【モンハンワイルズ】スラアクの序盤おすすめ装備(下位)【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズのスラアク序盤(下位)おすすめ装備です。序盤から中盤にかけてのおすすめ装備を、武器と防具でそれぞれ紹介しています。

スラアクの関連記事
最強装備 上位装備 序盤装備
アーティア武器 おすすめ武器 おすすめスキル
操作方法・コンボ スラアクの派生表 ビンの種類と効果

スラアクの序盤おすすめ武器

アイアンアクセルが最後まで優秀

武器 武器スキル/スロット
アイアンアクセルⅠ切れ味攻撃:420/属性:なし/会心:0% 高速変形Lv.1

ーーー
アイアンアクセルⅡ切れ味攻撃:560/属性:なし/会心:0% 高速変形Lv.2

①ーー

ホープ→アイアンの順で使っていくのがおすすめ

初期装備である「ホープアックスⅠ」は、攻撃力と切れ味が高水準でまとまっている優秀な武器です。ミッション(ストーリー)の進行でジェマからもらえる鉱石を使えばすぐに「ホープアックスⅡ」に強化できます。

その後は更にミッションを進めて鉱石派生の「アイアンアクセルⅠ」を生産し、以降は下位クリアまで武器を変えずに進められます。最終派生である「クロムアクセル」は全ての性能が高水準でまとまっており、最終装備の候補です。

▶︎ストーリー攻略(任務クエスト)の進め方を見る

アイアンアクセルⅠ→Ⅱまでに必要な合計素材

アイアンアクセルⅠ(生産)
アイアンアクセルⅠ
→アイアンアクセルⅡ

アイアンアクセルはホープアックスよりも優秀で、スラアクの重要スキルである「高速変形」を持っているのもポイントです。下位の最終武器候補です

▶︎鉱石集めの効率的なやり方はこちら

マルチプレイ中心ならラバラアッシェもおすすめ

武器 武器スキル/スロット
ラバラ・アッシェⅠ切れ味攻撃:350/属性:麻痺100/会心:10% 抜刀術【技】Lv.1

ーーー
ラバラ・アッシェⅡ切れ味攻撃:420/属性:麻痺120/会心:10% 抜刀術【技】Lv.1
会心撃【特殊】Lv.1

ーーー

マルチプレイ中心のプレイスタイルであれば、「ラバラアッシェ」もおすすめです。ラバラアッシェは麻痺属性を持ち、切れ味もかなり優秀です。最終派生の「刺花剣斧セレノスミア」はワイルズの物理斧の最終武器候補でもあるので、今のうちに作成しておく価値があります。

▶︎マルチプレイのやり方はこちら

作成にはラバラバリナとネルスキュラの討伐が必要

ラバラアッシェⅠは「ラバラバリナ」、Ⅱへの強化には「ネルスキュラ」の素材が必要です。序盤での作成にはひと手間かかるのが難点です。

スラアクの序盤おすすめ防具

最序盤はホープとチャタの組み合わせがおすすめ

防具 スキル 必要素材
早食いLv.1
精霊の加護Lv.1
精霊の加護Lv.1
早食いLv.1
精霊の加護Lv.1

序盤は、初期装備であるホープ装備と、チャタ装備の組み合わせがおすすめです。確率でダメージを軽減できる「精霊の加護」と、回復薬などの使用速度が上がる「早食い」が便利です。最初のストーリー任務クエストを終えてすぐに作れるのもポイントです。

ワイルズの防具は攻撃的なスキルがほとんどない

モンハンワイルズの防具は、少なくとも序盤で攻撃系のスキルがついているものはありません攻撃見切りなど)。このため、防御力に不安を感じない限りは新しい防具を作る必要はありません。

回避距離UPがあるバーラ装備を混ぜるのもあり

防具 スキル 必要素材
回避距離UPLv.1
水袋水袋×1
回避距離UPLv.1
回避距離UPLv.1

バーラ装備には「回避距離UP」のスキルが腕・腰・脚についています。機動力の低いスラアクにとっては便利なスキルなので、1〜3箇所作成しておいてもいいです。

バーラハーラは最序盤からマップ上で狩ることができ、任務クエストのChapter1終盤でも戦えます。

▶︎バーラハーラの攻略はこちら

防御力を高めたいならインゴット一式がおすすめ

防具 スキル 必要素材
精霊の加護Lv.1
風圧耐性Lv.1
気絶耐性Lv.1
精霊の加護Lv.1
風圧耐性Lv.1

インゴット装備は、大型モンスターの素材を使わずに作成できる防具の中では最も防御力が高いです。下位の中盤で敵の攻撃に耐えられないと感じたら乗り換えましょう。

精霊の加護と気絶耐性のスキルがついているため初期防具のホープ装備との相性もよく、部分的にでもいいので作り変えることをおすすめします。

▶︎鉱石集めの効率的なやり方はこちら

下位の終盤おすすめ装備

防具 スキル 必要素材
鎖刃刺撃Lv.1
属性やられ耐性Lv.1
鎖刃刺撃Lv.1
鎖刃刺撃Lv.1
属性やられ耐性Lv.1
回避距離UPLv.1
跳躍の護石Ⅰ 回避距離UPLv.1
シリーズスキル
護鎖刃竜の命脈:傷口破壊回復(2,4部位以上)

ガーディアンアルシュベルドの防具「護鎖刃竜」を中心にシリーズスキルを発動させた装備です。「護鎖刃竜の命脈」は傷口破壊時に体力が回復する効果があり、新スキル「鎖刃刺撃」は傷口の発生と追加ダメージを与えるものです。

スラアクは相殺やカウンター、フルリリーススラッシュなど体力を消耗しつつ攻めを継続することが多く、集中連斬も重要な攻撃なのでとても相性がいいです。

▶︎スラアクのおすすめスキルはこちら

スラアクの攻略情報一覧

スラアク

操作方法・コンボ 火力の出し方や操作方法を掲載
最強装備 最強装備をHRごとに掲載
上位装備 上位~HR40までのスラアクおすすめ装備を掲載
序盤装備 最序盤~下位までのスラアクおすすめ装備を掲載
アーティア武器 アーティア武器の厳選おすすめを掲載
おすすめ武器 スラアクの中で作りたい武器を掲載
おすすめスキル おすすめスキルを掲載
派生表 全武器の情報を派生表で掲載
ビンの種類と効果 ビンの種類とそれぞれの違いを掲載

関連記事

武器の人気まとめ記事
最強武器種ランキング最強武器種 最強装備まとめ最強装備まとめ アーティア武器のおすすめアーティアおすすめ
序盤おすすめ装備序盤まとめ 上位おすすめ装備まとめ上位装備まとめ おすすめスキルおすすめスキル
武器種一覧武器種一覧 武器調整内容まとめ武器調整内容 武器種診断武器種診断
初心者おすすめ武器初心者武器 サブ武器サブ武器おすすめ スキルシミュレータースキルシミュ
武器種一覧
大剣大剣 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
太刀太刀 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
片手剣片手剣 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
双剣双剣 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ハンマーハンマー 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
狩猟笛狩猟笛 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
旋律効果一覧
ランスランス 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ガンランスガンランス 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
スラアクスラアク 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ビンの種類と効果
チャージアックスチャアク 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
操虫棍操虫棍 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
猟虫おすすめ
ライトボウガンライト 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ヘビィボウガンヘビィ 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
貫通ヘビィ装備
弓 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記