【モンハンワイルズ】操虫棍の上位おすすめ装備【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの操虫棍上位おすすめ装備の記事です。ワイルズの操虫棍上位おすすめ装備を、クリア前(HR40まで)の範囲で掲載しています。

操虫棍の関連記事
最強装備 上位装備 序盤装備
アーティア武器 おすすめ武器 おすすめスキル
操作方法・コンボ 操虫棍の派生表 猟虫おすすめと一覧

上位序盤から作れる連撃Lv5の装備(HR9〜19)

武器 武器スキル/装飾品
ブリザードロッドⅠ ブリザードロッドⅠ攻撃:620/属性:氷140 /会心:-10% 集中Lv.3

飛燕珠【2】 x1
昂揚珠【1】 x1
防具 スロット 装飾品
①ーー 加護珠【1】 x1
ーーー -
①ーー 加護珠【1】 x1
ーーー -
ーーー -
護石護石
回避の護石Ⅰ
発動スキル
連撃 Lv5 渾身 Lv1 威嚇 Lv2
キノコ大好き Lv1 精霊の加護 Lv2 回避性能 Lv1
兇爪竜の力
(2部位)
- -

上位突入直後はドドブランゴ武器を作ろう

上位に突入したら、ドドブランゴを狩猟し「ブリザードロッドⅠ」の生産を目指すのがおすすめです。ブリザードロッドは、わずかにマイナス会心がついてはいるものの、この段階で作成できる操虫棍の中では破格の攻撃力を持っている上、切れ味青がそこそこ長い・武器スキルが集中Lv3・猟虫レベルが7・スロットが2-1と何もかもが非常に優秀な操虫棍になっています。

また、防具は下位の護兇爪竜装備に上位装備のコンガα装備を組み合わせ、連撃を最大レベルまで発動させています。頭・腕・腰の3部位は下位装備のままなので、鎧玉でレベルを上げて防御力をできる限り上げておきましょう。

▶︎鎧玉集めの効率的な稼ぎ方を見る

装飾品や護石は所持しているものから選ぶので問題ない

上記の装備例では装飾品や護石も埋めていますが、この段階では強力なものはあまり入手できないため、所持しているものを装備するのでも問題ありません。

ドドブランゴ用にレダウ武器を強化するのもおすすめ

武器 武器スキル/スロット
レ・ハリリンタルⅡ切れ味攻撃:527/属性:雷150/会心:0% チャージマスターLv.1
集中Lv.1

②①ー

ドドブランゴを狩る時は、リオレイア素材と鉱石のみで強化できるレダウ武器の「レ・ハリリンタルⅡ」を使用するのがおすすめです。レ・ハリリンタルは、上位レダウ後にさらに強力な武器に強化できるので、このタイミングでⅡまでは鍛えておきましょう。

連撃及び連撃強化を中心とした装備(HR20〜39)

武器 武器スキル/装飾品
ブリザードロッドⅠ ブリザードロッドⅠ攻撃:620/属性:氷140 /会心:-10% 集中Lv.3

飛燕珠【2】 x1
達人珠【1】 x1
防具 スロット 装飾品
②ーー 回避珠【2】 x1
①①ー 耐絶珠【1】 x2
ーーー -
②①ー 回避珠【2】 x1
耐絶珠【1】 x1
②ーー 回避珠【2】 x1
護石護石
回避の護石Ⅰ
発動スキル
連撃 Lv5 回避性能 Lv4 巧撃 Lv2
精霊の加護 Lv3 気絶耐性 Lv3 耳栓 Lv1
兇爪竜の力
(4部位)
- -

HRが20を超えたタイミングで作成できるようになる連撃中心の装備です。装飾品と護石で回避性能を発動させることで、レウスメイルβについている巧撃スキルを活かしやすくなっています。

武器につける装飾品と防具につける1スロの装飾品は自由枠です。装備例では飛燕珠や達人珠、耐絶珠を装備していますが、自分の持っている好きな装飾品に変更しても問題ありません。

武器はブリザードロッドのままで問題ない

武器は上位突入直後に作れるブリザードロッドが変わらず優秀なため、特別更新する必要はありません。このHR帯の間は防具更新を優先しましょう。

連撃+渾身でさらに火力を伸ばした装備(HR32〜39)

武器 武器スキル/装飾品
レ・ハリリンタルⅢ レ・ハリリンタルⅢ攻撃:620/属性:雷170 /会心:0% チャージマスターLv.1
集中Lv.2

飛燕珠【2】 x1
攻撃珠Ⅱ【2】 x1
防具 スロット 装飾品
②ーー 早気珠【2】 x1
①①ー 耐絶珠【1】 x2
ーーー -
②①ー 渾身珠【2】 x1
耐絶珠【1】 x1
②ーー 空きスロット②
護石護石
早気の護石Ⅰ
発動スキル
連撃 Lv5 渾身 Lv3 スタミナ急速回復 Lv3
精霊の加護 Lv3 気絶耐性 Lv3 耳栓 Lv1
兇爪竜の力
(4部位)
防具スロ② ×1 -

HR30以降で進行するチャプター5のストーリー任務クエスト「狂界」で上位レダウを狩猟した後は、武器と胴装備をレダウ装備に更新するのがおすすめです。武器の「レ・ハリリンタルⅢ」は、ブリザードロッドと攻撃力が同じでありながらマイナス会心がなく、白斬れ味もあるというとても優秀な武器なので、優先的に作っておきましょう。

防具は、胴をレダウ装備のレダゼルトαに変更したことで、スタミナマックス時に会心率が上がる「渾身」とスタミナの回復速度を上げる「スタミナ急速回復」を発動させています。

▶︎ストーリー攻略チャートと進め方を詳しく見る

操虫棍の攻略情報一覧

操虫棍

操作方法・コンボ 火力の出し方や操作方法を掲載
最強装備 最強装備をHRごとに掲載
上位装備 上位~HR40までの操虫棍おすすめ装備を掲載
序盤装備 最序盤~下位までの操虫棍おすすめ装備を掲載
アーティア武器 アーティア武器の厳選おすすめを掲載
おすすめ武器 操虫棍の中で作りたい武器を掲載
おすすめスキル おすすめスキルを掲載
派生表 全武器の情報を派生表で掲載
猟虫おすすめ 強化しておきたい猟虫を掲載

関連記事

武器の人気まとめ記事
最強武器種ランキング最強武器種 最強装備まとめ最強装備まとめ アーティア武器のおすすめアーティアおすすめ
序盤おすすめ装備序盤まとめ 上位おすすめ装備まとめ上位装備まとめ おすすめスキルおすすめスキル
武器種一覧武器種一覧 武器調整内容まとめ武器調整内容 武器種診断武器種診断
初心者おすすめ武器初心者武器 サブ武器サブ武器おすすめ スキルシミュレータースキルシミュ
武器種一覧
大剣大剣 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
麻痺太刀
太刀太刀 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
片手剣片手剣 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
双剣双剣 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ハンマーハンマー 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
狩猟笛狩猟笛 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
旋律効果一覧
ランスランス 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ガンランスガンランス 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
スラアクスラアク 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ビンの種類と効果
チャージアックスチャアク 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
操虫棍操虫棍 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
猟虫おすすめ
ライトボウガンライト 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ヘビィボウガンヘビィ 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
貫通ヘビィ装備
弓 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記