【モンハンワイルズ】汎用ウッドミノーの使い方【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの汎用ウッドミノー(はんよううっどみのー)の入手方法と効果です。モンハンワイルズ汎用ウッドミノーの入手場所や詳しい効果などを掲載しています。

汎用ウッドミノーの入手方法

最初から釣り竿に付いている

「汎用ウッドミノー」は最初から釣り竿に付いているルアーです。釣り竿を装備した時にデフォルトで設定されています。

他のルアーはサイドミッションで入手できる

ルアー・入手方法 釣りやすい魚
汎用ウッドミノー画像汎用ウッドミノー
初期から所持
色んな種類
狙うは黄金魚開始時に入手
美味探求も釣りの楽しみ開始時に入手
狙えビッグワン!開始時に入手
狙えビッグワン!開始時に入手
神秘なる輝きを求めて開始時に入手

「汎用ウッドミノー」以外のルアーはサイドミッションで入手できます。一部の魚はルアーによって格段に釣りやすさが変化するので、釣りを始める前にルアーを入手しておくのがおすすめです。

▶︎サイドミッション一覧と解放条件を見る

他のルアーに変更する方法

釣り竿を装備後にL1+△or✕ボタンで変更できる

1
アイテムポーチで「釣り竿」を選択
【コマンド】L1ボタンのアイコン長押し四角ボタンのアイコン丸ボタンのアイコン
2
釣り餌の変更する
【コマンド】釣り竿装備後 L1ボタンのアイコン長押し三角ボタンのアイコンバツボタンのアイコン

「汎用ウッドミノー」を他の釣り餌に変更したい場合は釣り竿を装備した状態でL1+△or✕ボタンで変更できます。釣りたい魚によって使い分けましょう。

▶︎ルアーの種類一覧と入手方法を見る

釣りのやり方を動画で紹介

釣りのやり方とコツを動画で紹介しています。早巻き遅巻きしゃくりでの釣り方を解説しているので、苦戦している方はぜひご覧ください。
▶︎釣りのやり方と釣り場所一覧を見る

汎用ウッドミノーで釣りやすい魚

釣りやすい魚はない

「汎用ウッドミノー」で釣りやすい魚はありません。全ての魚を同じように釣れる可もなく不可もなくといった性能になっています。

基本的には汎用ウッドミノーではなく、有効なルアーを使った方が格段に釣りやすくなるので、釣りたい魚に対して有効なルアーに付け替えて釣りを行いましょう。

▶︎魚一覧と取れる素材を見る

関連記事

アイテム素材アイテム素材一覧に戻る

アイテム周りの人気記事

鉱石集めと一覧鉱石集め 骨集めと一覧骨塚集め はちみつハチミツ集め
魚魚一覧と素材 料理の効果一覧料理の効果一覧 食材食材一覧と入手方法
特産品一覧特産品一覧 双眼鏡双眼鏡の効果 歴戦歴戦狩猟の証集め
調合調合 - -

需要の高いアイテム・モンスター素材

需要の高い素材(下位)
需要の高い素材(上位)
入手方法が特殊な素材

鉱石の種類一覧

下位で入手できる鉱石
-
上位で入手できる鉱石
-

骨の種類一覧

下位で入手できる骨(骨塚)
-
上位で入手できる骨(骨塚)

特産品一覧

レア6特産品(勲章獲得条件)
-
その他の特産品(勲章獲得条件)
ヘダテアロエ 上質なヘダテアロエ 沙胡椒の実
上質な沙胡椒の実 蒼雷晶のかけら 上質な蒼雷晶
緋琥珀のかけら 上質な緋琥珀 ツヤツヤのオタカラ
キラキラのオタカラ 黄金オイル アンティマ石
上質なアンティマ石 風鋏竜の抜け殻 竜鱗の飾りツボ
逆鱗の飾りツボ リュウトホオズキ 超熟リュウトホオズキ
源流のリュウヌ玉 乳白の繭糸 リュウヌ小石
リュウヌ玉石 いにしえの化石骨 ナガレツボボヤ
ロイヤルツボボヤ グラスウィード グラングラスウィード
化石のオパール 化石の美色オパール 古びた竜彫貨

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記