★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、オーガポンの育成論とおすすめのフォルムです。
オーガポンの育成論関連記事 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
フォルム | タイプ / 特性 |
---|---|
![]() |
タイプ:
![]() テラス:
特性:まけんき![]() 自由にアイテムを持たせられる ▶︎草オーガポンの育成論を見る |
![]() |
タイプ:
![]() ![]() テラス:
特性:がんじょう![]() ▶︎岩オーガポンの育成論を見る |
![]() |
タイプ:
![]() ![]() テラス:
特性:ちょすい![]() ▶︎水オーガポンの育成論を見る |
![]() |
タイプ:
![]() ![]() テラス:
特性:かたやぶり![]() ▶︎炎オーガポンの育成論を見る |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
素早さ+1 | 攻撃+1 | 特防+1 | 防御+1 |
オーガポンはテラスタルをすると特性が「おもかげやどし」に変わり、それぞれのタイプに対応したステータスが上がります。
オーガポンはテラスタルすると特性が上書きされて「おもかげやどし」になるので、テラスタル前の特性は消えてしまいます。そのため、テラスタルせずに特性を活かしたほうがいい場面も頻発します。
![]() ![]() 図鑑No.1017 |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特性 | 特防 | ![]() |
まけんき | 素早 | ![]() |
合計 | 550 (136位/825位) |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 187 | 187 | 155 | 140 | 140 |
攻撃 | 189 | 172 | 140 | 126 | 112 |
防御 | 149 | 136 | 104 | 93 | 80 |
特攻 | 123 | 112 | 80 | 72 | 58 |
特防 | 162 | 148 | 116 | 104 | 90 |
素早さ | 178 | 162 | 130 | 117 | 103 |
オーガポンは「おめん」ごとで種族値は変わらず、すべて共通です。
![]() |
![]() |
![]() |
オーガポンの「おめん」には、すべての技の威力が1.2倍になるという隠し効果があります。即ち「おめん」を必要としない草オーガポンはその恩恵を受けることができませんが、持ち物が自由であるというメリットがあります。
![]() |
テラス |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
特性 | まけんき | |||||
持ち物 | こだわりハチマキ | |||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |
実数値 | 155 | 189↑ | 104 | - | 117 | 162 |
努力値 | - | 252 | - | - | 4 | 252 |
技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | |
![]() |
物理 | 100 | 100 | 10 | ||
![]() |
物理 | 90 | 90 | 10 | ||
![]() |
物理 | 70 | 100 | 20 | ||
![]() |
物理 | 65 | 100 | 20 |
![]() |
草技を半減以下にできるカイリューや炎オーガポンでの対策がおすすめです! サーフゴーを繰り出す際は「はたきおとす」に注意しましょう。 |
---|
![]() |
テラス |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
特性 | かたやぶり | |||||
持ち物 | かまどのめん | |||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |
実数値 | 155 | 172 | 105 | - | 116 | 178↑ |
努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 |
技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | |
![]() |
物理 | 120 | 85 | 10 | ||
![]() |
物理 | 100 | 100 | 10 | ||
![]() |
物理 | 90 | 90 | 10 | ||
![]() |
変化 | - | - | 20 |
![]() |
オーガポン対策といえばカイリュー、とはいえ「じゃれつく」持ちには痛手を追負ってしまいます。 素早さが高いポケモンやスカーフ持ちを多めに選出し、相手のオーガポンを上から削り倒す意識が大切です。 |
---|
![]() |
テラス |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
特性 | がんじょう | |||||
持ち物 | いしずえのめん | |||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |
実数値 | 155 | 189↑ | 105 | - | 116 | 162 |
努力値 | - | 252 | - | - | 4 | 252 |
技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | |
![]() |
物理 | 100 | 100 | 10 | ||
![]() |
物理 | 75 | 100 | 10 | ||
![]() |
物理 | 65 | 100 | 20 | ||
![]() |
物理 | 40 | 100 | 30 |
![]() |
岩オーガポンは「がんじょう」で一撃で倒すのは難しいポケモンです。「ステルスロック」などで一度削っておくのがおすすめです。 |
---|
![]() |
テラス |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
特性 | ちょすい | |||||
持ち物 | いどのめん | |||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |
実数値 | 187 | 141 | 105 | - | 141 | 150↑ |
努力値 | 252 | 4 | 4 | - | 196 | 52 |
技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | |
![]() |
物理 | 100 | 100 | 10 | ||
![]() |
物理 | 75 | 100 | 10 | ||
![]() |
変化 | - | 90 | 10 | ||
![]() |
変化 | - | - | 5 |
![]() |
水オーガポンは耐久型が多いため、低速ポケモンで相手をすると「みがわり」ではめられる場合があります。「フリーズドライ」などで上から縛るのがおすすめです。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
オーガポン育成論とおすすめの努力値【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。