★花舞の儀でやるべきこと|5月7日まで開催
☆極熱重鎧グラビモスの報酬と周回装備
★祭事チケット/花舞カタログ/ブロッサムチケット
☆最強武器種/最強装備/おすすめスキル
★アップデート第1弾配信中!/修正パッチの内容
モンハンワイルズの季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」解説記事です。ワイルズの花舞の儀の開催情報はもちろん、イベント中にやるべきことについても掲載しています。
交わりの祭事【花舞の儀】の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() やるべきこと |
グラビモス周回 | 祭事チケット集め |
花舞のカタログ | ブロッサムチケット |
目次
※イベント開催中は毎日バウンティが更新されます。
条件 | 報酬 |
---|---|
氷霧の断崖のクエストを3回クリア | ・上鎧玉 ・大タル爆弾【花吹雪】 |
イベントクエストを1回クリア | ・銀の錬金チケット ・上鎧玉 ・祭事チケット【花舞】 |
上位のネルスキュラを1匹狩猟 | ・銀の錬金チケット ・尖鎧玉 ・祭事チケット【花舞】 |
☆6以上の歴戦個体を1頭狩猟 |
・ナナイロカネ ・堅鎧玉 ・祭事チケット【花舞】 |
全ての配信バウンティ達成 | ・花舞のお食事券 ・重鎧玉 ・祭事チケット【花舞】 |
開催期間 | 2025年4月23日(水)〜5月7日(水) |
---|
春の季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」は、4月23日(水)〜5月7日(水)の2週間限定で配信されます。
交わりの祭事【花舞の儀】でやることリスト |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
交わりの祭事【花舞の儀】で新たに追加された防具 |
---|
・ハンター装備「桜波α」シリーズ ・オトモ装備「ネコ張り子α」 ┗限定アイテム「祭事チケット【花舞】」で作成 ・ハンター装備「ブロッサムα」シリーズ ・オトモ装備「パピネコα」 ┗イベントクエスト「カラボスの娘達」で作成 ・頭防具「封印の眼帯α」 ・頭防具「シャドウアイα」 ・頭防具「ラウンドアイα」 ┗イベントクエスト「その閃光は私に効かない」で作成 |
花舞の儀と同時に開催される新イベクエや、ログインボーナスで入手できるチケットなどで新しい装備が作成できます。
どれも期間限定で入手できる装備になるため、この機会に素材を集めて限定装備を入手しましょう。
ログインボーナスで入手できる「祭事チケット【花舞】」では、ハンター装備「桜波α」やオトモ装備「ネコ張り子α」が作成できます。
「桜波α」シリーズを装備すると、特定クエストの報酬枠にイベント限定枠が追加(花舞の儀の開催中)され、チケットや大タル爆弾【花吹雪】を入手できます。
▶︎祭事チケット【花舞】の入手方法と使い道
イベクエ「カラボスの娘達」では、ハンター装備「ブロッサムα」やオトモ装備「パピネコα」が作成できます。
特にオトモ武器の「パピネコステッキ」は、ラバラ武器を超える麻痺属性値30の麻痺武器なので今後活躍する可能性が高く、この機会に作っておきたい筆頭の装備です。
イベクエ「その閃光は私に効かない」では、頭防具「封印の眼帯α」「シャドウアイα」「ラウンドアイα」を生産できます。
「シャドウアイα」と「ラウンドアイα」に関しては、生産することでアルマの着せ替えにも使用できるようになります。
期間中ログインで直接付与される限定コンテンツ |
---|
・セクレトの装飾 ・チャーム、ジェスチャー、BGM ・簡易キャンプのオプション、模様替えセット ・ハンタープロフィール用の背景、ポーズなど |
交わりの祭事【花舞の儀】の期間中にログインボーナスを受け取ると、「セクレトの装飾」や「チャーム」などの限定コンテンツが直接付与されます。
歴戦グラビモスが竜谷の跡地に出現する激アツイベントが交わりの祭事【花舞の儀】の期間中に開催されます。
水ヘビィを使えば1分前後で周回できる上に、「追加食材」や「よりどり高級お食事券」も集められるので、この機会に装備を整えて周回しましょう。
普段は毎週水曜日9時に更新される配信バウンティですが、交わりの祭事【花舞の儀】開催中は毎日更新されます。
イベント中は報酬に特別なチケットやアイテムが追加されるので、期間中はバウンティをチェックしましょう。
季節イベントの開催中は、過去に開催されたほとんどのイベントクエストがまとめて再配信されます。
過去の配信期間中に取り逃した限定装備や、食材集めを行うチャンスなのでこの機会に復刻イベクエにも挑戦しましょう。
武器/強化パーツ | 武器スキル/装飾品 |
---|---|
グライフェン
攻撃:285/会心:5% 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード |
積弾・流水珠【3】
x1 初弾・流水珠【3】 x1 属会・流水珠【3】 x1 |
【生産ボーナス】基礎攻撃力増強×3 【復元ボーナス】装填数強化×2、基礎攻撃力強化×3 |
防具 | スロット | 装飾品 |
---|---|---|
ーーー | なし | |
③ーー | 連撃珠【3】 | |
②①ー |
渾身珠【2】
速納珠【1】 |
|
②①ー | 渾身珠【2】 | |
②ーー | 渾身珠【2】 | |
![]() |
挑戦の護石Ⅱ |
発動スキル | ||
---|---|---|
挑戦者 Lv4 | 攻勢 Lv4 | 渾身 Lv3 |
納刀術 Lv3 | アイテム使用強化 Lv3 | 環境適応 Lv2 |
連撃 Lv1 | 空きスロット1×1 | - |
シリーズスキル | ||
地の恵み【花舞】Ⅱ (桜波装備) |
- | - |
武器スキル | ||
水属性攻撃強化 Lv3 | 会心撃【属性】 Lv3 | ファーストショット Lv3 |
フォースショット Lv3 | - | - |
イベントの極熱重鎧グラビモス周回を目的とした装備構成です。地の恵み【花舞】Ⅱを採用することで、花舞の儀で登場した有用なアイテムが追加報酬として多く入手できます。
特にこだわりがなければ、グラビモスは桜波α装備4部位で追加報酬を多く狙って周回するようにしましょう。
・よりどり高級お食事券 ・タルコロチャレンジ券 ・大タル爆弾【花吹雪】 ・祭事チケット【花舞】 ・花舞のお食事券 |
地の恵み【花舞】で追加される報酬枠では、「よりどり高級お食事券」や「タルコロチャレンジ券」といった季節イベントとは関係なしに嬉しい報酬も追加されます。
地の恵み【花舞】の効果は花舞の儀の開催中しか発動しないため、開催期間中に装備してアイテムを集めましょう。
防具 | スロット | 装飾品 |
---|---|---|
③①ー | 痛撃珠【3】 | |
③②ー |
痛撃珠【3】
渾身珠【2】 |
|
②①ー |
渾身珠【2】
持続珠【1】 |
|
②①ー |
渾身珠【2】
持続珠【1】 |
|
③①① |
連撃珠【3】
抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
|
![]() |
痛撃の護石Ⅱ |
発動スキル | ||
---|---|---|
弱点特効 Lv5 | 渾身 Lv3 | 無我の境地 Lv3 |
アイテム使用強化 Lv3 | 納刀術 Lv2 | 環境適応 Lv1 |
連撃 Lv1 | 攻勢 Lv1 | 回避性能 Lv1 |
災禍転福 Lv1 | ひるみ軽減 Lv1 | 空きスロット1×1 |
シリーズスキル | ||
地の恵み【花舞】Ⅰ (桜波装備) |
黒蝕一体Ⅰ (ゴア装備) |
弱点特効+渾身+狂竜症克服&無我の境地で会心を85%まで安定して出せるため、超会心や達人芸を強く使えます。
また、アイテム使用強化をLv3まで積んでいるため、バフなどの効果時間が1.5倍延長されています。
スロ1が1個空いているので調整も可能で、太刀や大剣などは速納珠を装備して納刀術Lv3にするのがおすすめです。
名称 | 素材 |
---|---|
ネコ張り子ヘッドα |
![]() ![]() |
ネコ張り子ボディα |
![]() ![]() |
名称 | 素材 |
---|---|
パピネコステッキ |
![]() ![]() |
パピネコハットα |
![]() ![]() |
パピネコベストα |
![]() ![]() |
季節イベントは、過去作のワールド/アイスボーンで開催されたイベントで、開催期間中は集会所が特別な装飾になり、限定デザインの装備などが入手できるのが特徴です。
季節イベントの主な要素まとめ |
---|
・季節モチーフの限定装備やコンテンツが登場 ・大集会所に特別な装飾が施される ・大集会所の食事場で特別な食事が可能 ・特別なログインボーナスが登場 ・通常のログインボーナスも豪華になる ・配信バウンティが毎日更新される ・タルコロチャレンジの大タル爆弾が特別仕様になる ・過去に配信されたイベントクエストが復刻開催される ・歌姫が捧げる唄が変化 |
季節イベントでは、季節モチーフの装備やコンテンツが登場する他、ログインボーナスや配信バウンティなどの常設コンテンツなども普段より豪華になります。
季節イベントの開催中は、大集会所の食事場で限定の食事が追加されます。
限定の食事をするために必要な「お食事券」はログインボーナスなどで入手できます。
季節イベント中はタルコロチャレンジで使う爆弾が特別な仕様に変化します。狩猟でも使える特別仕様の大タル爆弾は、ログインボーナスなどで入手することができます。
無料タイトルアップデートのロードマップにはアプデ第2弾に合わせて「季節イベント」の開催が予定されています。
アプデ2弾は夏頃に配信予定のため、夏の季節イベントが開催されるとみてまず間違いないでしょう。
![]() |
|||||
関連イベクエ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
- | ||||
新防具 | |||||
桜波α | ブロッサムα | ||||
封印の眼帯α | シャドウアイα | ||||
ラウンドアイα | - | ||||
新スキル | |||||
剥ぎ取り名人(祝祭の巡り) | 地の恵み【花舞】(花舞の祈り) | ||||
限定アイテム | |||||
祭事チケット | 花舞のカタログ | 花舞のお食事券 | |||
ブロッサムチケット | 大タル爆弾【花舞】 | - |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
花舞の儀(交わりの祭事)でやるべきこと
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
グラビ周回用水ヘヴィ装備 防具だけでアイテム使用強化Lv3発動してるのに、なんで持続珠2つ付けてるんですか?