★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | 攻撃 | 概要 |
化身ボルトロスの「電磁波」で相手の足を奪いながらザシアンとウオノラゴンで制圧する。ボルトロスの「ボルトチェンジ」や「電磁波」を無効化する地面タイプとウオノラゴンの対面ができると対処が難しい。 | その他採用ポケモン | |
![]() ![]() |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終88位 |
![]() |
||
ほたてがい
![]() |
|||
S21最終56位 |
![]() |
||
すずまる
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | 攻撃 | 概要 |
ザシアンとザシアンが苦手な黒馬バドレックスと黒馬バドレックスに対して立ち回る「こだわりスカーフ」サザンドラを組み合わせた並び。ザシアンで場を荒らしてサザンドラの一貫を作る。 | その他採用ポケモン | |
![]() ![]() |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終89位 |
![]() |
||
asyuuu
![]() |
|||
S21最終88位 |
![]() |
||
ほたてがい
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | 攻撃 | 概要 |
霊獣ランドロスで盤面をコントロールし、ザシアンでの制圧を狙う。黒馬バドレックスに不利を取るためポリゴン2や悪ウーラオスを採用する。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終57、57位 |
![]() |
||
クゥリ
![]() |
|||
S21最終46位 |
![]() |
||
いっぺー
![]() |
|||
S21最終38位 |
![]() |
||
イカエ
![]() |
|||
S21最終14位 |
![]() |
||
キョウト
![]() |
|||
S21最終2位 |
![]() |
||
ころ
![]() |
![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | 攻撃 | 概要 |
ザシアンが苦手なサンダーやヌオーに対してマンムーが強く出られる。「フリーズドライ」を持つことでウオノラゴンにも打点を持つことが可能。 | その他採用ポケモン | |
![]() ![]() ![]() |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終89位 |
![]() |
||
asyuuu
![]() |
|||
S21最終88位 |
![]() |
||
ほたてがい
![]() |
|||
S21最終58位 |
![]() |
||
成瀬狩也
![]() |
|||
S21最終56位 |
![]() |
||
すずまる
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
22,23 | 攻撃 | 概要 |
カプ・レヒレがザシアンが苦手な麻痺状態をミストフィールドで無効にしつつ、対処に戸惑う地面タイプに対して抜群打点を確保している。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S22最終34位 |
![]() |
||
ローラー
![]() |
|||
S22最終78位 |
![]() |
||
レイショウ
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | 攻撃 | 概要 |
霊獣ランドロスの「とんぼがえり」や「ステルスロック」で盤面をコントロールしながら黒馬バドレックスでの全抜きを狙う。黒馬バドレックスミラーを考慮してバルジーナやポリゴン2、バンギラスと組み合わせるものが多い。 | その他採用ポケモン | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終80位 |
![]() |
||
ゆーとぴあ
![]() |
|||
S21最終69位 |
![]() |
||
たけのこ
![]() |
|||
S21最終43位 |
![]() |
||
ヴァロス
![]() |
|||
S21最終36位 |
![]() |
||
アーデル
![]() |
|||
S21最終9位 |
![]() |
||
あらんど
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | 攻撃 | 概要 |
黒馬バドレックスの一貫を作る際に、相手の一撃ウーラオスに強い連撃ウーラオスが非常に有効。 | その他採用ポケモン | |
![]() ![]() |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終80位 |
![]() |
||
ゆーとぴあ
![]() |
|||
S21最終69位 |
![]() |
||
たけのこ
![]() |
|||
S21最終43位 |
![]() |
||
ヴァロス
![]() |
|||
S21最終36位 |
![]() |
||
アーデル
![]() |
|||
S21最終20位 |
![]() |
||
レイラ
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | サイクル | 概要 |
ザシアンが苦手な「気合の襷」+「カウンター」による返しやヌケニン、ザシアンミラーで一旦場を作ることができるカバルドンと主軸のザシアンを組み合わせた並び。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終77位 |
![]() |
||
虫コロリ
![]() |
|||
S21最終65位 |
![]() |
||
カミツレ
![]() |
|||
S21最終47位 |
![]() |
||
きおす
![]() |
|||
S21最終17位 |
![]() |
||
ローラー
![]() |
|||
S21最終3、23位 |
![]() |
||
ろくろ
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
22 | サイクル | 概要 |
トリトドンの特性「よびみず」によって水技の一貫を切ることが可能。これによりザシアンが痛手を追いやすいウオノラゴンやカイオーガに対してもサイクルを回す動きが可能。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終77位 |
![]() |
||
虫コロリ
![]() |
|||
S21最終65位 |
![]() |
||
カミツレ
![]() |
|||
S21最終47位 |
![]() |
||
きおす
![]() |
|||
S21最終17位 |
![]() |
||
ローラー
![]() |
|||
S21最終3、23位 |
![]() |
||
ろくろ
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | サイクル | 概要 |
ムゲンダイナとムゲンダイナが苦手な地面タイプとザシアンへの対抗として霊獣ランドロスが採用されている。黒馬バドレックスが重たいため取り巻きにはポリゴン2や一撃ウーラオス、バンギラスが採用されている。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終81位 |
![]() |
||
イカタコ
![]() |
|||
S21最終61位 |
![]() |
||
ぴち
![]() |
|||
S21最終15位 |
![]() |
||
てこてこ
![]() |
|||
S21最終1位 |
![]() |
||
サックー
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | サイクル | 概要 |
高火力アタッカーのカイオーガとサンダーでザシアンを対処しながら「ボルトチェンジ」を駆使してカイオーガの有利対面を作る。相手のザシアンに対してはサンダーで麻痺を入れる動きを行う。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終91位 |
![]() |
||
あまに
![]() |
|||
S21最終31位 |
![]() |
||
まるふぉい
![]() |
|||
S21最終7位 |
![]() |
||
おにーやん
![]() |
|||
S21最終6位 |
![]() |
||
noche
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | サイクル | 概要 |
ガラルヒヒダルマの圧力を利用しながら「とんぼ返り」で対面操作を行いつつカイオーガの有利対面を作る。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終91位 |
![]() |
||
あまに
![]() |
|||
S21最終6位 |
![]() |
||
noche
![]() |
|||
S21最終4位 |
![]() |
||
じろんぐ
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
22,23 | サイクル | 概要 |
カイオーガが苦手な電気タイプに対してガブリアスが強く出ることが可能。ガブリアスが「剣の舞」+「スケイルショット」によってドラゴンタイプに強く、カイオーガとの相性が良い。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S22最終92位 |
![]() |
||
ソラ
![]() |
|||
S21最終6位 |
![]() |
||
noche
![]() |
|||
S22最終12位 |
![]() |
||
ぴち
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | サイクル | 概要 |
高耐久による「竜の舞」や「コスモパワー」+「瞑想」を積むために霊獣ランドロスでのサポートを行う。 | その他採用ポケモン | |
![]() ![]() ![]() |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終35位 |
![]() |
||
さにー
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | サイクル | 概要 |
有利な相手への制圧力が凄まじいイベルタルとイベルタルが苦手なフェアリータイプに対して強いナットレイを合わせた並び。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終84位 |
![]() |
||
佐藤
![]() |
|||
S21最終16位 |
![]() |
||
スターライト
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | サイクル | 概要 |
ホウオウ+ナットレイによるサイクルでザシアンを完封できる。ただし、バドレックスやカイオーガには押されるため裏にバルジーナやバンギラス、トリトドンを採用する。 |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | 受け | 概要 |
数値が高いムゲンダイナと相手のザシアンへの回答となるヌオーを合わせた並び。今環境における受けループに該当する。 | その他採用ポケモン | |
![]() ![]() |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終72位 |
![]() |
||
倉本蘭
![]() |
|||
S21最終19位 |
![]() |
||
あぽろ
![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | 受け | 概要 |
ムゲンダイナ軸と比べてイベルタルの悪技による一貫が強力。イベルタルのカスタマイズ性能が高く、相手の高速アタッカーは「不意打ち」で、低速ポケモンは「挑発」での制圧を狙える。 |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
22 | 受け | 概要 |
相手の物理ポケモンはエアームドでの受けを行い、苦手な水タイプはトリトドンで受けを行う。エアームドの「ステルスロック」や「まきびし」でダメージを稼ぎながら、同時採用されている禁止伝説ポケモンで詰める動きを行う。 |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
22 | ギミック | 概要 |
主軸で詰ませ性能が高いヌケニンと、相手のザシアンへの対応が可能なヌケニンを採用した並び。ヌケニンがザシアンだけでなくカイオーガやゼルネアスへの対策にもなり、ジガルデとの補完が優秀。 | その他採用ポケモン | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
要対策度 | 流行シーズン | 系統 |
---|---|---|
![]() |
21 | ギミック | 概要 |
強力な積み技「ジオコントロール」を採用したゼルネアスと、ゼルネアスが苦手なザシアンに対して強いメタモンを並べた構並び。 | その他採用ポケモン | |
![]() ![]() |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S21最終66位 |
![]() |
||
たんそマン
![]() |
|||
S21最終48位 |
![]() |
||
シーベル
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
シングルシリーズ10並び解説【ソードシールド】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。