モンハンワイルズのカプコンIDの登録・連携方法です。モンハンワイルズカプコンIDを連携する方法や連携特典、連携できない時の対処法についても掲載しています。モンスターハンターワイルズ(MHWildS)のカプコンID連携について知りたい方は是非ご覧ください。
① カプコンIDの公式サイトへ(無料で登録できます) |
② サイト右上の「三本線」から「新規会員登録」を選択 |
③ 仮登録用の「メアド」と「パスワード」を設定する |
④ 届いたメールのURLから会員登録を行う |
⑤ 提示される内容に沿って会員情報を登録する |
カプコンIDの登録は、カプコンIDの公式サイトから行うことができます。
「カプコンID」と検索するか、ワイルズ公式サイトの「商品情報」ページ下部からでも移動することができます。
カプコンIDの公式サイトを開いたら、画面右上にある「三本線」のマークを選択します。
開いたメニューから「新規会員登録」を選択しましょう。
次に、登録するメールアドレスとパスワードを設定し、仮登録ボタンを押します。
パスワードは”8文字以上”かつ、下記4種類の中から最低3種類以上を組み合わせて設定する必要があります。
設定したメールアドレス宛に、会員情報を登録するためのURLが記載されたメールが届きます。
最後に会員情報の登録を行っていきます。
提示される内容に沿って、「国/地域」「ニックネーム」「生年月日」「性別」を設定しましょう。
その後、カプコンIDの利用規約への同意や、受け取るメールを設定して登録は完了です。
① カプコンID公式サイトのマイページを開く |
② 連携するプラットフォームを選択する |
③ プラットフォーム側のログインを行う |
④ 最終確認をして連携完了 |
カプコンIDとの連携は、カプコンID公式サイトのマイページから行います。
カプコンID公式サイトでログインし、サイト右上に表示される「自分のID」をタップしてマイページを開きましょう。
マイページから連携したいプラットフォームを選択できます。自分がワイルズをプレイしているものを選びましょう。
『〇〇と連携する』ボタンを押すと、連携としているプラットフォームのログインページが表示されるので、ワイルズをプレイしているアカウントでログインしましょう。
一度連携をすると連携解除に制限がかかったり、再連携できない場合があるので、間違えないように注意が必要です。
連携するカプコンIDと、プラットフォーム側のアカウント名が表示されるので、間違っていないか最終確認を行います。
問題なければ連携ボタンを押すことで、アカウントの連携が完了します。
連携特典で貰えるアイテムの予想 | ||
---|---|---|
こんがり肉 | 漢方の粉塵 | 鬼人の粉塵 |
硬化の粉塵 | 銀のたまご |
カプコンIDとワイルズのアカウントを連携することで、ゲーム内で特典アイテムを入手することができます。
現状は貰えるアイテムの詳細は判明していませんが、アイコンから推察して上記のアイテムが貰える可能性が高いでしょう。
カプコンIDの登録や、年会費は無料となっています。
カプコンID関連でお金がかかることはないので、安心してご登録いただけます。
本人確認用のメールが届かない場合は、迷惑メールなどに入っていないか確認しましょう。
Eメールの場合は、各種キャリアの設定からフィルタのレベルを下げる必要がある場合があります。
連携しているアカウントが間違っていないかチェックしましょう。
カプコンIDのマイページから、連携しているプラットフォーム側のアカウント名を確認できます。
前にPS4で遊んでいて、今はPS5に切り替わっている方の場合、PS4のアカウントで連携している可能性があります。
PSNアプリでログアウトを行い、PS5で使っているアカウントにログインし直すと解決する可能性があります。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器の人気まとめ記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
最強おすすめ装備 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
お役立ち人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効率的な上げ方・集め方 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マルチプレイやり方 | フレンド招待方法 | ハンターID見方 |
ロビー作り方 | ロビーID確認方法 | リンクパーティ |
ボイチャやり方 | クロスプレイ | マルチ募集掲示板 |
ソロプレイやり方 | サークルの入り方 | 環境リンクのやり方 |
定型文の編集方法 | プライベートロビー作り方 | ジェスチャーのやり方 |
引き継ぎ要素 | プロダクトコード | キャラクリのやり直し |
新要素アクション | 名前変更 | セーブのやり方 |
クラッシュの対処法 | DLC受け取り方 | フレーム生成 |
自己紹介ツール | アイルー診断 | Xで話題の投稿 |
武器使用率の確認方法 | セクレト色の変え方 | 配信バウンティ |
一時停止のやり方 | 落石のやり方と場所 | おすすめ画質設定 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】250
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
カプコンIDの登録・連携方法【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
公式サイトのリンク張ってないの何?