【モンハンワイルズ】閃光羽虫の場所はどこ?【モンスターハンターワイルズ】

閃光羽虫はどこにいる?捕獲方法

モンハンワイルズの閃光羽虫はどこにいるかを掲載した記事です。ワイルズの閃光羽虫(せんこうはむし)の出現場所や見た目はもちろん、捕獲方法も掲載しています。

閃光羽虫の出現場所はどこ?

隔ての砂原のエリア12,14で出現

出現エリア 1,2,15

閃光羽虫は「隔ての砂原」のエリア1,2,15で出現します。ベースキャンプを出て西側のエリアに向かうとすぐたどり着けます。閃光羽虫は近づいても逃げませんが、◯ボタンで使用してしまうといなくなってしまうので注意しましょう。

▶︎隔ての砂原のキャンプとマップ情報を見る

その他の出現マップ一覧と場所

目的地に設定してセクレトに案内させると楽

目的地設定のやり方手順
チェックマークコントローラーのパッドを押してマップを開く

チェックマーク十字キーでアイコンフィルターを選択

チェックマーク△ボタンを押してスリンガーを選択

チェックマーク閃光羽虫を選択して目的地の設定を行って完了
閃光羽虫のアイコン
閃光羽虫

「閃光羽虫」はマップ上で目的地に設定できる環境生物となっています。そのため、上記の手順で目的地に設定にすることでセクレトがオートで移動してくれるようになるため、目的地に設定するのがおすすめです。

場所を動画で解説

閃光羽虫のいる場所まで行っている動画を掲載しています。マップ画像を見ても見つからない場合は動画を確認してみてください。

閃光羽虫の見た目と効果

見た目

閃光羽虫
分類 環境生物(通常)
入手アイテム なし
獲得Pts 10
説明 衝撃を加えると閃光を発する虫。群れるほどその光も強くなり、大型モンスターの目も眩ませる。

近づいて起動すると閃光玉と同じ効果を発動できる

閃光羽虫を◯ボタンやフックスリンガーで起動させると、周囲一帯が光って閃光弾と同じ効果を発揮します。近くにモンスターが居る場合は目をくらませることが可能です。

ばっちり閃光サポートで要求される

ミッション詳細
依頼者:オトモ ベースキャンプ
クエスト名ばっちり閃光サポート
発生条件】 Chapter4-2|きっちり回復サポートクリア後
達成条件閃光羽虫画像閃光羽虫 を捕獲する

報酬
・ギルドポイント×50
・オトモがサポートアクション「閃光虫かご」を習得

閃光羽虫はサイドミッションの「ばっちり閃光サポート」で捕獲する必要があります。

▶︎サイドミッション一覧と解放条件を見る

閃光羽虫の捕獲方法

捕獲用ネットで捕まえられる

閃光羽虫は近づいても逃げないので、「捕獲用ネット」を使うことで簡単に捕まえることができます。誤って◯ボタンを押すと閃光羽虫がいなくなってしまう点だけ注意しましょう。

▶︎捕獲用ネットの使い方を詳しく見る

サイドミッションで必要になる環境生物

チャプター4の他のサイドミッションも忘れずに


▶︎美味探求も釣りの楽しみ

▶︎続・ダリルの研究レポート

▶︎続・サミンの研究レポート

▶︎きっちり回復サポート
閃光羽虫画像閃光羽虫

▶︎ばっちり閃光サポート

閃光羽虫のサイドミッションをクリアしたあとはチャプター4で「ユキダマコガネ」や「ホムラエリトカゲ」「コモチアミア」「回復ミツムシ」を捕獲するサイドミッションもあります。こちらも合わせてクリアしておきましょう。

その他の環境生物を捕まえる系のミッション


▶︎サミンの研究レポート

▶︎ダリルの研究レポート

▶︎狙うは黄金魚

▶︎ダリルの希少研究レポート

▶︎サミンの希少研究レポート

▶︎神秘なる輝きを求めて

▶︎とっておきド根性サポート

関連記事

環境▶︎環境生物一覧に戻る

環境生物の人気記事

レア環境生物一覧レア環境生物一覧 魚魚一覧と素材

サイドミッションで要求される環境生物

閃光羽虫画像閃光羽虫

レア環境生物一覧

魚一覧

その他環境生物一覧

閃光羽虫画像閃光羽虫

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

隔ての砂原以外にも閃光羽虫いますよ✌️

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記