【モンハンワイルズ】心眼の効果と発動装備【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの心眼(しんがん)の効果と発動装備です。ワイルズ心眼のレベル別の効果はもちろん、発動する武器や防具、装飾品や護石も詳しく掲載しています。

心眼の効果

心眼の効果と装飾品の種類

効果 攻撃が弾かれ辛くなり、硬い部位へのダメージが上がる。
種類
心眼画像切れ味系

武器スキル

レベル別の効果

レベル レベル別の効果
1 50%の確率で弾かれず、硬い部位へのダメージが1.1倍
2 100%の確率で弾かれず、硬い部位へのダメージが1.15倍
3 100%の確率で弾かれず、硬い部位へのダメージが1.3倍

弓やボウガンに効果はない

ダメージ上昇の効果は弓やボウガンには乗りません。近接武器の攻撃にのみ乗るようになっています。

心眼の有効部位は?

モンスター図鑑の✧3以下の部位に有効

▲モンスター図鑑→R1で2ページ目へ→△ボタンで切り替え

心眼の有効部位は、モンスター図鑑の各モンスターの肉質が記載されているページの✧3以下の部位(一部を除く)が対象となります。ただし、同じ✧3でも肉質が異なる場合があるため、一部を除くと記載しているように必ずしも心眼が適用されるとは限らない点に注意が必要です。

実際のモンスターで有効部位を検証

検証の条件
武器はホープブレイドⅣを使用。心眼のレベルは3。防具スキルはなし。
シビレ罠でモンスターを拘束し、心眼の有無で抜刀斬り(溜めなし)を当てた際のダメージを比較しました。なお、武器には見切りLv1がついており会心率が4%ありますが、検証結果のダメージはすべて非会心時のものを記載しています。
ダメージを比較して有効かどうかを判断

チャタカブラの腕:肉質✧3

心眼なし 心眼あり
93.2 93.2

ケマトリスの前脚:肉質✧3

心眼なし 心眼あり
71.1 91.8

ラバラバリナの前脚:肉質✧3

心眼なし 心眼あり
69.9 69.9

ババコンガの後脚:肉質✧3

心眼なし 心眼あり
59.8 77.1

ドシャグマの頭:肉質✧3

心眼なし 心眼あり
74.6 74.6

アルシュベルドの鎖:肉質✧3

心眼なし 心眼あり
77.7 77.7

アルシュベルドの後脚:肉質✧2

心眼なし 心眼あり
40.4 52.1

グラビモスの破壊前の腹部:肉質✧2

心眼なし 心眼あり
38.8 50.1

心眼は強い?弱い?

ユーザーの評価

強い
39
弱い
9

マルチでなら採用の余地がある

心眼は肉質が硬い部位へのダメージを上げてくれます。そのため、後ろや横から攻撃して弱点部位を攻撃できない機会が自ずと増えるマルチでの狩猟では、採用することで火力を底上げすることが可能です。

しかし、当然弱点を攻撃できたほうが火力が出るため、うまく弱点を狙える自信がある方は、超会心などの火力スキルを盛るようにしたほうがダメージを出しやすいです。

ユーザーが気になる検証済みのスキル!
検証済みスキル一覧▶︎検証済のスキル一覧 おすすめスキル▶︎武器別おすすめスキル
黒蝕一体の倍率 鎖刃刺撃の効果
連撃の倍率と効果時間 無我の境地の効果
力の解放の条件と時間 災禍転福の効果
挑戦者の効果 巧撃の効果
属性吸収 超回復力
逆襲 濡れ刃紋

心眼が発動する装備

装飾品

関連記事

スキルスキル一覧に戻る
スキル関連記事
シリーズスキル グループスキル おすすめスキル

各武器種のおすすめスキル

大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラアクスラッシュアックス
チャージアックスチャージアックス 操虫棍操虫棍 ライトボウガンライトボウガン
ヘビィボウガンヘビィボウガン 弓 -

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

今作弱特が控えめの性能になったけど、心眼は中級者向けスキルの印象

2 名無しさん

気になってトレーニングの肉質硬めでやってみたけど 集中弱点攻撃含めて1.3倍乗ってるっぽい ちなみ片手剣

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記