モンハンワイルズのベースキャンプの記事です。モンハンワイルズベースキャンプの戻り方と帰り方についてはもちろん、ベースキャンプの場所がどこかやできることについても掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
ベースキャンプの戻り方 | 簡易キャンプの場所一覧 |
ベースキャンプはファストトラベルを利用することで戻ることができます。マップを開いてベースキャンプにカーソルを合わせ、ファストトラベルを行いましょう。
トレーニングエリアからベースキャンプに戻りたい場合は、後方にある出口に向かいましょう。
隔ての砂原のベースキャンプはマップを固定した際に北側に位置しています。マップ番号の1番付近です。
▶︎隔ての砂原のキャンプとマップ情報
緋の森のベースキャンプは下層マップを固定した際に南側に位置しています。マップ番号の1番付近です。
▶︎緋の森のキャンプとマップ情報
油湧き谷のベースキャンプは上層マップを固定した際に東側に位置しています。マップ番号の3番付近です。
▶︎油涌き谷のキャンプとマップ情報
氷霧の断崖のベースキャンプは上層マップを固定した際に南側に位置しています。マップ番号の7番付近です。
▶︎氷霧の断崖のキャンプとマップ情報
竜都の跡形のベースキャンプは最上階マップを固定した際に北側に位置します。マップ番号の1番付近です。
▶︎竜都の跡形のキャンプとマップ情報
マイテント | アイテムの準備や装備変更などが可能 |
---|---|
クエストカウンター | クエストの受注や参加、別のロビーへの移動が可能 |
加工屋 | 素材を消費して装備の生成や強化が行える |
サポート窓口 | お知らせやバウンティ、追加コンテンツの受取などのサポートが受けられる |
トレーニングエリア | 武器の扱いを練習できる |
サークル情報窓口 | サークルの結成、脱退、解散を行える |
物資補給所 | ハンターの必需品を購入できる |
食料配給所 | 携帯食料を受け取れる |
支援船 | ギルドポイントでアイテムを購入できる |
マイテント近くにいるアルマに話しかけるとクエストを受注したり、オンラインに繋げたりロビーに入ってマルチプレイをすることができます。
▶︎受付嬢はどこ?声優は誰?
加工屋のジェマに話しかけると武器と防具・護石の生産や強化ができます。チャートの進行によって防具強化などできることが増えていきます。
▶︎防具強化のやり方とできないときの対処法
サポート窓口のコナツに話しかけると、モンハンワイルズ公式の最新ニュースや配信バウンティを確認することができます。配信バウンティや追加コンテンツはオンラインにしないと確認できないので注意しましょう。
▶︎配信バウンティの解放条件と更新時間
サークル情報窓口のフェリチタに話しかけるとサークルの管理をすることができます。特定多数のハンターとマルチプレイをしたい時に利用しましょう。
▶︎サークルの入り方とメリット
トレーニングエリアにいるルークに話しかけることで、ネコ式訓練タルパンチャーの強さや肉質などの設定をすることができます。太刀の見切りやランスのジャストガードなどを練習したい時に利用しましょう。
▶︎トレーニングエリアの行き方と場所
物資補給所にいるジャックに話しかけると回復薬や弾を購入することができます。フィールドで入手できないようなアイテムを補充する時に利用しましょう。
トムに話しかけるとスタミナを小回復できる「携帯食料」が貰えます。序盤でこんがり肉が足りない時は定期的に利用しましょう。
サンチャゴは隔ての砂原限定で現れる人物で話しかけると支援物資をギルドポイントで購入できます。モンスターの素材や秘薬などの貴重なアイテムも購入できるので、支援船が来てないか定期的に確認しましょう。
▶︎支援船の場所と解放条件
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器の人気まとめ記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
最強おすすめ装備 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
お役立ち人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効率的な上げ方・集め方 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マルチプレイやり方 | フレンド招待方法 | ハンターID見方 |
ロビー作り方 | ロビーID確認方法 | リンクパーティ |
ボイチャやり方 | クロスプレイ | マルチ募集掲示板 |
ソロプレイやり方 | サークルの入り方 | 環境リンクのやり方 |
定型文の編集方法 | プライベートロビー作り方 | ジェスチャーのやり方 |
集会所の行き方 | 腕相撲のやり方 | - |
引き継ぎ要素 | プロダクトコード | キャラクリのやり直し |
新要素アクション | 名前変更 | セーブのやり方 |
クラッシュの対処法 | DLC受け取り方 | フレーム生成 |
自己紹介ツール | アイルー診断 | Xで話題の投稿 |
武器使用率の確認方法 | セクレト色の変え方 | 配信バウンティ |
一時停止のやり方 | 落石のやり方と場所 | おすすめ画質設定 |
物資補給所 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】250
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
ベースキャンプの戻り方とできること【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。