★βテスト次回配信は?/製品版で変わる仕様一覧
☆アプデで追加モンスター実装決定!
★Steam版は何時から遊べる?
☆最強武器/サブ武器おすすめ/武器種診断
★自己紹介カード生成/グループ募集掲示板
モンハンワイルズの武器2つ目(サブ武器)のおすすめと切り替え方法の記事です。モンハンワイルズの武器のおすすめ組み合わせやサブ武器の装備方法についてはもちろん、持てる武器種についても掲載しています。
サブ武器として最もおすすめなのが狩猟笛です。狩猟笛は旋律バフが過去作よりも長く、セクレトの移動中にもかけられることから、サブ武器の中で最もおすすめといえます。
狩猟笛は旋律効果によって、攻撃力や防御力などをアップさせることができるため、メイン武器の性能を上げたり、狩りの補助として活躍できます。またマルチプレイ時には、自身だけでなく味方全体にバフをかけられるため、サポート武器として非常に優秀です。
※()は重ね掛けの効果となります。
旋律 | 効果 |
---|---|
自分強化 | 一定時間、抜刀中の移動速度UP (攻撃が弾かれなくなり攻撃力もUP) |
攻撃力UP【小】 | 一定時間、攻撃力が少しUP (更に攻撃力がUP) |
火属性防御力強化【小】 | 一定時間、火耐性が上がり、 火属性やられを無効化する (更に火耐性がUP) |
※()は重ね掛けの効果となります。
旋律 | 効果 |
---|---|
自分強化 | 一定時間、抜刀中の移動速度UP (効果時間延長、攻撃が弾かれない) |
攻撃力UP【小】 | 一定時間、攻撃力が少しUP (効果時間延長、攻撃力がUP) |
攻撃力UP【大】 | 一定時間、攻撃力がUP (効果時間延長、攻撃力が大UP) |
防御力UP【小】 | 一定時間、防御力が少しUP (効果時間延長、防御力がUP) |
防御力UP【大】 | 一定時間、防御力がUP (効果時間延長、防御力が大UP) |
精霊王の加護 | 一定時間、一定確率のダメージ減少 (効果時間延長) |
スタミナ消費軽減【短】 | 一定時間、スタミナ消費量が半減 (効果時間をわずかに延長) |
スタミナ消費軽減【長】 | スタミナ消費軽減【短】より長く半減 (効果時間をわずかに延長) |
『モンハンワールド』の狩猟笛における、バフ効果のある旋律を一部抜粋しています。攻撃力や防御力など狩猟に有利になる旋律は、汎用的に使うことが可能です。また、「弓」や「双剣」などスタミナ消費がある武器種には、スタミナ消費軽減が重宝されるでしょう。
メイン武器が双剣や太刀といった近接武器なら、サブ武器でボウガンを持つのもおすすめです。ライトボウガンは中距離からの攻撃が可能なため、近接武器が攻撃できない位置にいるモンスターや、空中のモンスターに対して攻撃できるのが優秀です。
更にボウガンは鬼人弾といったバフ弾や、麻痺弾・徹甲榴弾といった状態異常弾でのサポートも可能です。セクレトに乗ったまま射撃もできるため、狩猟笛と同様にバフ/デバフ目的での運用も可能です。
例 | |
---|---|
![]() |
![]() |
サブ武器のおすすめとして、同武器種でもメイン武器とは異なる属性武器を持っていくのもおすすめです。例えば、火属性と水属性の双剣を用意すれば、火属性と水属性が弱点のモンスターの両方に対応できます。
今作ではクエストを受注せずにフィールドへ行けるため、様々なモンスターに対応できるようサブ武器を設定しておくと、狩りがよりスムーズになるといえるでしょう。
武器の切り替えはセクレト騎乗中に十字キー右で可能です。武器を切り替えたい時は、セクレト(十字キー上もしくは下)に乗り、十字キー右を押すと切り替えられます。
メイン武器とサブ武器はキャンプメニューの装備変更から行うことが出来ます。
メイン武器とサブ武器で2種類装備出来るようになったので、基本的にはどの組み合わせでも装備可能です。
同じ武器種でもメインとサブに装備が可能です。例えば、大剣と大剣などの組み合わせが可能なので、異なる属性の大剣を2本装備することができます。
狩猟笛は演奏効果が継続するので、サブ武器に狩猟笛を装備し自身にバフをかけメインは他の武器を装備するという運用が可能でしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
武器2つ目(サブ武器)のおすすめと切り替え方法【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
狩猟笛のバフ効果は武器持ち替えで無効になります。 武器種調整の配信で述べられていました。