モンハンワイルズのチャージアックスの剣強化の記事です。ワイルズのチャアクの剣強化のやり方についてはもちろん、剣強化の効果についても掲載しています。
チャアクの関連記事 | ||
---|---|---|
最強装備 | 上位装備 | 序盤装備 |
アーティア武器 | おすすめ武器 | おすすめスキル |
操作方法・コンボ | チャアクの派生表 | スキルシミュ |
斧強化のやり方 | 剣強化のやり方 | - |
剣強化にする方法 | ![]() ![]() ![]() |
---|
”盾強化中”にビンを貯める「チャージ」を行った後、△ボタンを長押しで剣強化状態にすることができます。
△ボタン長押しで溜め状態に入ったら、盾が閉じるまでボタンを長押しし、盾が閉じたらボタンを離しましょう。
盾強化にする方法 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
剣強化は盾強化(属性強化)状態の時にしか発動できないため、剣強化できない場合は盾強化していないか、盾強化が切れている可能性が考えられます。
盾強化にするアクションは2パターンあるので、コンボや状況に応じて使い分けましょう。
剣撃エネルギーが溜まっておらず、ビンチャージができない状態でチャージを行うと、モーションが鈍重になって剣強化が完了するまで時間がかかってしまいます。
そのため、最低でも剣撃エネルギーを黄色まで溜めてからチャージ→剣強化を行うようにしましょう。
強化持続時間 |
1分30秒 残り15秒でアイコンが赤く点滅 |
---|---|
剣強化の効果 | ・ビンの追撃で剣モード中の火力が上がる ・榴弾ビンなら剣モードでスタン値を蓄積 ・攻撃が弾かれなくなる |
剣強化中は一番左にある剣アイコンが赤く光ります。剣強化は1分半経過で解除されますが、剣強化中に再度剣強化を行うことで剣強化の時間を延長できます。
剣強化中は、剣モードの攻撃全てでビンの追撃が発生するため剣モード中の火力が伸びます。(※ビンは消費しない)
特に属性ビンの場合は、弱点属性のビン火力が高いため、剣モード中の火力が大きく上昇します。
榴弾ビンの場合は剣強化中のビン追撃でスタン値を蓄積することができます。ただし、蓄積量自体は斧モードの方が多いため、剣強化しても斧モードでスタンを狙うことになりますが、ビンを貯める時にも蓄積できるのは便利です。
▶︎スタン(気絶)の取り方とコツ
剣強化は、どんなに硬いモンスターの部位を攻撃しても弾かれなくなる「心眼」のような効果が付与されます。
チャアクの場合は、剣撃エネルギーを貯めすぎてオーバーヒート状態になると剣攻撃が全て弾かれるようになる仕様がありますが、これも剣強化中だと弾かれなくなります。
チャアクで剣モードを頻繫に使う立ち回り方であれば、剣強化を使った方が火力を出せるようになります。
ただし、剣強化は発動まで時間がかかるため、戦闘中に狙う場合はチャンスを伺って被弾しないように使用しましょう。
過去作では、斧で火力を出すためにビンを貯めなおす必要があったため、必然的に剣モードの使用頻度も多くなっていました。
しかし、ワイルズのチャアクは「斧強化」さえ維持できていればビン消費がかなり抑えられるので、剣モードを使用する頻度も過去作に比べてかなり少なくなっています。
火力的にも斧強化で攻撃し続けた方が圧倒的に高いため、使用頻度の少ない剣モードのために剣強化を行うメリットはあまりなくなってしまっています。
操作方法・コンボ | 火力の出し方や操作方法を掲載 |
---|---|
最強装備 | 最強装備をHRごとに掲載 |
上位装備 | 上位~HR40までのチャアクおすすめ装備を掲載 |
序盤装備 | 最序盤~下位までのチャアクおすすめ装備を掲載 |
アーティア武器 | アーティア武器の厳選おすすめを掲載 |
おすすめ武器 | チャアクの中で作りたい武器を掲載 |
おすすめスキル | おすすめスキルを掲載 |
派生表 | 全武器の情報を派生表で掲載 |
斧強化のやり方 | 斧強化のやり方やメリットを掲載 |
剣強化のやり方 | 剣強化のやり方やメリットを掲載 |
武器の人気まとめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器種一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
最強装備 序盤|上位 操作方法 派生表 |
おすすめ武器 おすすめスキル アーティア装備 |
抜刀大剣 睡眠大剣 真溜め斬り タックル |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 麻痺太刀 |
おすすめ武器 おすすめスキル 赤刃ループ |
操作方法|派生表 アーティア装備 見切り斬り |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 麻痺片手剣 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 ジャストラッシュ アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 響鳴の調べ |
おすすめ武器 おすすめスキル 響玉の効果 |
操作方法|派生表 アーティア装備 旋律効果一覧 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 パワーガード |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 ビンの種類と効果 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 猟虫おすすめ |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 アーティア装備 貫通ライト装備 |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 貫通ヘビィ |
おすすめ武器 おすすめスキル 機関竜弾ヘビィ |
操作方法|派生表 アーティア装備 水ヘビィ |
||||||||
![]() |
最強装備 序盤|上位 アーティア |
おすすめ武器 おすすめスキル |
操作方法|派生表 導ノ矢 ビン 竜の一矢 竜の千々矢 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
チャアクの剣強化のやり方とメリット【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。