モンハンワイルズのHR100まで上げるメリットと方法です。ワイルズHR100で解放される要素についてはもちろん、HR100まで上げる方法についても掲載しています。
![]() ┗理想のスキル構成を作りやすくなる ![]() ┗欲しい武器種のアーティア武器を作りやすくなる |
ワイルズでは、HRを100まで上げることによって「マカ錬金」に新たな項目や要素が追加されます。
HR100以降は追加要素のおかげで装備の作成・厳選がしやすくなるので、HR100未満で装備厳選を頑張るより、一旦HR100まで上げてから厳選作業に入った方が効率的です。
HR100からマカ錬金の性能が上がるため、錬金に使用する「竜血石」や「遺物チケット」、「不要な装飾品」などのアイテムはHR100になるまで温存しておくのがおすすめです。
HR100まではスロット1の装飾品しか作成できませんでしたが、「攻撃珠Ⅱ」や「無傷珠」といったスロット2の装飾品も作成可能になるのです。これにより、スロット2までの装飾品であれば厳選する必要がなくなるため、装備作りが楽になります。
HR100以降でもスロット3や複合系の装飾品は生産できず、「古びた珠」から掘り当てるしかありません。こちらに関しては周回を重ねて調達しましょう。
遺物の錬金術に「パーツごとの古びた武器片」を作成できる項目も追加されます。欲しい部位のパーツを作れるようになれば属性や生産ボーナスだけを厳選すれば良いので、アーティア武器厳選のハードルが格段に下がると言って良いでしょう。
![]() ![]() ![]() |
ランク上げに関しては、歴戦個体のアルシュベルドを狩り続けるのがおすすめです。1体狩ればほぼハンターランクが1上がるほか、レア8アーティア武器素材、装飾品、アーティア強化に必要な「ナナイロカネ」といったエンドコンテンツに必要な収集作業を同時並行することが出来ます。
また、必要に応じて調査クエストの厳選を行い、「神クエスト」の発見を目指してみるのもおすすめです。
▶︎レア8アーティアパーツの効率的な集め方 |
▶︎装飾品集めの効率的なやり方 |
▶︎アーティア強化素材の効率的な入手方法と使い道 |
▶︎神クエ厳選のやり方と手順 |
強力な水属性の武器を持っているなら、歴戦個体のグラビモス周回もおすすめです。装備が整っていれば最速1分台の討伐も可能になっているので、こちらも検討してみましょう。
▶︎グラビモスの弱点と攻略・出現場所
所要時間 | 2〜3分程度(早くて1分) |
---|
フリクエ「異端の存在」の狂竜化イャンクックは非常に体力が少なく、上位最終レベルの装備が作れていればどの武器でも2~3分程度、早くて1分前後でクリアできます。
1度で貰えるランクポイントは少ないですが、比較的どの武器でも周りやすく簡単に周回数を稼げるので、「素材採集依頼」などを回せるのも魅力です。
▶︎素材採取依頼の解放条件とおすすめアイテム
狂竜化イャンクックはエリア20キャンプの目の前にいるので、事前にエリア20のキャンプを建てておき、エリア20キャンプからクイックスタートで受注するのがおすすめです。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器の人気まとめ記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
最強おすすめ装備 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
お役立ち人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効率的な上げ方・集め方 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マルチプレイやり方 | フレンド招待方法 | ハンターID見方 |
ロビー作り方 | ロビーID確認方法 | リンクパーティ |
ボイチャやり方 | クロスプレイ | マルチ募集掲示板 |
ソロプレイやり方 | サークルの入り方 | 環境リンクのやり方 |
定型文の編集方法 | プライベートロビー作り方 | ジェスチャーのやり方 |
集会所の行き方 | 腕相撲のやり方 | - |
引き継ぎ要素 | プロダクトコード | キャラクリのやり直し |
新要素アクション | 名前変更 | セーブのやり方 |
クラッシュの対処法 | DLC受け取り方 | フレーム生成 |
自己紹介ツール | アイルー診断 | Xで話題の投稿 |
武器使用率の確認方法 | セクレト色の変え方 | 配信バウンティ |
一時停止のやり方 | 落石のやり方と場所 | おすすめ画質設定 |
物資補給所 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
HR100まで上げるメリットと方法【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ごめん、見間違えでした。 作れたらなあ。