モンハンワイルズの片手剣上位おすすめ装備です。ワイルズの片手剣上位おすすめ装備を、クリア前(HR40まで)の範囲で紹介しています。
片手剣の関連記事 | ||
---|---|---|
最強装備 | 上位装備 | 序盤装備 |
アーティア武器 | おすすめ武器 | おすすめスキル |
操作方法・コンボ | 片手剣の派生表 | スキルシミュ |
武器 | 武器スキル |
---|---|
プリンセスレイピアⅠ
![]() |
会心撃【特殊】Lv.2 毒ダメージ強化Lv.1 |
防具 | スロット | 装飾品 |
---|---|---|
①ーー | 加護珠【1】 x1 | |
ーーー | - | |
①ーー | 加護珠【1】 x1 | |
ーーー | - | |
①ーー | 加護珠【1】 x1 | |
![]() |
鎖刃の護石Ⅰ |
発動スキル | ||
---|---|---|
ガード性能 Lv2 | 攻めの守勢 Lv1 | 連撃 Lv3 |
精霊の加護 Lv3 | 鎖刃刺撃 Lv2 | 属性やられ耐性 Lv1 |
裂傷耐性 Lv1 | - | - |
プリンセスレイピアは、高い攻撃力と会心率を持つ優秀な片手剣です。毒属性を備えており、多くのモンスターに対して有効で、継続ダメージを与えられる点が魅力です。
プリンセスレイピアは、「リオレイア」を討伐することで解放され、必要素材も比較的入手しやすいため、上位に入ったら早めにリオレイアを倒して生産するのがおすすめです。
上位序盤のおすすめ防具は、下位の最強装備をそのまま使用して問題ありません。上位序盤では極端に強いモンスターが登場しないため、武器をしっかり強化しておけばスムーズに攻略可能です。防具の更新は、モンスターの攻撃が厳しくなってきたタイミングで検討すると良いでしょう。
武器 | 武器スキル/装飾品 |
---|---|
プリンセスレイピアⅠ
![]() |
会心撃【特殊】Lv.2 毒ダメージ強化Lv.1 鉄壁珠Ⅱ【2】 x1 守勢珠【1】 x1 |
防具 | スロット | 装飾品 |
---|---|---|
ーーー | - | |
②②ー |
研鑽珠【1】
x1 自由枠【2】x1 |
|
ーーー | - | |
②①ー |
早食珠【1】
x1 早食珠【1】 x1 |
|
②ーー | 早食珠【1】 x1 | |
![]() |
鎖刃の護石Ⅰ |
発動スキル | ||
---|---|---|
ガード性能 Lv2 | 会心撃【特殊】 Lv2 | 攻めの守勢 Lv1 |
毒ダメージ強化 Lv1 | 連撃 Lv5 | 耳栓 Lv3 |
精霊の加護 Lv3 | 早食い Lv3 | 研鑽 Lv1 |
鎖刃刺撃 Lv1 |
兇爪竜の力
(4部位) |
- |
「リオレイア」の片手剣「プリンセスレイピア」は攻撃力などの性能が優秀なのでおすすめです。会心撃【特殊】を活かせる装備構成ではありませんが、毒ダメージが強力で、さらにスロットも②①と使いやすいため、汎用性の高い武器となります。
下位と同様に、上位でも「護竜オドガロン亜種」の防具は優秀です。連撃Lv5に加え、連撃を強化するシリーズスキル「兇爪竜の力」が発動し、片手剣との相性が非常に良いです。さらに、耳栓Lv3が付いている点も魅力的で、快適な立ち回りができます。
一式で揃える必要はありませんが、HR40までは他に特に優秀な防具がないため、護竜オドガロン亜種の防具がおすすめです。また、生産する過程で一式分の素材が自然と集まるため、無理に他の防具を作る必要はありません。
操作方法・コンボ | 火力の出し方や操作方法を掲載 |
---|---|
最強装備 | 最強装備をHRごとに掲載 |
上位装備 | 上位~HR40までの片手剣おすすめ装備を掲載 |
序盤装備 | 最序盤~下位までの片手剣おすすめ装備を掲載 |
アーティア武器 | アーティア武器の厳選おすすめを掲載 |
おすすめ武器 | 片手剣の中で作りたい武器を掲載 |
おすすめスキル | おすすめスキルを掲載 |
派生表 | 全武器の情報を派生表で掲載 |
武器の人気まとめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器種一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 麻痺太刀 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 旋律効果一覧 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 ビンの種類と効果 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 猟虫おすすめ |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 貫通ヘビィ装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
片手剣の上位おすすめ装備【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。