モンハンワイルズのペイントボールの効果・使い方の記事です。ワイルズのペイントボールの効果・使い方についてはもちろん、ペイントボールの入手方法についても掲載しています。
モンスターに付けた場合 | フィールドに着けた場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
ペイントボールを使用するとモンスターやフィールドに専用のマークを付けることができます。ペイント弾によるマークは同時に1つしか存在できず、古いものから削除されます。
ペイントボールによるマークは同じクエストにいる人たちに共有されます。誰が付けたものなのかは色で判別することができます。
ペイントボールを使うと同じクエストに挑戦している人と場所の共有ができます。フレンドや野良の人と連携をとるのに役に立ちます。
ペイントボールはマークを付けた後、マップ移動やクエストクリアをすると付けたマークが消えてしまいます。一時的に使う目印には便利なので、他の人と連携をとる時に使うのがおすすめです。
モンハンワイルズではペイントボールはスリンガーペイント弾となっており、スリンガーペイント弾をセットすることで発射することができます。L2で狙いを定めてR2を押すことでは発射できます。
スリンガーペイント弾は初期から所有しています。また、個数は無限に設定されているため残り所持数を気にしないで使用することができます。
スリンガーペイント弾を使わない場合はアイテムの入れ替えで 所持品から外すことができます。他のアイテムを選ぶときに邪魔と感じる場合は外すようにしましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器の人気まとめ記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
最強おすすめ装備 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
お役立ち人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効率的な上げ方・集め方 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マルチプレイやり方 | フレンド招待方法 | ハンターID見方 |
ロビー作り方 | ロビーID確認方法 | リンクパーティ |
ボイチャやり方 | クロスプレイ | マルチ募集掲示板 |
ソロプレイやり方 | サークルの入り方 | 環境リンクのやり方 |
定型文の編集方法 | プライベートロビー作り方 | ジェスチャーのやり方 |
集会所の行き方 | 腕相撲のやり方 | - |
引き継ぎ要素 | プロダクトコード | キャラクリのやり直し |
新要素アクション | 名前変更 | セーブのやり方 |
クラッシュの対処法 | DLC受け取り方 | フレーム生成 |
自己紹介ツール | アイルー診断 | Xで話題の投稿 |
武器使用率の確認方法 | セクレト色の変え方 | 配信バウンティ |
一時停止のやり方 | 落石のやり方と場所 | おすすめ画質設定 |
物資補給所 | 調査協力モンスター | - |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
ペイントボールの効果・使い方【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。