モンハンワイルズの捕獲のやり方とタイミングの見極め方の記事です。モンハンワイルズ捕獲のメリットについてはもちろん、デメリットについても掲載しています。
罠 | ・シビレ罠 ・落とし穴 |
---|---|
捕獲用アイテム | ・捕獲用麻酔玉 ・捕獲用麻酔弾(ボウガン専用) |
捕獲には「シビレ罠」や「落とし穴」などの罠に加え、捕獲用麻酔玉などの捕獲専用アイテムが必要です。事前にショップで購入するか、調合で作成して準備しておきましょう。
モンスターを捕獲するためには、モンスターの体力を一定以下にして弱らせる必要があります。捕獲可能となる体力割合はモンスターによって異なり、体力が20%以下で捕獲できるモンスターもいれば、10%以下まで減らさなければ捕獲できないモンスターもいます。
モンスターの体力を一定以下にして弱らせたら、罠を設置して捕獲を狙いましょう。罠はモンスターの近くに設置する方法と、モンスターから離れた場所に設置して罠付近で待機する方法があります。後者は安全に罠を活用するための効果的な手段です。
罠にモンスターがかかったら、捕獲用アイテムを2回使用することで捕獲できます。捕獲用アイテムはモンスターに正確に当てなければ効果がないため、罠にかかっているモンスターの近くで確実に投げましょう。なお、ボウガン専用の捕獲用麻酔弾を使用すれば、遠距離からでも捕獲が可能です。
左下のミニマップに表示されるモンスターアイコンにドクロマークが出ると、捕獲可能な状態になった合図です。オトモがいない場合は、この方法で捕獲のタイミングを見極めるのが一般的です。
モンハンワイルズではオトモが「弱っているみたい」と報告してくれるため、捕獲のタイミングが分かりやすいです。ただし、アイルー語にしていると画面表示でしか確認できないため、アイルーの声を人語に設定しておくと、タイミングがさらに分かりやすくなります。
捕獲はモンスターの体力をすべて削らなくても良いため、狩猟時間の短縮が可能です。また、強いモンスターの場合、討伐は難しくても捕獲でクエストをクリアできることがあるため、初心者にも非常におすすめです。
モンスターを捕獲することで、剥ぎ取りの代わりに捕獲報酬を得ることができます。捕獲報酬では、剥ぎ取りでは入手しにくい素材が出やすい傾向があるため、狙いの素材によっては討伐よりも効率的に素材を集めることができます。
捕獲した場合、モンスターからの剥ぎ取りはできません。ほとんどの素材には影響がありませんが、一部の素材(例えば尻尾など)は、剥ぎ取りか捕獲報酬かによって入手確率が異なることがあります。
捕獲した場合、クエスト終了までの時間が20秒と短いため、状況によっては尻尾の剥ぎ取りや、落とし物の回収が間に合わない可能性があります。特にソロプレイでは、事前に剥ぎ取りや落とし物の回収を済ませておいたほうが安全です。
モンスターの中には捕獲ができないモンスターがいます。古龍種や大型モンスターなどは罠にかからないため、必然的に捕獲ができません。ただ、古龍種や大型モンスターを除くと、ほとんどのモンスターは捕獲ができるため、捕獲ができないモンスターを覚えておきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
捕獲のやり方とタイミングの見極め方【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。