モンハンワイルズのちゃっかりぶんどりサポート!の攻略記事です。モンハンワイルズちゃっかりぶんどりサポート!の発生場所や条件、報酬ついても掲載しています。
オトモ関連のサイドミッション記事 | ||
---|---|---|
![]() きっちり 回復サポート |
![]() ばっちり 閃光サポート |
![]() |
![]() ちゃっかり ぶんどりサポート |
![]() とっておき ド根性サポート |
- |
発生チャプター | Chapter5-1 |
---|---|
発生条件 | チャプター4-3「眠れる竜と薔薇の棘」クリア後かつ、ネコ式火竜艇出撃!をクリア |
受注場所 | ベースキャンプにいるオトモ |
達成条件 | フリークエスト「ちゃっかりぶんどりサポート!」をクリア |
実際の場所 | マップ画像 |
---|---|
![]() オトモ |
![]() ベースキャンプ |
報酬 |
・
・ギルドポイント×150![]() ・オトモがサポートアクション「ぶんどりブーメラン」を習得 |
---|
① |
![]() どのマップでもいいので、ベースキャンプにいる「オトモ」に話しかける ┗受注するには「ネコ式火竜艇出撃!」をクリアする必要がある |
---|---|
② |
![]() フリークエストから「ちゃっかりぶんどりサポート!」を選択して「
![]() |
③ | 護竜オドガロン亜種狩猟後、ベースキャンプにいるオトモに報告してクリア ┗チャプター5-2「狂界」クリア後に「とっておきド根性サポート」が解放される ▶︎とっておきド根性サポートの攻略を見る |
ちゃっかりぶんどりサポートをクリアすると、オトモのサポートアクション「ぶんどりブーメラン」が解放されます。オトモのサポートアクションはメニューの情報の「オトモ情報」から確認できます。
![]() |
||||||||||||||
種族 | 漢字名 | 出現エリア | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
造竜種 | 兇爪竜 (きょうそうりゅう) |
竜都の跡形 | ||||||||||||
咆哮 | 風圧 | 振動 | やられ | 状態異常 | ||||||||||
小 | ー | ー | 龍属性やられ | 裂傷 |
弱点 | 前脚、尻尾 | 推奨属性 | ![]() |
---|---|---|---|
部位破壊 | 頭×2、尻尾先端、後脚、前脚 | 尻尾切断 | ◯ |
部位 | 斬 | 打 | 射 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
首 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
胴 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左前脚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
右前脚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左後脚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
右後脚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
尻尾 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
尻尾先端 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲✧が多いほど効きやすい。✕は無効。
頭 |
![]() |
首 |
![]() |
---|---|---|---|
胴 |
![]() |
左前脚 |
![]() |
右前脚 |
![]() |
背中 |
![]() |
左後脚 |
![]() |
右後脚 |
![]() |
尻尾 |
![]() |
尻尾先端 |
![]() |
毒 | 睡眠 | 麻痺 | 爆破 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気絶 | 滅気 | ||
![]() |
![]() |
||
閃光弾 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
護竜オドガロンは前脚が弱点のモンスターです。基本は前脚を攻撃してダメージを与えていき、爪の部位破壊を狙いましょう。爪を部位破壊すると「裂傷状態」になる確率を減らせるため、比較的楽に攻略できるようになります。また、尻尾も弱点なので、オドガロンの手前で立ち回って被弾が多くなってしまうという方は背後から尻尾を狙うのもおすすめです。
護竜オドガロンは水属性が弱点ですが、火・雷・氷属性でもダメージを与えることができるので、特に属性にこだわる必要はありません。ただ、龍属性のみダメージが少し通りにくいため、龍属性の武器は基本的におすすめはしません。
✔ | ミッション詳細 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
【クエスト名】きっちり回復サポート 【発生条件】 Chapter4-2|チャプター4-2に到達 【達成条件】
![]() ・
・ギルドポイント×50![]() ・オトモがサポートアクション「回復ミツムシ寄せのお香」を習得する |
||
![]() |
![]() |
|
【クエスト名】ばっちり閃光サポート 【発生条件】 Chapter4-2|きっちり回復サポートクリア後 【達成条件】
![]() ・
・ギルドポイント×50![]() ・オトモがサポートアクション「閃光虫かご」を習得 |
||
![]() |
![]() |
|
【クエスト名】ネコ式火竜艇出撃! 【発生条件】 Chapter4-3|チャプター4-2「竜谷に潜む影」クリア後かつ、ばっちり閃光サポートクリア後 【達成条件】フリークエスト「ネコ式火竜艇出撃!」をクリア ・
・オトモがサポートアクション「ネコ式火竜艇」を習得
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
【クエスト名】ちゃっかりぶんどりサポート! 【発生条件】 Chapter5-1|チャプター4-3「眠れる竜と薔薇の棘」クリア後かつ、ネコ式火竜艇出撃!をクリア 【達成条件】フリークエスト「ちゃっかりぶんどりサポート!」をクリア ・
・ギルドポイント×150![]() ・オトモがサポートアクション「ぶんどりブーメラン」を習得 |
||
![]() |
![]() |
|
【クエスト名】とっておきド根性サポート 【発生条件】 Chapter5-3|チャプター5-2「狂界」クリアかつ、ちゃっかりぶんどりサポート!をクリア 【達成条件】
![]() ・
![]() ・
・ギルドポイント×100![]() ・オトモがアクション「ミツムシど根性サポート」を習得 |
![]() |
|||||
サイドミッション関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | ||||
オトモダチ | |||||
![]() きっちり 回復サポート |
![]() ばっちり 閃光サポート |
![]() |
|||
![]() ちゃっかり ぶんどりサポート |
![]() とっておき ド根性サポート |
- | |||
素材採集依頼 | |||||
![]() |
![]() |
![]() 取引しようよ。 ふさふさ |
|||
![]() |
- | - | |||
環境生物 | |||||
![]() ダリルの 研究レポート |
![]() サミンの 研究レポート |
![]() 続・ダリルの 研究レポート |
|||
![]() 続・サミンの 研究レポート |
![]() サミンの 希少研究レポート |
![]() ダリルの 希少研究レポート |
|||
釣り | |||||
![]() |
![]() |
![]() 美味探求も 釣りの楽しみ |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
装備系 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
調査クエスト | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
その他 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() ヴェルナー の実証実験 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
ちゃっかりぶんどりサポート!の攻略と報酬【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
このイベントで新大陸やテトルーの話題が出てきたときだからオドガロン亜種が狩猟対象なのか!って思った(どっちかというと原種の方だけど)