モンハンワイルズのセーブのやり方とデータ削除の方法を掲載しています。オートセーブをオフにする設定なども紹介しています。
セーブは「メニュー>システム>セーブ」からできます。クエスト中を除き、いつどのタイミングでもできます。
『モンハンワイルズ』はオートセーブが実装されています。クエスト開始時、クエスト終了時、ムービー終了時など、細かいタイミングでオートセーブが実行されます。このため、手動でこまめにセーブをする必要は基本的にありません。
ゲーム終了時はセーブすることをおすすめします。「タイトルに戻る」「ゲームの終了」を選ぶと自動的にセーブの有無を聞かれるので、特別な事情がなければセーブしてゲームを終わりましょう。
『モンハンワイルズ』では、オートセーブの設定に関する項目がありません。セーブ&リセットによる抜け道は、基本的にはないものと考えましょう。
オートセーフをオフにできる機能は過去作に採用されていたため、製品版では実装されている可能性があります。
セーブデータの削除は、タイトル画面からできます。セーブデータのサブメニュー(△,Yボタン)を開き、セーブデータの削除を選んで実行できます。
なお、体験版(CBT)をプレイした人は、セーブデータが残っていると製品版で特典アイテムを受け取れるので削除しないようにしましょう。
セーブのやり方とデータ削除の方法【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。