【モンハンワイルズ】クロスプレイのやり方・料金は有料?【モンスターハンターワイルズ】

クロスプレイのやり方

モンハンワイルズのクロスプレイやり方を掲載した記事です。クロスプレイのやり方や、料金が有料なのか、クロスセーブについても紹介しています。

クロスプレイのやり方

タイトルメニューのオプションで「クロスプレイの設定」を有効にする
クエスト受注設定でプラットフォーム許可を「すべてのプラットフォーム」にする
ハンターIDを確認する
リンクパーティを結成する
フレンドのハンターIDを入力して検索する
環境リンクに勧誘する
フィールドに出てマルチプレイを開始する

モンハンワイルズのクロスプレイをPCとPS5、Xbox間でやるためには、ゲーム起動後に設定を行う必要があります。

①オプションで「クロスプレイの設定」を有効にする

クロスプレイをしたい方は、タイトルメニューのオプションで「クロスプレイの設定」を有効にしておきましょう。この設定を有効にしておくことで、有効にしたユーザー同士でクロスプレイが利用できるようになります。このクロスプレイ設定は、ゲーム中のオプションからは変更できず、タイトルメニューのオプションからのみ変更できます

▶︎設定変更のおすすめとやり方を見る

②プラットフォーム許可を「すべてのプラットフォーム」にする

「クロスプレイの設定」を有効にしたら、アルマと話しかけてクエストカウンターのクエスト受注設定もプラットフォーム許可を「すべてのプラットフォーム」になっているか確認しましょう。クロスプレイ設定が有効になっていても、このプラットフォーム許可が「自分と同じプラットフォーム」になっていると、クロスプレイで同じクエストを遊ぶことができないので注意が必要です。

③ハンターIDを確認する

フレンドとマルチプレイを遊ぶときは、まず最初にハンターIDを確認しましょう。ハンターIDは、「メニュー→情報→ハンタープロフィール」を開き、R3でネームプレートの表示をハンターIDに変えると確認できます。

▶︎ハンターIDの確認方法を見る

④リンクパーティを結成する

ハンターIDを確認したら、次はリンクパーティを結成しましょう。リンクパーティを結成する時は、「メニュー→コミュニケーション→リンクパーティ→リンクパーティに勧誘」の順で操作します。

⑤フレンドのハンターIDを入力して検索する

ハンターID検索
リンクパーティ勧誘画面になったら、「L1ボタン」か「R1ボタン」を押してハンターID検索画面に切り替え、三角ボタンを押してフレンドのハンターIDを入力し、リンクパーティに勧誘しましょう。

⑥環境リンクに勧誘する

環境リンク
リンクパーティを結成したら、次はリンクパーティのメニューから環境リンクを組みましょう。環境リンクを組むと、同じフィールドの探索を一緒に行えるようになります。

⑦フィールドに出てマルチプレイを開始する

環境リンクに勧誘したら、同じフィールドでのマルチプレイができるようになるので、ベースキャンプから外に出てマルチプレイを開始しましょう。フィールドでの探索をしつつ、大型モンスターを見つけて戦闘を開始すれば、自動でクエストが開始されます。

▶︎マルチプレイが出来ない時の対処方法

クロスプレイのボイスチャットのやり方(PC・PS5)

Discordを使用してボイスチャットをやろう

コントローラーのホームボタンを押し、「ゲームベース」を開く
ゲームベースの上から4つ目にあるDiscordアイコンを選び、「アカウントをリンク」を選ぶ
画面の説明を読んで、「リンク」→「同意して続ける」を選択
QRコードや8文字のコードが表示されたら、画面右下の「ブラウザーを使う」を選択
Discordのログイン画面が表示されるので、メールアドレスやパスワードを入力してログインする
連携が完了したら、ゲームベースに戻りDiscordを開く
直接VCを繋ぎたい場合は「ダイレクトボイスチャット」を、サーバーに参加したい場合は表示されているリストからサーバーを選ぶ

PCとPS5のクロスプレイでボイスチャットをつなぎたい場合は、Discordを使用するのがおすすめです。DiscordはPC・PS5両方ともダウンロードして使える環境にすぐできるためおすすめといえます。

▶︎PS5でDiscordを繋げる方法

クロスプレイはどの端末とできる?

クロスプレイはPS5・PC・XBOXの全端末でできる

モンハンワイルズの対応機種
『モンハンワイルズ』のクロスプレイは、PS5・PC・XBOXの異なる3ハードでオンラインマルチを遊ぶことが可能です。モンスターハンターシリーズとしては初のクロスプレイ可能タイトルとなります。これにより、友人や知り合いとより気軽に遊べるようになりました。

▶︎発売日はいつ?

クロスプレイの料金は有料?

PS5とXBOXはオンラインパス(有料)に加入する必要がある

オンラインプレイを楽しむには(クロスプレイに限らず)、PlayStation®5版では「PlayStation®Plus」への加入、Xbox Series X|S版では「Game Pass Core」もしくは「Ultimate」への加入が必要です。有料コンテンツなので、プレイ前には加入しておきましょう。

▶︎マルチプレイのやり方を詳しく見る

カプコンIDは必要ない

オンラインプレイをするにあたって、カプコンIDは必要ありません。

クロスセーブには対応している?

クロスセーブには対応していない

モンハンワイルズは、クロスセーブには対応していません。例えば、PS5とPC(Steam)を持っていたとして、両端末で同じデータを使って遊ぶことはできないということです。ほとんどの人は気にする必要がないですが、遠方でのプレイやハードの買い替えの時期には気をつけましょう。

▶︎スイッチでは発売する?対応機種一覧

関連記事

おすすめ攻略記事

攻略TOP▶︎モンハンワイルズの攻略TOPを見る
ストーリー攻略チャートストーリー攻略 モンスター一覧全モンスター サイドミッション一覧サイドミッション
環境生物環境生物 装飾品装飾品 護石護石
スキルスキル 鉱石集めと一覧鉱石集め 骨集めと一覧骨塚集め
アイテム素材アイテム・素材 オトモ装備オトモ装備 クエストクエスト

武器の最強・一覧・装備

武器の人気まとめ記事
最強武器種ランキング最強武器種 最強装備まとめ最強装備まとめ アーティア武器のおすすめアーティアおすすめ
序盤おすすめ装備序盤装備まとめ 上位おすすめ装備まとめ上位装備まとめ おすすめスキルおすすめスキル
武器種一覧武器種一覧 武器調整内容まとめ武器調整内容 武器種診断武器種診断
初心者おすすめ武器初心者武器 サブ武器サブ武器おすすめ スキルシミュレータースキルシミュ
麻痺武器リンク画像麻痺武器は強い? 睡眠武器リンク画像睡眠武器は強い? 爆破爆破属性は強い?
毒武器リンク画像毒武器は強い? - -
最強おすすめ装備
大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラアクスラッシュアックス
チャージアックスチャージアックス 操虫棍操虫棍 ライトボウガンライトボウガン
ヘビィボウガンヘビィボウガン 弓 -

お役立ち人気攻略記事

お役立ち人気記事
簡易キャンプキャンプの場所 トロフィーリンク画像トロフィー条件 装衣装衣の入手方法
素材採集依頼素材採集依頼 マカ錬金マカ錬金の場所 装飾品集め装飾品集め
取り返し取り返し要素 おすすめ配信者おすすめ配信者 キャラ一覧キャラ一覧と声優
もちものもちもの交換 クリア時間クリア時間 エンドコンテンツエンドコンテンツ
裏技パーシャル裏技・小ネタ アプデ最新情報アプデ最新情報 評価レビューと感想評価レビュー
効率的な上げ方・集め方
ギルドポイントギルドポイント 金策金策と周回 レア6の特産品レア6特産品
金冠パーシャル金冠確定やり方 HR100リンクHR100上げ方 神クエパーシャル神クエ厳選方法
金冠チェックリスト金冠チェックリスト - -

序盤攻略に気になる要素

操作方法 武器強化のやり方 防具強化のやり方
スリンガー使い方 セクレトの乗り方 トレーニング場所
ベースキャンプ ムービースキップ ファストトラベル
支給品の受け取り ログボ受け取り方 ショトカおすすめ
頭装備の非表示 環境の見方/変え方 時間経過のやり方
支援船の場所 設定変更おすすめ 食材の集め方
釣り場所 プーギーの場所 NPCの呼び方
モリバーの宴の期間 受付嬢はどこ? 生態系の頂点
遅まきのやり方 早まきのやり方 しゃくりのやり方
満月にする方法 一時保管ポーチ アイテムポーチ
精錬の火窯の使い方 ネームプレート変更 称号一覧
宝玉一覧と確率 逆鱗一覧と確率 難易度設定できる?
カメラ距離おすすめ クエスト化やり方 マイテントの場所

戦闘のコツの攻略記事

戦闘のコツ 傷口の付け方 ジャストガード
集中モード 鍔迫り合い 相殺のやり方
ロックオンやり方 乗りのやり方 フックスリンガー
奇襲攻撃やり方 救難信号の使い方 捕獲のやり方
武器変更のやり方 ダメージ表示 切れ味補正の倍率
属性やられの治し方 火属性やられ 水属性やられ
氷属性やられ 雷属性やられ 毒ダメージの効果と時間
スタンを取るコツ ジャスト回避のコツ 適正距離の解説
狂竜症克服と効果 - -

マルチプレイのお役立ち情報

マルチプレイやり方 フレンド招待方法 ハンターID見方
ロビー作り方 ロビーID確認方法 リンクパーティ
ボイチャやり方 クロスプレイ マルチ募集掲示板
ソロプレイやり方 サークルの入り方 環境リンクのやり方
定型文の編集方法 プライベートロビー作り方 ジェスチャーのやり方

プレイ始めたてで気になる要素

引き継ぎ要素 プロダクトコード キャラクリのやり直し
新要素アクション 名前変更 セーブのやり方
クラッシュの対処法 DLC受け取り方 フレーム生成
自己紹介ツール アイルー診断 Xで話題の投稿
武器使用率の確認方法 セクレト色の変え方 配信バウンティ
一時停止のやり方 落石のやり方と場所 おすすめ画質設定

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

バッジ解放や荒らす目的でチーターにキャリーされた偽物が大量発生して野良集会所はもう機能しなくなるだろうなwほんと余計なことしてくれたよ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記