モンハンワイルズの心眼(しんがん)の効果と発動装備です。ワイルズ心眼のレベル別の効果はもちろん、発動する武器や防具、装飾品や護石も詳しく掲載しています。
効果 |
攻撃が弾かれ辛くなり、硬い部位へのダメージが上がる。 |
種類 |
 切れ味系
武器スキル |
レベル |
レベル別の効果 |
1 |
50%の確率で弾かれず、硬い部位へのダメージが1.1倍 |
2 |
100%の確率で弾かれず、硬い部位へのダメージが1.15倍 |
3 |
100%の確率で弾かれず、硬い部位へのダメージが1.3倍 |
ダメージ上昇の効果は弓やボウガンには乗りません。近接武器の攻撃にのみ乗るようになっています。
拡大
心眼の有効部位は、モンスター図鑑の各モンスターの肉質が記載されているページの✧3以下の部位(一部を除く)が対象となります。ただし、同じ✧3でも肉質が異なる場合があるため、一部を除くと記載しているように必ずしも心眼が適用されるとは限らない点に注意が必要です。
|
検証の条件 |
① |
武器はホープブレイドⅣを使用。心眼のレベルは3。防具スキルはなし。 |
② |
シビレ罠でモンスターを拘束し、心眼の有無で抜刀斬り(溜めなし)を当てた際のダメージを比較しました。なお、武器には見切りLv1がついており会心率が4%ありますが、検証結果のダメージはすべて非会心時のものを記載しています。 |
③ |
ダメージを比較して有効かどうかを判断 |
心眼は肉質が硬い部位へのダメージを上げてくれます。そのため、後ろや横から攻撃して弱点部位を攻撃できない機会が自ずと増えるマルチでの狩猟では、採用することで火力を底上げすることが可能です。
しかし、当然弱点を攻撃できたほうが火力が出るため、うまく弱点を狙える自信がある方は、超会心などの火力スキルを盛るようにしたほうがダメージを出しやすいです。

ライター
モンハンワイルズ攻略@Game8
やりこみ
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
今作弱特が控えめの性能になったけど、心眼は中級者向けスキルの印象