【モンハンワイルズ】狩猟笛の操作方法と使い方・コンボ【モンスターハンターワイルズ】

笛

モンハンワイルズの狩猟笛の記事です。モンハンワイルズ狩猟笛の使い方やコンボについてはもちろん、新アクション・立ち回りについても掲載しています。

狩猟笛の製品版での調整内容(12月19日)

サブ武器としての性能に調整が入る

狩猟笛の調整内容
・サブ武器としての性能を調整
└OBTと違い、製品版では旋律効果「大」があるため、強くなりすぎるのを懸念して調整が必要とのこと
・自分強化の旋律効果パラメータを上げる
・ほかプレイヤーへの旋律効果を下方調整
・武器を切り替えた際に、旋律延長スキルの効果をなくす

狩猟笛は旋律による自身への強化パラメータが上がる一方で、味方のパラメータ強化が下方修正されます。しかし、サブ武器としての価値を維持しつつの調整だそうなので、どのような調整がなされるかは製品版でのお楽しみですね。

▶︎その他の武器調整内容を詳しく見る

狩猟笛の操作方法

基本操作

ボタン アクション
三角ボタンのアイコン 左ぶんまわし(音色1)
丸ボタンのアイコン
右ぶんまわし(音色2)
Lスティックのアイコン+丸ボタンのアイコン
連音攻撃(音色2)
三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン
後方攻撃(音色3)
Lスティックのアイコン+三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン
叩きつけ
コンボ中
Lスティックのアイコン↓+三角ボタンのアイコンor丸ボタンのアイコンor三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン
柄攻撃
R2ボタンのアイコン
演奏
R2ボタンのアイコンR2ボタンのアイコン
奏撃
R2ボタンのアイコン三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン
重ね掛け
R2ボタンのアイコン+バツボタンのアイコン
響玉
旋律ストック時
R2ボタンのアイコン+三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン
特殊演奏
L2ボタンのアイコン+R1ボタンのアイコン
集中音撃【残響】

狩猟笛の使い方と立ち回り

チェックマーク旋律の音色と譜面について解説

チェックマーク音色を揃えて演奏することで自身と周囲の味方を強化

チェックマーク響玉を設置して追加ダメージ&周囲の味方を強化

チェックマーク頭部を攻撃することでスタンも狙える

旋律の音色と譜面について解説

簡易解説
音色のストックと演奏 基本アクションで音色をストックして演奏することで、様々な旋律効果を発揮できます。
譜面と旋律 装備している狩猟笛には譜面が設定されてり、譜面にある音色の組み合わせが旋律となる。旋律を奏でることで自分強化や攻撃力アップなど、様々な効果を付与可能。
特殊演奏 特殊演奏することで、各狩猟笛に設定された個別の旋律効果が発揮でき、アクションも専用のものに変わる。

狩猟笛は譜面の旋律を演奏することによって、自身や味方を強化することができます。強化効果は様々なものがあり、過去作では攻防UP系、回復系、斬れ味対策系、仰け反り無効系などがありました。

音色を揃えて演奏することで自身と周囲の味方を強化

音色をストック
三角ボタンのアイコン(音色1)or丸ボタンのアイコン(音色2)or三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン(音色3)
演奏
R2ボタンのアイコン

狩猟笛は旋律通りに音色を揃えて演奏を行なうことで、自身及び味方を強化することができます。強化できる能力は武器ごとによって異なるため、挑むモンスターによって武器を変えて旋律効果を柔軟に変更することも可能です。

旋律効果は武器を切り替えても継続する

狩猟笛の旋律効果は、十字ボタン右で他の武器に切り替えても継続されます。そのため、自分強化(攻撃up&弾かれ無効)や攻撃up旋律だけ吹いた後、他の武器に切り替えて戦うといった戦法も可能です。

▶︎サブ武器のおすすめと切り替え方法を見る

響玉を設置して追加ダメージ&周囲の味方を強化

ボタン
R2ボタンのアイコン+バツボタンのアイコン

響玉を設置することで、近くで音波攻撃をした際に追加ダメージが発生するようになり、範囲内の味方に特殊効果を付与することができます。

設置モーション中に最大3つの音色をストックできる

響玉は設置モーションの間に任意攻撃ボタン(△or◯or△+◯)を連打することで、最大3つまで音色をストックすることができます。

頭部を攻撃することでスタンも狙える

狩猟笛はハンマーと同様に、頭部に攻撃することでスタンを狙うことができます。旋律+スタンができるので、マルチプレイにおいては最高クラスのサポート能力を発揮する事が可能です。

狩猟笛のコンボ(ダメージの出し方)

高火力コンボ一覧

高火力コンボ
※ダウン時におすすめ
響玉→演奏→奏撃→奏撃→重ね掛け
(旋律が3つ溜まった状態)
R2ボタンのアイコン+バツボタンのアイコンLスティックのアイコン+R2ボタンのアイコンR2ボタンのアイコンR2ボタンのアイコン三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン
叩きつけ→叩きつけ・追撃
Lスティックのアイコン+三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン
演奏→重ね掛け
Lスティックのアイコン+R2ボタンのアイコン三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン

①ダウン中の高火力コンボ

(旋律が3つ溜まった状態)
響玉→演奏→奏撃→奏撃→重ね掛け
R2ボタンのアイコン+バツボタンのアイコンLスティックのアイコン+R2ボタンのアイコンR2ボタンのアイコンR2ボタンのアイコン三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン

狩猟笛のダウン中のおすすめコンボは「響玉→演奏→奏撃→奏撃→重ね掛け」です。最初に響玉を設置することでその後の攻撃に追加ダメージが発生するので、隙がある時には響玉設置を心がけましょう。

②叩きつけコンボ

叩きつけ→叩きつけ・追撃
Lスティックのアイコン+三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン

旋律が溜まっておらず、旋律を貯める必要がない時におすすめなコンボです。火力が高い「叩きつけ」と「叩きつけ・追撃」で定点に大ダメージを与えることができます。

③演奏攻撃コンボ

演奏→重ね掛け
Lスティックのアイコン+R2ボタンのアイコン三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン

旋律が溜まっている時におすすめな演奏攻撃コンボです。①よりも少ない隙で大ダメージを与えつつ演奏を行えます。

狩猟笛の新アクション・過去作との違い

チェックマーク演奏開始の旋律を選択

チェックマーク響玉

チェックマーク特殊演奏

チェックマーク集中音撃【残響】

チェックマーク叩きつけ後の追加音色付与

演奏開始の旋律を選択

演奏開始の旋律を選択

ボタン
R2ボタンのアイコン+三角ボタンのアイコンor丸ボタンのアイコン

旋律がストックされている場合に、どの旋律から吹き始めるかの選択ができるようになりました。

響玉

ボタン
R2ボタンのアイコン+バツボタンのアイコン

響玉は武器ごとに異なるバフのエリアを設置できる技で、範囲内に居るプレイヤーはバフを付与され、演奏や音色を発生させる攻撃に追加ダメージが発生するようになります。

特殊演奏

ボタン
特殊旋律ストック時
R2ボタンのアイコン+三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン

特殊演奏は通常旋律とは異なり独立してストックされ、効果は武器ごとに異なります。

オープンベータテスト時点では「相殺の調べ」という旋律が確認できており、タイミング良く発動することで敵の攻撃を打ち消しつつダメージを与えることができます。

▶︎相殺のやり方と武器種

集中音撃【残響】

ボタン
L2ボタンのアイコン+R1ボタンのアイコン

集中音撃【残響】は傷口に対して効果的な演奏攻撃で、傷口にヒットした後、◯or△or◯+△で最大5つの音色を発生させることができます。また、タイミング良く音色を発生させると、音波ダメージが上昇します。

叩きつけ後の追加音色付与

叩きつけ・追撃

ボタン
叩きつけLスティックのアイコン三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコンのモーション中に
三角ボタンのアイコンor丸ボタンのアイコンor三角ボタンのアイコン+丸ボタンのアイコン

前作までの狩猟笛では、連音攻撃(Lスティック入力+◯ボタン)のモーション中に任意のボタンを入力することで追加で音色が付与されましたが、今作からは連音攻撃だけでなく、叩きつけ(Lスティック入力+◯+△)のモーション中にも任意のボタン入力で追加で音色を付与できるようになりました。

セクレトで狩猟笛を吹く方法

セクレトに乗った状態で△で抜刀、音色を揃えてR2で演奏

セクレトに乗った状態で△ボタンで抜刀し、任意のボタン(△or◯or△+◯)で音色を揃えた後、R2で演奏を開始できます。

全ての演奏が終わった後、△+◯で重ね掛け(旋律効果強化&時間延長)が行えるので、忘れずに行いましょう。

サブ武器としての運用に最適

狩猟笛はセクレトに乗った状態で演奏可能かつ、過去作に比べて旋律効果が長くなったことで、サブ武器として使う際にも非常に優秀です。サブ武器に困った場合は狩猟笛を担ぎ、エリア移動の時にセクレトに乗りながら自分強化や攻撃力アップの演奏をするのがおすすめです。

▶︎サブ武器のおすすめと切り替え方法を見る

関連記事

武器種一覧

武器種一覧武器種一覧とおすすめ 武器種診断武器種診断
武器種一覧
大剣大剣 太刀太刀 片手剣の操作方法片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスの操作方法ガンランス スラアクスラアク
チャアクチャアク 操虫棍操虫棍 ライトボウガンの操作方法ライト
ヘビィボウガンの操作方法ヘビィ 弓 -

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記