無条件で3/4にカットすることができます。素の状態で「いのちのたま」を持っているような火力となり、その指数はA特化セグレイブ(攻撃種族値145)を超えます。
パオジアンはただでさえ攻撃性能に長けていますが、「こおりのつぶて/ふいうち」という2種類のタイプ一致先制技を使用することができます。そのため「こだわりスカーフ」などで素早さで上を取るという対策が効きづらく、処理が非常に困難なポケモンとなっています。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | わざわいのつるぎ | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | きあいのタスキ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 155 | 189↑ | 101 | 99↓ | 85 | 187 | ||||||||||||||
努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
85 | 90 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
70 | 100 | 5 | |
確定枠 |
![]() |
90 | 100 | 15 | |
自由枠 |
![]() |
85 | 100 | 10 |
こおりのつぶて
![]() |
氷タイプの先制技。ふいうちより威力は低いが、相手の行動に関係なくダメージを通せる。 |
---|
パオジアンの弱点である耐久の低さを「きあいのタスキ」で補った型です。先制技の「ふいうち(こおりのつぶて)」を合わせると対面性能が非常に高く、多くのパーティに対して初手に選出しやすい型です。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | わざわいのつるぎ | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | いのちのたま | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 155 | 189↑ | 101 | 99↓ | 85 | 187 | ||||||||||||||
努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
85 | 90 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
80 | 100 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
70 | 100 | 5 | |
自由枠 |
![]() |
- | - | 20 |
こおりのつぶて
![]() |
氷タイプの先制技。ふいうちより威力は低いが、相手の行動に関係なくダメージを通せる。 |
---|---|
せいなるつるぎ
![]() |
ミラーやドドゲザンに対する有効打となる。 |
電気テラバーストを採用することにより、パオジアンが不利を取りがちな水タイプに対して大きな打点を得ることができます。アシレーヌや水ウーラオスのように氷+悪をどちらも半減してくる相手には特に有効です。
テラスタルで電気タイプになることで相手の「でんじは」を無効にすることができるため、素早さが生命線であるパオジアンとは相性抜群です。「テラバースト」を打たない場合でも、麻痺ケアのためにテラスタルするのもアリです。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | わざわいのつるぎ | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | こだわりハチマキ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 165 | 188↑ | 100 | 99↓ | 85 | 179 | ||||||||||||||
努力値 | 76 | 244 | - | - | - | 188 |
HB | ディンルーの無振り「じしん」ニ耐え |
---|---|
S | 最速テツノドクガ抜き |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
85 | 90 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
80 | 100 | 15 | |
自由枠 |
![]() |
40 | 100 | 30 | |
自由枠 |
![]() |
70 | 100 | 5 |
テラバースト
![]() |
テラスタイプ次第で選択肢に入る。フェアリーやでんきが候補。 |
---|
パオジアンの悪テラス「かみくだく」は数値で受けてくる物理受けを強引に突破する手段として有効です。悪技は無効タイプがなく半減もされづらいので、崩しの手段としてのあ使いやすさは一級品です。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | わざわいのつるぎ | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | こだわりスカーフ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 157 | 189↑ | 116 | 99↓ | 86 | 170 | ||||||||||||||
努力値 | 12 | 252 | 124 | - | 4 | 116 |
HB | カイリューの「するどいクチバシ」+「テラバースト」を確定耐え |
---|---|
S | 「こだわりスカーフ」ガブリアス抜き |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
85 | 90 | 10 | |
自由枠 |
![]() |
80 | 100 | 15 | |
自由枠 |
![]() |
80 | 100 | 10 | |
自由枠 |
![]() |
90 | 100 | 15 |
こおりのつぶて
![]() |
先制技が欲しい場合におすすめ。 |
---|
環境に多い高速アタッカー | ||
---|---|---|
![]() S種族値:136 |
![]() S種族値:135 |
![]() S種族値:135 |
パオジアンは環境のポケモンの中でも特に速く、「こだわりスカーフ」をもたせることでそれらの上を確実に取ることができます。
パラドックスポケモンのS上昇に対してもテラスタルをすることで攻撃を確実に耐えて、返しの高火力技で倒し切る動きが強力です。
![]() ![]() ![]() |
「こだわりスカーフ」型はミラーにおいて、氷+悪の両方を半減かつ上から弱点を突けるため、有利を取れる型となっています。
特に自身が氷タイプなので「ぜったいれいど」に対して安全に受け出せるのも強みです。
お互いに特性「わざいわいのつるぎ」の場合はその効果が無効化されます。よってパオジアン自身の防御を下げられること無く繰り出す動きが可能です。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | わざわいのつるぎ | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | とつげきチョッキ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 171 | 187↑ | 102 | 99↓ | 86 | 172 | ||||||||||||||
努力値 | 124 | 236 | 12 | - | 4 | 132 |
HB | ディンルーの無振り「じしん」ニ耐え |
---|---|
S | 準速トドロクツキ抜き |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
85 | 90 | 10 | |
確定枠 |
![]() |
80 | 100 | 10 | |
自由枠 |
![]() |
90 | 100 | 15 | |
自由枠 |
![]() |
70 | 100 | 5 |
こおりのつぶて
![]() |
「ふいうち」と選択 |
---|---|
かみくだく
![]() |
タイプ一致のメインウェポンとして採用できる。 |
「とつげきチョッキ」型は「きあいのタスキ」を持たずとも相手の特殊アタッカーとの打ち合いを確実に制する動きが可能になります。
特に自身が氷タイプであることからテツノツツミの「フリーズドライ」に受けだしても凍ることがなく、その後の「ハイドロポンプ」を余裕を持って耐えながら処理することができます。
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「こおりのつぶて/ふいうち」の両方を等倍以下に抑えながら先制技などで上から殴れるポケモンを入れておけば、削れたパオジアンをスムーズに処理することができます。特にマリルリはタイプ一致技2種類に加えてサブウェポンの「せいなるつるぎ」も半減できるので相性抜群です。
![]() |
![]() |
![]() |
※「こだわりスカーフ」を使いこなすのがおすすめです
パオジアンが環境の中心である限りは基本選出にパオジアンより速いポケモンを組み込むようにしましょう。
パオジアンの低速ポケモンでの対処は「つららおとし」の怯みや「テラバースト」の存在から難しく、「こだわりスカーフ」持ちなどでの対処が求められます。
![]() |
![]() |
![]() |
テラスタルをしたディンルーやヘイラッシャといったポケモンであればパオジアンとの打ち合いは可能ですが、「ぜったいれいど」にはどうしても抵抗できません。これらのポケモンでパオジアンを対策することはできますが、「ぜったいれいど」に関しては諦めるのも肝心です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
パオジアンの育成論と対策|おすすめの性格【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パオジアンはモフモフとしてほしかった、ところてんみたいで使いたくない