モンハンワイルズのセクレトについての記事です。モンハンワイルズセクレトでできることはもちろん、動かないようにする設定や止め方・操作方法についても掲載しています。
※体験版での情報を掲載しています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
セクレトは、クエスト対象のモンスターの場所まで自動的に案内してくれます。また、マップを開いてピンを刺すことで、モンスターだけでなく素材などの場所まで自動で移動してくれるので便利です。
目的地の設定はマップを開いた後、対象のモンスターを選択して目的地の設定をするか、R3ボタンで目的地の設定ができます。
操作方法 | 騎乗中に ![]() |
---|
セクレト騎乗中にハンターの体力の回復や、武器の切れ味の回復が可能です。体力が危ない時や、武器の切れ味が消耗した場合はセクレトに乗りながら安全に回復できます。
操作方法 | ![]() ![]() |
---|
セクレト騎乗中にフックスリンガーで採取が可能です。また、素材などを画面に捉えなくても採取可能な範囲であればボタンを押すことで採取できます。
操作方法 | 騎乗中に ![]() |
---|
セクレト騎乗中に十字キー右で、メイン武器とサブ武器の切り替えが可能です。セクレト騎乗中以外は武器の切り替えができないので、必ずにセクレトに乗ってから切り替えましょう。
操作方法 | クエスト受注後、騎乗中に ![]() |
---|
クエストを受注するとセクレトのポーチに支給品が届きます。騎乗中十字キー左を押すと支給品を引き出すことができるので、回復が足りなくなったらセクレトに乗ってアイテムを補充しましょう。
操作方法 | 騎乗中に空中で ![]() |
---|
セクレト騎乗中、空中でR2を長押しすると滑空できます。R2ボタンを長押しすると滑空し、再度R2ボタンを長押しするとそのまま着地します。また、滑空中であっても武器の切り替えが可能です。
操作方法 | 被弾時、 ![]() ![]() |
---|
モンスターの攻撃に被弾した際に、十字キー上または下で呼び出すことで態勢を立て直すことが可能です。前作『モンハンライズ』にあった「翔蟲受け身」のようですが、セクレトが駆けつけてくれるまで少し時間があるので、翔蟲受け身のようにすぐに態勢を立て直すことはできません。
操作方法 | 騎乗中に ![]() |
---|
セクレトに乗った状態からジャンプ攻撃が可能です。今作は「乗り」があるため、ジャンプ攻撃で乗りの蓄積値を溜めることができます。段差が過去作よりも少なめなので、「セクレトからのジャンプ攻撃→乗り」は1つの立ち回りとして使いこなせるようになるといいでしょう。
GAME SETTING | |
---|---|
セクレトのオート散策設定 | OFF |
CONTROLS | |
セクレトの呼び寄せ操作 | タイプ3 |
セクレトの呼び寄せ時の初期操作状態 | マニュアル移動 |
セクレトのマニュアル操作設定 | タイプ2 |
セクレトは、デフォルトの設定だと勝手に動いてしまうことが多く、制御するのが少し大変です。上記で紹介した項目の設定を変更しておくと、セクレトが勝手に動かなくなり直感的に操作できるようになるので、セクレトが操作しにくいと感じている方はぜひ一度試してみてください。
操作方法 |
![]() ![]() |
---|
セクレトは、十字キー上または下で乗ることが可能です。十字キー上はオートモードになっており、マップ上で目的地として指定してる場所へ連れて行ってくれます。十字キー下は手動での操作になっていて、自分でセクレトを動かしたいときは十字キー下を押しましょう。
操作方法 |
![]() ![]() |
---|
セクレトはR2長押しで停止可能です。オートモードだと自動で動いてややうっとうしさを感じる場合があるので、セクレトを止めたい場合はR2長押しか十字キー下を押しましょう。
ボタン | 動作 |
---|---|
![]() |
セクレト呼び出し(オート) |
![]() |
セクレト呼び出し(マニュアル) |
![]() |
セクレトポーチの確認 |
![]() |
武器切り替え |
![]() |
騎乗攻撃(近接武器装備時) |
![]() |
アイテム使用 |
![]() |
採取 |
![]() |
降りる |
![]() |
加速 長押しで全速力 |
![]() |
減速 長押しで急停止 |
セクレトはハンターの移動をサポートしてくれる乗用動物であり、今作の狩りにおけるパートナー的な存在です。この要素は、ワールドの「オトモダチ」やライズの「ガルク」のシステムを継承しているものです。
セクレトはモンハンライズのガルクとは違い、戦闘に参加しません。あくまで移動や狩りのサポートをしてくれます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
セクレトの乗り方と止まり方・できること【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
革命的なシステム