【モンハンワイルズ】捕獲のやり方とタイミングの見極め方【モンスターハンターワイルズ】

捕獲のやり方

モンハンワイルズの捕獲のやり方とタイミングの見極め方の記事です。モンハンワイルズ捕獲のメリットについてはもちろん、デメリットについても掲載しています。

捕獲のやり方

①事前に罠と捕獲用アイテムを用意しよう

・シビレ罠
・落とし穴
捕獲用アイテム ・捕獲用麻酔玉
・捕獲用麻酔弾(ボウガン専用)

捕獲には「シビレ罠」や「落とし穴」などの罠に加え、捕獲用麻酔玉などの捕獲専用アイテムが必要です。事前にショップで購入するか、調合で作成して準備しておきましょう。

②モンスターの体力を一定以下にしよう

捕獲

モンスターを捕獲するためには、モンスターの体力を一定以下にして弱らせる必要があります。捕獲可能となる体力割合はモンスターによって異なり、体力が20%以下で捕獲できるモンスターもいれば、10%以下まで減らさなければ捕獲できないモンスターもいます。

③弱ったら罠に掛ける

捕獲

モンスターの体力を一定以下にして弱らせたら、罠を設置して捕獲を狙いましょう。罠はモンスターの近くに設置する方法と、モンスターから離れた場所に設置して罠付近で待機する方法があります。後者は安全に罠を活用するための効果的な手段です。

④捕獲用アイテムを2回投げて捕獲

捕獲

罠にモンスターがかかったら、捕獲用アイテムを2回使用することで捕獲できます。捕獲用アイテムはモンスターに正確に当てなければ効果がないため、罠にかかっているモンスターの近くで確実に投げましょう。なお、ボウガン専用の捕獲用麻酔弾を使用すれば、遠距離からでも捕獲が可能です。

捕獲タイミングの見極め方

左下にあるミニマップのドクロマークをチェック

捕獲

左下のミニマップに表示されるモンスターアイコンにドクロマークが出ると、捕獲可能な状態になった合図です。オトモがいない場合は、この方法で捕獲のタイミングを見極めるのが一般的です。

オトモが報告してくれる

捕獲

モンハンワイルズではオトモが「弱っているみたい」と報告してくれるため、捕獲のタイミングが分かりやすいです。ただし、アイルー語にしていると画面表示でしか確認できないため、アイルーの声を人語に設定しておくと、タイミングがさらに分かりやすくなります。

捕獲のメリット

狩猟時間の短縮になる

捕獲はモンスターの体力をすべて削らなくても良いため、狩猟時間の短縮が可能です。また、強いモンスターの場合、討伐は難しくても捕獲でクエストをクリアできることがあるため、初心者にも非常におすすめです。

捕獲報酬が貰える(レア素材が出やすい傾向)

モンスターを捕獲することで、剥ぎ取りの代わりに捕獲報酬を得ることができます。捕獲報酬では、剥ぎ取りでは入手しにくい素材が出やすい傾向があるため、狙いの素材によっては討伐よりも効率的に素材を集めることができます。

捕獲のデメリット

剥ぎ取りができない

捕獲した場合、モンスターからの剥ぎ取りはできません。ほとんどの素材には影響がありませんが、一部の素材(例えば尻尾など)は、剥ぎ取りか捕獲報酬かによって入手確率が異なることがあります。

尻尾の剥ぎ取りが間に合わない場合がある

捕獲した場合、クエスト終了までの時間が20秒と短いため、状況によっては尻尾の剥ぎ取りや、落とし物の回収が間に合わない可能性があります。特にソロプレイでは、事前に剥ぎ取りや落とし物の回収を済ませておいたほうが安全です。

捕獲の際の注意点

捕獲ができないモンスターがいる

モンスターの中には捕獲ができないモンスターがいます。古龍種や大型モンスターなどは罠にかからないため、必然的に捕獲ができません。ただ、古龍種や大型モンスターを除くと、ほとんどのモンスターは捕獲ができるため、捕獲ができないモンスターを覚えておきましょう。

関連記事

攻略TOP▶︎モンハンワイルズの攻略情報まとめを見る

第2回ベータテストで追加された要素

アルシュベルドアルシュベルド ゲリョスゲリョス
ソロプレイとオフラインソロプレイ トレーニングエリアトレーニングエリア

人気攻略記事

最強武器種ランキング最強武器種 武器種一覧武器種一覧 武器の切替方法サブ武器おすすめ
武器種診断武器種診断 初心者おすすめ武器初心者武器 新要素新要素アクション
設定変更のおすすめ設定変更おすすめ キャラメイクのやり直し方・見た目の変更キャラクリ ショートカットショートカット
簡易キャンプキャンプの場所 引き継ぎ要素引き継ぎ要素 推奨スペック推奨スペック
エラーエラー種類/対処法 武器調整内容まとめ武器調整内容 アプデ最新情報アプデ最新情報

武器の操作方法・コンボ・使い方

大剣大剣 太刀太刀 片手剣の操作方法片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスの操作方法ガンランス スラアクスラアク
チャアクチャアク 操虫棍操虫棍 ライトボウガンの操作方法ライト
ヘビィボウガンの操作方法ヘビィ 弓 -

操作方法・戦い方の攻略記事

操作方法操作方法 戦闘のコツ戦闘のコツ スリンガースリンガー
セクレトセクレトの乗り方 傷口の付け方と効果傷口の付け方 ジャストガードジャストガード
集中モード集中モード 鍔迫り合い鍔迫り合い 相殺相殺のやり方
ロックオンのやり方ロックオンやり方 乗り乗りのやり方 フックスリンガーフックスリンガー

場所・やり方・使い方の攻略方法

救難信号救難信号の使い方 環境の見方と変え方環境の見方/変え方 名前名前変更
マルチプレイマルチプレイ フレンド招待フレンド招待方法 ハンターIDハンターID見方
ロビー作り方ロビー作り方 クロスプレイクロスプレイ ボイスチャットボイスチャット
釣りやり方釣り場釣り場所 樽トレーニング場所 こんがり肉こんがり肉焼き方
捕獲用ネット捕獲用ネット 大タル爆弾大タル爆弾投げ方 武器の変更のやり方武器変更のやり方
セーブのやり方セーブのやり方 頭装備頭装備の非表示 捕獲のやり方捕獲のやり方

購入前に確認したいこと

予約特典一覧予約特典一覧 価格値段比較 エディションエディション違い
自己紹介自己紹介ツール ワールドの違いワールドとの違い キャラ一覧キャラ一覧と声優
SteamSteam版何時? セーブデータ特典セーブデータ特典 ベンチマークベンチマーク
ソロプレイとオフラインソロプレイのやり方 アイルー診断アイルー診断 -

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記