【モンハンワイルズ】捕獲用ネットの使い方と効果【モンスターハンターワイルズ】

捕獲用ネット
モンハンワイルズの捕獲用ネットの記事です。モンハンワイルズ捕獲用ネットの使い方についてはもちろん、効果や使い道についても掲載しています。

※体験版での情報を掲載しています。

捕獲用ネットの使い方

アイテムスライダーで選択してスリンガーに装填する

捕獲用ネット装填

アイテムスライダー選択
L1ボタンのアイコン四角ボタンのアイコン←→丸ボタンのアイコン
スリンガー装填 四角ボタンのアイコン

捕獲用ネットを使う時は、まずスリンガーに捕獲用ネットを装填する必要があります。アイテムスライダーで捕獲用ネットを選択し、四角ボタンでスリンガーにセットしましょう。

▶︎スリンガーでできることまとめを見る

初期から所持しているので作成する必要はない

捕獲用ネットは、釣竿双眼鏡と同様に固定アイテムとして初期から所持しているため、作成・入手をする必要はありません。

L2を押しながらR2で使用する

スリンガー装填

スリンガー発射
L2ボタンのアイコン長押し→照準を合わせてR2ボタンのアイコン

捕獲用ネットをスリンガーに装填したら、L2ボタン長押しで照準を合わせ、R2ボタンを押すと使用できます。捕獲用ネットに弾数はないため、何度でも無限に使用できます。

◯ボタンだとフックスリンガーになってしまうので注意

照準をつけた後、R2ボタンではなく◯ボタンを押すと、フックスリンガーが射出されます。環境生物に向けてフックスリンガーを撃ってしまうと、大抵の環境生物は逃げ出してしまうため、操作を間違えないよう注意しましょう。

▶︎フックスリンガーの使い方とできることを見る

捕獲用ネットの効果・使い道

環境生物を捕獲できる

捕獲用ネットを使うと、フィールド上にいる環境生物を捕獲できます。通常のモンスターと違い弱らせる必要はなく、見つけ次第捕獲用ネットを使うだけで捕まえられます。

「隠れ身の装衣」を使うのがおすすめ

隠れ身
環境生物を捕まえる時は、「隠れ身の装衣」を使うのがおすすめです。隠れ身の装衣を使うと、環境生物に見つかりにくくなるため、近づいても逃げられなくなり、捕獲用ネットで捕まえやすくなります。

マイハウスで飼育できる可能性が高い

『モンハンワールド』シリーズでは、捕獲した環境生物を拠点のマイハウスで飼育し、いつでも鑑賞することができました。体験版では確認できなかったものの、『モンハンワイルズ』も製品版では環境生物を飼育できる可能性が高いです。

釣り場で魚を捕まえられる

魚捕獲
『モンハンワイルズ』では釣りで入手する魚も環境生物扱いなので、釣り場で捕獲用ネットを使うと魚を捕まえられます。捕獲用ネットは水中で泳いでいる最中も使用できるので、捕まえたい魚がいたら試してみましょう。

▶︎釣り場所一覧と釣りのやり方を見る

モンスターの捕獲には使えない

捕獲用ネットは、あくまで環境生物の捕獲用アイテムなので、大型のモンスターの捕獲には使えません。大型モンスターを捕獲したい時は、「捕獲用麻酔玉」や「捕獲用麻酔弾」を使いましょう。

関連記事

攻略TOP▶︎モンハンワイルズの攻略情報まとめを見る

第2回ベータテストで追加された要素

アルシュベルドアルシュベルド ゲリョスゲリョス
ソロプレイとオフラインソロプレイ トレーニングエリアトレーニングエリア

人気攻略記事

最強武器種ランキング最強武器種 武器種一覧武器種一覧 武器の切替方法サブ武器おすすめ
武器種診断武器種診断 初心者おすすめ武器初心者武器 新要素新要素アクション
設定変更のおすすめ設定変更おすすめ キャラメイクのやり直し方・見た目の変更キャラクリ ショートカットショートカット
簡易キャンプキャンプの場所 引き継ぎ要素引き継ぎ要素 推奨スペック推奨スペック
エラーエラー種類/対処法 武器調整内容まとめ武器調整内容 アプデ最新情報アプデ最新情報

武器の操作方法・コンボ・使い方

大剣大剣 太刀太刀 片手剣の操作方法片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスの操作方法ガンランス スラアクスラアク
チャアクチャアク 操虫棍操虫棍 ライトボウガンの操作方法ライト
ヘビィボウガンの操作方法ヘビィ 弓 -

操作方法・戦い方の攻略記事

操作方法操作方法 戦闘のコツ戦闘のコツ スリンガースリンガー
セクレトセクレトの乗り方 傷口の付け方と効果傷口の付け方 ジャストガードジャストガード
集中モード集中モード 鍔迫り合い鍔迫り合い 相殺相殺のやり方
ロックオンのやり方ロックオンやり方 乗り乗りのやり方 フックスリンガーフックスリンガー

場所・やり方・使い方の攻略方法

救難信号救難信号の使い方 環境の見方と変え方環境の見方/変え方 名前名前変更
マルチプレイマルチプレイ フレンド招待フレンド招待方法 ハンターIDハンターID見方
ロビー作り方ロビー作り方 クロスプレイクロスプレイ ボイスチャットボイスチャット
釣りやり方釣り場釣り場所 樽トレーニング場所 こんがり肉こんがり肉焼き方
捕獲用ネット捕獲用ネット 大タル爆弾大タル爆弾投げ方 武器の変更のやり方武器変更のやり方
セーブのやり方セーブのやり方 頭装備頭装備の非表示 捕獲のやり方捕獲のやり方

購入前に確認したいこと

予約特典一覧予約特典一覧 価格値段比較 エディションエディション違い
自己紹介自己紹介ツール ワールドの違いワールドとの違い キャラ一覧キャラ一覧と声優
SteamSteam版何時? セーブデータ特典セーブデータ特典 ベンチマークベンチマーク
ソロプレイとオフラインソロプレイのやり方 アイルー診断アイルー診断 カプコンIDリンク画像カプコンIDの連携
同梱版リンク画像同梱版の予約 セールリンク画像セールはいつくる? ダウンロード版リンク画像ダウンロード版予約
コラボリンク画像コラボ一覧 31コラボリンク画像31コラボ -

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記