【モンハンワイルズ】太刀の上位おすすめ装備【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの太刀上位おすすめ装備です。ワイルズの太刀上位おすすめ装備を、クリア前(HR40まで)の範囲で紹介しています。

太刀の関連記事
最強装備 上位装備 序盤装備
アーティア武器 おすすめ武器 おすすめスキル
操作方法・コンボ 太刀の派生表 スキルシミュ
麻痺太刀装備 - -

最序盤で作成可能なレウス太刀装備(HR9〜19)

武器 武器スキル/装飾品
飛竜刀【朱】Ⅰ 飛竜刀【朱】Ⅰ攻撃:594/属性:火290 /会心:10% 超会心Lv.3

達人珠Ⅱ【2】 x1
達人珠【1】 x1
防具 スロット 装飾品
①①ー 早食珠【1】 x1
早食珠【1】 x1
ーーー -
①ーー 早食珠【1】 x1
ーーー -
①ーー 加護珠【1】 x1
護石護石
納刀の護石Ⅰ
発動スキル
超会心 Lv3 連撃 Lv3 見切り Lv3
早食い Lv3 納刀術 Lv3 威嚇 Lv2
精霊の加護 Lv1 - -
シリーズスキル
兇爪竜の力:連撃強化
(2,4部位以上)

リオレウスの武器である飛竜刀【朱】Ⅰを採用した装備構成です。他の上位最序盤で作成できる武器と比べても攻撃力・属性値・切れ味が圧倒的に高く、会心率10%もありがたいです。さらに、武器スキルに超会心Lv3が備わっており、会心発生時のダメージが底上げされます。

防具では必須級スキルの「納刀術Lv3」に加えて、相性の良い「連撃+連撃強化」を採用しており、快適性・火力ともに抜群です。ただし、腕と腰には下位防具である護兇爪竜装備を採用していて耐久面では若干不安があるので、「安定感>火力」という考えの方は生存スキルが付いた上位の防具と入れ替えることをおすすめします。

装飾品は好きに入れ替えてOK

装飾品の枠は自身が所持している生存スキルや会心系スキルに置き換えても良いです。仮にこの段階で速納珠Ⅰを所持している場合は、それを当てはめてアロイα防具いずれかを好きな防具に変更することもできます。

ドドブランゴの武器もリオレウス武器並みに優秀

武器 武器スキル/スロット
ブランベルジュⅠ切れ味攻撃:660/属性:氷160/会心:-10% 抜刀術【技】Lv.3

②①ー

ドドブランゴの武器も火力・属性値・切れ味が高く、リオレウス武器並に優秀です。ブランベルジュⅠと飛竜刀【朱】Ⅰどちらにしても非常に強力なので、好みで選びましょう。どうせなら両方作ってしまって、モンスターの弱点属性に柔軟に対応できるようにしておくのもおすすめです。

ブランベルジュⅠは上位突入後、氷霧の断崖に出現する「ドドブランゴ」を倒すと作成可能になります。

連撃5+兇爪竜の力4部位の高火力装備(HR20〜39)

武器 武器スキル/装飾品
飛竜刀【朱】Ⅰ 飛竜刀【朱】Ⅰ攻撃:594/属性:火290 /会心:10% 超会心Lv.3

達人珠Ⅱ【2】 x1
達人珠【1】 x1
防具 スロット 装飾品
②ーー 重撃珠【2】 x1
②②ー 重撃珠【2】 x2
ーーー -
②①ー 跳躍珠【2】 x1
加護珠【1】 x1
①ーー 加護珠【1】 x1
護石護石
納刀の護石Ⅱ
発動スキル
連撃 Lv5 納刀術 Lv3 超会心 Lv3
精霊の加護 Lv3 見切り Lv3 破壊王 Lv3
ひるみ軽減 Lv1 耳栓 Lv1 回避距離UP Lv1
シリーズスキル
兇爪竜の力:連撃強化
(4部位)

連撃Lv5と最大効果の連撃強化(兇爪竜の力4部位)を採用した高火力装備です。HR20以降は納刀の護石Ⅱを作成できるため、アロイ防具1部位のみで納刀術Lv3を発動できます。また、この段階で速納珠を所持している場合は、脚を好きな防具に変更可能です。

紹介している装飾品はあくまでも理想の形であり、HR39未満の段階だとここまで揃っていない可能性があるため、自分が所持している生存系もしくは火力系のスキルをはめて代用しましょう。なお、装飾品が揃っていなくても十分に強力な装備構成に仕上がっています。

まだらの猛毒皮 ×4
沼噴竜の大クチバシ ×3
クラノダスの堅頭殻 ×5
赫猿獣の骨髄 ×1

ププロポルクラノダスの素材は上位で手に入ります。赫猿獣の骨髄も上位で手に入りますが、確率の高い下位のアジャラカンで集めたほうが効率的です。

納刀の護石Ⅲの作成も可能

この時期になれば納刀の護石Ⅲの作成も可能です。大幅に防具が変更されるわけではありませんが、納刀の護石Ⅲを使用したい場合はアロイαの脚を好きな装備に入れ替えましょう。

HR35〜はラバラバリナ武器への乗り換えがおすすめ

武器 武器スキル/スロット
刺花刀オルニトクス切れ味攻撃:660/属性:麻痺250/会心:15% 抜刀術【技】Lv.2
会心撃【特殊】Lv.1

③②①

HR32以降は、刺花刀オルニトクスを最終強化にまでできる素材が集まります。刺花刀オルニトクスは最強クラスの汎用麻痺太刀であるため、ここからは乗り換えするのがおすすめです。

なお、ラバラバリナは火属性が弱点なので、紹介している飛竜刀【朱】Ⅰで戦うことによって、効率的に狩猟する事ができます。

▶︎HR40以降の太刀装備を詳しく見る

太刀の攻略情報一覧

太刀

操作方法・コンボ 火力の出し方や操作方法を掲載
最強装備 最強装備をHRごとに掲載
上位装備 上位~HR40までの太刀おすすめ装備を掲載
序盤装備 最序盤~下位までの太刀おすすめ装備を掲載
アーティア武器 アーティア武器の厳選おすすめを掲載
おすすめ武器 太刀の中で作りたい武器を掲載
おすすめスキル おすすめスキルを掲載
派生表 全武器の情報を派生表で掲載

関連記事

武器の人気まとめ記事
最強武器種ランキング最強武器種 最強装備まとめ最強装備まとめ アーティア武器のおすすめアーティアおすすめ
序盤おすすめ装備序盤まとめ 上位おすすめ装備まとめ上位装備まとめ おすすめスキルおすすめスキル
武器種一覧武器種一覧 武器調整内容まとめ武器調整内容 武器種診断武器種診断
初心者おすすめ武器初心者武器 サブ武器サブ武器おすすめ スキルシミュレータースキルシミュ
武器種一覧
大剣大剣 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
麻痺太刀
太刀太刀 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
片手剣片手剣 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
双剣双剣 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ハンマーハンマー 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
狩猟笛狩猟笛 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
旋律効果一覧
ランスランス 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ガンランスガンランス 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
スラアクスラアク 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ビンの種類と効果
チャージアックスチャアク 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
操虫棍操虫棍 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
猟虫おすすめ
ライトボウガンライト 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
ヘビィボウガンヘビィ 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備
貫通ヘビィ装備
弓 最強装備
序盤上位
おすすめ武器
おすすめスキル
操作方法派生表
アーティア装備

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記