【モンハンワイルズ】最強モンスターランキング【モンスターハンターワイルズ】

最強モンスターランキング

モンハンワイルズの最強モンスターランキングです。アンケート結果から皆んなが強いと思ったモンスターをランキング形式で掲載しています。

最強モンスターランキングとは?

皆さんが”強い”と思ったモンスターを集計!

強さアンケート結果

Game8のモンハンワイルズ攻略サイトでは、各モンスターの攻略ページに「強さアンケート」を設置しています。

このアンケート結果を元に、「強い」以上の得票数が高かったモンスター順でランキングを作成しました。
▶︎モンハンワイルズのモンスター一覧|全29体

最強モンスターランキング(得票率編)

10位:リオレイア

歴戦モンスター

「強い」以上の得票率 52.7%
「リオレイア」に対するみんなの反応
「解毒薬忘れて初乙かました」
「サマソ強くなってない?」
「レウスが助けに入ってくるのキツすぎる」

シリーズ皆勤賞のリオレイアが10位にランクインです。

今作は上位の解禁後にようやく会えるレイアですが、下位装備のまま挑んでサマソの餌食になる方が多いようです。

また、レイアとの戦闘中にレウスが乱入してくるようになったため、こやし玉を持っていないとかなり厄介です。

▶︎リオレイアの弱点と攻略・出現場所

9位:ドシャグマ

ドシャグマ

「強い」以上の得票率 55.2%
「ドシャグマ」に対するみんなの反応
「アオアシラポジションだと思ったらボコボコにされた...」
「攻撃モーションが判りづらくて何してくるか判断しにくい」
「攻撃力高すぎ、ディレイ多すぎ」

ワイルズから新登場の「ドシャグマ」が9位にランクイン。

攻撃モーションの分かりづらさや、攻撃にディレイをかけてくるのが苦手だという声が上がっています。

▶︎ドシャグマの弱点と攻略・出現場所

8位:レダウ

レダウ

「強い」以上の得票率 56.9%
「レダウ」に対するみんなの反応
「予備動作が大きくてカウンターが取り易い」
「レールガンの破壊力やばすぎ」
「戦ってて楽しい良モンスター」

初期マップの頂点「レダウ」が8位にランクイン。

見た目に反して意外とパワー系で予備動作が大きい分1発1発の火力が高いため、まともに受けると一溜まりもないです。

▶︎レダウの弱点と攻略・出現場所

7位:護竜アンジャナフ亜種

アンジャナフ亜種

「強い」以上の得票率 59.5%
「護竜アンジャナフ亜種」に対するみんなの反応
「護竜モーション追加で魔改造されすぎ」
「気絶してやられた」
「近接つらい」

意外と終盤まで出てこない「護竜アンジャナフ亜種」が7位にランクイン。

やはり「雷属性やられ」による気絶が厄介なのと、元々厄介なモーションに護竜のモーションが追加されたことで、苦手意識を持っている方が多い印象です。

▶︎護竜アンジャナフ亜種の弱点と攻略・出現場所

6位:護竜アルシュベルド

護竜アルシュ

「強い」以上の得票率 60.6%
「護竜アルシュベルド」に対するみんなの反応
「突然くる尻尾突きが凶悪すぎる」
「掴みの対処方法を覚えるまでは大変だった」
「動きがすごい、次世代のモンハンを感じる」

今作の看板モンスター「アルシュベルド(護竜)」が6位に。

今までのモンハンにない”鎖を振り回すモーション”が特徴的なのはもちろん、背後にいると唐突にやってくる”尻尾突き”に苦しめられている声が多数見受けられます。

▶︎護竜アルシュベルドの弱点と攻略・出現場所

5位:護竜オドガロン亜種

護竜オドガロン

「強い」以上の得票率 67.6%
「護竜オドガロン亜種」に対するみんなの反応
「動きが早すぎて追えない」
「シーウーとの連戦きつかった」
「裂傷弱体化は助かる」

アイスボーンからの復活モンスター「護竜オドガロン亜種」が5位に。

素早い動きが特徴的で、目を離すとカメラ外から攻撃をされるのが厄介なモンスターです。

ただ、裂傷状態が携帯食料で直せるようになったため、アイスボーンより戦いやすいという声も上がっています。

▶︎護竜オドガロン亜種の弱点と攻略

4位:ヌエグドラ

ヌエグドラ

「強い」以上の得票率 73.7%
「ヌエグドラ」に対するみんなの反応
「頭に攻撃が届かなくてストレスが溜まる」
「攻撃のモーションがわからなすぎる」
「全方位攻撃やめてね」

見た目の人気は新モンスターの中でもトップクラスに高いタコさん、「ヌエグドラ」が4位にランクインです。

常に触手が動いているのでどこから攻撃が飛んでくるのか分かりづらく、ブレスなどの火力も高いのが厄介です。

頭を攻撃できなくてストレスが溜まるという人もいれば、逆に腕をスパスパ切れて楽しいという意見もあり、人によって好き嫌いが分かれている印象です。

▶︎ヌエグドラの弱点と出現場所

3位:護竜ドシャグマ

護竜ドシャグマ

「強い」以上の得票率 74.2%
「護竜ドシャグマ」に対するみんなの反応
「ディレイがやばすぎる」
「原種の次点で苦手だったのにさらに強化されちゃった...」
「護竜の中で一番苦手」

新モンスター唯一の護竜、「護竜ドシャグマ」がトップ3にランクインです。

元のドシャグマが苦手という方が多い中、さらに破壊が増した護竜ドシャグマが上位にくるのは納得でしょう。

▶︎護竜ドシャグマの弱点と攻略・出現場所

2位:ジンダハド

ジンダハド

「強い」以上の得票率 76.7%
「ジンダハド」に対するみんなの反応
「攻撃範囲広すぎる」
「硬すぎ、体力多すぎ」
「必殺技の対処法がわかんなくて乙った」

氷霧の断崖の頂点「ジンダハド」が2位にランクインです。

圧倒的な体躯から繰り出される範囲攻撃や、高い体力に苦しめられたという声が多数あがっています。

また、ムフェトジーヴァの王の雫を彷彿とさせる必殺技も強烈で、初見でギミックが分からずに乙ってしまったという方も多いでしょう。

▶︎ジンダハドの弱点と攻略・即死攻撃から隠れる場所

1位:ゴアマガラ

ゴアマガラ

「強い」以上の得票率 81.9%
「ゴアマガラ」に対するみんなの反応
「歴戦ゴアが今作ぶっちぎりで一番強い」
「ゴアの皮を被ったシャガルマガラだろ」
「急にこっちむいて叩きつけてくるのやばすぎる」

最強モンスターランキング1位は「ゴアマガラ」です。

特に歴戦個体が強すぎるという声が多く、今作のモンスターの中でぶっちぎりで一番強いという意見も。

戦闘エリアが狭い場所が多く戦いづらいことや、変身後の破壊的な攻撃の数々で屠られるハンターが後を絶ちません。

★7以上の歴戦個体を周回する際も、できればゴアはやりたくないと思ってしまう、納得の最強1位モンスターです。

▶︎ゴアマガラの弱点と攻略・出現場所

最強モンスターランキング(決選投票)

ゴアマガラ
1942
ジンダハド
285
護竜ドシャグマ
48
ヌエグドラ
99
護竜オドガロン亜種
13
護竜アルシュベルド
64
護竜アンジャナフ亜種
19
レダウ
32
ドシャグマ
25
リオレイア
26

得票率トップ10入りしたモンスターの中から『一番強かった』と感じたモンスターに投票してください!

最弱モンスターランキング(番外編)

反対にアンケートで「弱い」の得票率が高かった順のモンスターランキングも掲載!

今作でみんなから弱いと思われてしまったモンスターは...?

5位:ププロポル

ププロポル

「弱い」の得票率 33.3%
「ププロポル」に対するみんなの反応
「思ってたよりだいぶ戦いやすかった」
「毒はめんどいけど攻撃力は低い」
「見た目がきもい」

強さ議論よりも見た目の話題が尽きない「ププロポル」が最弱5位にランクインです。

地面が爆発する技など攻撃モーションが派手でびっくりさせられますが、火力自体は低いので解毒薬を忘れなければそこまで苦戦する相手ではなかったでしょう。

▶︎ププロポルの弱点と攻略・出現場所

4位:バーラハーラ

バーラハーラ

「弱い」の得票率 38.2%
「バーラハーラ」に対するみんなの反応
「必殺技で毎回落とされるのかわいそう」
「ドシャグマと戦うムービー好き」
「めっちゃ潜るのめんどくさい」

最初のムービーでいきなり存在感を見せつけてくる「バーラハーラ」が最弱4位にランクインです。

ブレスは強力ですが、それ以外の攻撃は良心的で、新モンスターの中では比較的狩りやすい部類でしょう。

▶︎バーラハーラの弱点と攻略・出現場所

3位:ケマトリス

ケマトリス

「弱い」の得票率 44.2%
「ケマトリス」に対するみんなの反応
「いつもの鳥竜種枠だとおもったら獣竜種だった」
「ゴリ押しでも倒せる」
「微妙に動きわかりにくい」

いつもの「ドス〇〇」系の系譜かと思いきや、そもそも獣竜種だった「ケマトリス」が3位にランクインです。

登場ムービーではアイルー達からお肉を奪い取ろうとしていたケマトリスさんですが、今ではみんなにチーズを配ってくれます。

▶︎ケマトリスの弱点と攻略・出現場所

2位:イャンクック

イャンクック

「弱い」の得票率 66.6%
「イャンクック」に対するみんなの反応
「顎ドーザー苦手すぎる」
「ブレス撃つ方向間違えてない?」
「狂竜化イャンクック、あまりにもあっさり倒れて笑った」

ハンターの登竜門クック先生が最弱2位にランクイン。

今作では上位の最初に立ちはだかるモンスターですが、それよりも狂竜化の恐怖映像からの狂竜化クック先生のあまりにも低い体力へのギャップが印象に残っているようです。

▶︎イャンクックの弱点と攻略・出現場所

1位:グラビモス

グラビモス

「弱い」の得票率 66.6%
「グラビモス」に対するみんなの反応
「真下ビームやばい」
「斬れ味青でも弾かれるのめんどい」
「水ヘビィで行ったら余裕過ぎた...」

専用クエストがほぼなく、本編では影が薄かったなと思いきや、急にHR上げで頭角を現した「グラビモス」が1位にランクインです。

近接で戦うと肉質が固く、直下ブレスや爆風が厄介なモンスターですが、水冷弾を持ち込んだ途端、びっくりするほど簡単に倒せてしまいます。

▶︎グラビモスの弱点と攻略・出現場所

関連記事

モンスターまとめ
モンスター一覧全モンスター 新モンスター新モンスター 復活モンスター一覧復活モンスター
護竜モンスター護竜モンスター 狂竜モンスター狂竜化モンスター 歴戦モンスター歴戦モンスター
最強モンスターリンク最強モンスター 歴戦王モンスター一覧歴戦王モンスター -
種族別モンスター
鳥竜種 飛竜種 頭足種
鋏角種 造竜種 獣竜種
牙獣種 海竜種 両生種
亜龍種

新モンスター一覧

チャタカブラチャタカブラ ケマトリスケマトリス ラバラバリナラバラバリナ
バーラハーラバーラハーラ ドシャグマドシャグマ ウズトゥナウズトゥナ
ププロポルププロポル レダウレダウ ヒラバミヒラバミ
アジャラカンアジャラカン ヌエグドラヌエグドラ ジンダハドジンダハド
護竜ドシャグマ護竜ドシャグマ 護竜リオレウス護竜リオレウス 護竜オドガロン亜種護竜オドガロン亜種
シーウーシーウー 護竜アルシュベルド護竜アルシュベルド ラスボスラスボス
アンジャナフ亜種護竜アンジャナフ亜種 アルシュベルドアルシュベルド -

復活モンスター一覧

ババコンガババコンガ ネルスキュラネルスキュラ イャンクックイャンクック
ゲリョスゲリョス リオレイアリオレイア リオレウスリオレウス
グラビモスグラビモス ドドブランゴドドブランゴ ゴアマガラゴアマガラ
タマミツネタマミツネ ラギアクルスラギアクルス -

歴戦モンスターの周回攻略一覧

歴戦レダウ歴戦レダウ 歴戦ウズトゥナ歴戦ウズトゥナ 歴戦ヌエグドラ歴戦ヌエグドラ
歴戦アルシュベルド歴戦アルシュベルド 歴戦タマミツネ歴戦タマミツネ

歴戦王モンスター

歴戦王レダウ歴戦王レダウ - -

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

30 名無しさん

なんだかんだゴアは戦っててスリルあるし楽しい フィールドとカメラだけ難点だが

29 名無しさん

歴戦ゴアは強すぎるけど、いわゆるク○モンスの類は体感ほぼいない。その点だけでもかなり評価できる

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記