【モンハンワイルズ】ハンターランク上げの効率的なやり方と解放条件【モンスターハンターワイルズ】

HR
モンハンワイルズのハンターランク上げの効率的なやり方と解放条件です。ワイルズハンターランク(HR)の上げ方についてはもちろん、ハンターランク(HR)上限解放方法についても掲載しています。

ハンターランク上げの効率的なやり方

ハンターランク8まではストーリーを進めると上げられる

HR 条件 チャプター
HR1 初期から解放 1-2
HR2 1-2
HR3
ドシャグマ画像ドシャグマ討伐後
1-4
HR4
レダウ画像レダウ討伐後
2-2
HR5
ヌエグドラ画像ヌエグドラ討伐後
2-4
HR6
ジンダハド画像
ジンダハド
撃退後
3-2
HR7 3-4
HR8 3-5

ランク8まではメインストーリーで任務クエストをこなすと上げることができます。ハンターランクを上げるためにはまずメインストーリーを進めましょう。

▶︎ストーリー攻略チャートを見る

ハンターランク9以降は条件を満たすと解放される

HR 条件 チャプター
HR9

HR15
4-1
HR16

HR20
4-2
HR21

HR40
4-3
HR41〜 6-1

ランク9以降は上限が存在しており、条件を満たすことで上限が解放されHRを上げることができます。上限が解放された後はフリークエストなどでもらえるポイントでHRが上がるようになります。

上限に達するとポイントが累積される

ランクは上限に達すると上がらなくなりますが、ポイントが累積され上限が解放された際に一気にHRを上げることができます。上限に達しても急いで上限解放をする必要はありません。

上位はサイドミッションをクリアしてランクをあげよう

チェックマークサイドミッションはモンスター討伐+依頼達成でポイント効率が良いので全部クリアしよう

チェックマークオトモのサイドミッションはソロ狩りが楽になる

チェックマーク採集依頼解放サイドミッションも優先しよう

サイドミッション
上位が解放されたタイミングで、NPCから受注できるサイドミッションが大量に追加されます。このサイドミッションでは、ハンターランクを上げられるモンスター討伐が目標になっているものを優先してクリアしましょう。

また、サイドミッションにはオトモのサポートアクション植生・農場などの攻略に役立つものもあるので、次のチャプターが解放される間に進めるのをおすすめします。

おすすめサイドミッション

クエスト名 解放時期|報酬とおすすめ理由
アイダの憂慮アイダの憂慮 中盤チャプター4-2
サバル油湧き谷-火窯の里 アズズ-)」の素材採集依頼が解放。
捕獲用麻酔玉の調合に必要な「マヒダケ」や、スリンガー閃光弾の元の「光蟲」集めを効率化できる。
毒怪鳥にご用心毒怪鳥にご用心 中盤チャプター4-2
ムタバ隔ての砂原-風音の村クナファ-)」の素材採集依頼が解放
シビレ罠の調合に必要な「雷光虫」集めを効率化できる。
取引しようよ。ふさふさ取引しようよ。ふさふさ 中盤チャプター4-3
モモムックリ緋の森-モリバーのアジト-)」の素材採集依頼が解放
秘薬の調合に必要な「マンドラゴラ」や「ハチミツ」集めを効率化できる。
適応のかたち適応のかたち 終盤チャプター5-1
ライシャ竜都の跡形)」の素材採集依頼が解放
素材採集依頼のラインナップ全てが使用頻度の高い素材ばかりで優秀。
クエスト名 解放時期|報酬とおすすめ理由
きっちり回復サポートきっちり回復サポート 中盤チャプター4-2
回復ミツムシ寄せのお香」を習得
ハンターの体力がピンチの時に、回復ミツムシでお助けしてくれるようになるので非常に優秀。
ばっちり閃光サポートばっちり閃光サポート 中盤チャプター4-2
閃光虫かご」を習得
閃光虫をセットしてくれるようになる。飛行する大型モンスターを落とす時などに役立つ。
ネコ式火竜艇出撃!ネコ式火竜艇出撃! 中盤チャプター4-3
ネコ式火竜艇」を習得
オトモが気球に乗って援護射撃を行うようになる。攻撃力が高く、モンスターを怯ませる能力も高いので強力。
ちゃっかりぶんどりサポートちゃっかりぶんどりサポート 終盤チャプター5-1
ぶんどりブーメラン」を習得
オトモが稀にモンスターの素材を入手してくれるようになる。宝玉や逆鱗のぶんどりも確認できています。
とっておきド根性サポートとっておきド根性サポート 終盤チャプター5-1
ミツムシど根性サポート」を習得
ハンターが戦闘不能になった時にミツムシで回復してくれるようになる。1回分の乙を帳消しにしてくれるので非常に強力。

素材採取依頼を解放できる上記の4つのミッションは、非常に優先度が高いです。特に、「適応のかたち」は、素材採取依頼に並ぶ素材アイテムのラインナップが非常に豪華なので、狩りを効率よく進めるために必須級のサイドミッションと言えます。

また、オトモのサポートスキルの幅が広がるオトモサイドミッションはソロ狩りにおいて超有能なので絶対にやりましょう。

▶︎サイドミッション一覧と解放条件

ハンターランク40以降は「異端の存在」やアルシュベルド狩り

異端の存在は手軽かつ簡単

狂竜化イャンクック

所要時間 2〜3分程度(早くて1分)

フリクエ「異端の存在」の狂竜化イャンクックは非常に体力が少なく、上位最終レベルの装備が作れていればどの武器でも2~3分程度、早くて1分前後でクリアできます。

1度で貰えるランクポイントは少ないですが、比較的どの武器でも周りやすく簡単に周回数を稼げるので、「素材採集依頼」などを回せるのも魅力です。

エリア20
狂竜化イャンクックはエリア20キャンプの目の前にいるので、事前にエリア20のキャンプを建てておき、エリア20キャンプからクイックスタートで受注するのがおすすめです。
▶︎氷霧の断崖のキャンプとマップ情報

ある程度慣れている方はアルシュベルド狩り

高レベル歴戦

所要時間 10分前後(慣れれば10分以内)

HR40以降はアルシュベルド(歴戦個体)を狩り続けるのもおすすめです。1体狩ればほぼハンターランク1上がるほか、レア8アーティア武器素材、装飾品、アーティア強化に必要な「ナナイロカネといったエンドコンテンツに必要な収集作業を同時並行することが出来ます。

▶︎レア8アーティアパーツの効率的な集め方
▶︎装飾品集めの効率的なやり方
▶︎アーティア強化素材の効率的な入手方法と使い道

ハンターランク(HR)とは?

ハンターとしてのランクを示すもの

HR

HRとはハンターとしてのランクを示すものです。HRが高いほど高難易度のクエストに挑戦できるようになり、狩猟の自由度が増します。クエストをクリアすることでHRポイントを入手でき、一定量のHRポイントが溜まるごとにHRが上昇します。

クエストの受注条件として必要

クエストの受注条件

クエストは、難易度によって受注できる「ハンターランク」が設けられています。クエスト難易度は「★」によって表示されていて、この★の数が多いほど難易度が高くなり、必要な「ハンターランク」も比例して高くなります
▶︎クエスト一覧と始める前に確認するべきこと

関連記事

おすすめ攻略記事

攻略TOP▶︎モンハンワイルズの攻略TOPを見る
ストーリー攻略チャートストーリー攻略 モンスター一覧全モンスター サイドミッション一覧サイドミッション
環境生物環境生物 装飾品装飾品 護石護石
スキルスキル 鉱石集めと一覧鉱石集め 骨集めと一覧骨塚集め
アイテム素材アイテム・素材 オトモ装備オトモ装備 クエストクエスト

武器の最強・一覧・装備

武器の人気まとめ記事
最強武器種ランキング最強武器種 最強装備まとめ最強装備まとめ アーティア武器のおすすめアーティアおすすめ
序盤おすすめ装備序盤装備まとめ 上位おすすめ装備まとめ上位装備まとめ おすすめスキルおすすめスキル
武器種一覧武器種一覧 武器調整内容まとめ武器調整内容 武器種診断武器種診断
初心者おすすめ武器初心者武器 サブ武器サブ武器おすすめ スキルシミュレータースキルシミュ
麻痺武器リンク画像麻痺武器は強い? 睡眠武器リンク画像睡眠武器は強い? 爆破爆破属性は強い?
毒武器リンク画像毒武器は強い? - -
最強おすすめ装備
大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラアクスラッシュアックス
チャージアックスチャージアックス 操虫棍操虫棍 ライトボウガンライトボウガン
ヘビィボウガンヘビィボウガン 弓 -

お役立ち人気攻略記事

お役立ち人気記事
簡易キャンプキャンプの場所 トロフィーリンク画像トロフィー条件 装衣装衣の入手方法
素材採集依頼素材採集依頼 マカ錬金マカ錬金の場所 装飾品集め装飾品集め
取り返し取り返し要素 おすすめ配信者おすすめ配信者 キャラ一覧キャラ一覧と声優
もちものもちもの交換 クリア時間クリア時間 エンドコンテンツエンドコンテンツ
裏技パーシャル裏技・小ネタ アプデ最新情報アプデ最新情報 評価レビューと感想評価レビュー
効率的な上げ方・集め方
ギルドポイントギルドポイント 金策金策と周回 レア6の特産品レア6特産品
金冠パーシャル金冠確定やり方 HR100リンクHR100上げ方 神クエパーシャル神クエ厳選方法
金冠チェックリスト金冠チェックリスト - -

序盤攻略に気になる要素

操作方法 武器強化のやり方 防具強化のやり方
スリンガー使い方 セクレトの乗り方 トレーニング場所
ベースキャンプ ムービースキップ ファストトラベル
支給品の受け取り ログボ受け取り方 ショトカおすすめ
頭装備の非表示 環境の見方/変え方 時間経過のやり方
支援船の場所 設定変更おすすめ 食材の集め方
釣り場所 プーギーの場所 NPCの呼び方
モリバーの宴の期間 受付嬢はどこ? 生態系の頂点
遅まきのやり方 早まきのやり方 しゃくりのやり方
満月にする方法 一時保管ポーチ アイテムポーチ
精錬の火窯の使い方 ネームプレート変更 称号一覧
宝玉一覧と確率 逆鱗一覧と確率 難易度設定できる?
カメラ距離おすすめ クエスト化やり方 マイテントの場所

戦闘のコツの攻略記事

戦闘のコツ 傷口の付け方 ジャストガード
集中モード 鍔迫り合い 相殺のやり方
ロックオンやり方 乗りのやり方 フックスリンガー
奇襲攻撃やり方 救難信号の使い方 捕獲のやり方
武器変更のやり方 ダメージ表示 切れ味補正の倍率
属性やられの治し方 火属性やられ 水属性やられ
氷属性やられ 雷属性やられ 毒ダメージの効果と時間
スタンを取るコツ ジャスト回避のコツ 適正距離の解説
狂竜症克服と効果 泡状態の効果と治し方 歌姫バフの効果

マルチプレイのお役立ち情報

マルチプレイやり方 フレンド招待方法 ハンターID見方
ロビー作り方 ロビーID確認方法 リンクパーティ
ボイチャやり方 クロスプレイ マルチ募集掲示板
ソロプレイやり方 サークルの入り方 環境リンクのやり方
定型文の編集方法 プライベートロビー作り方 ジェスチャーのやり方
集会所の行き方 腕相撲のやり方 -

プレイ始めたてで気になる要素

引き継ぎ要素 プロダクトコード キャラクリのやり直し
新要素アクション 名前変更 セーブのやり方
クラッシュの対処法 DLC受け取り方 フレーム生成
自己紹介ツール アイルー診断 Xで話題の投稿
武器使用率の確認方法 セクレト色の変え方 配信バウンティ
一時停止のやり方 落石のやり方と場所 おすすめ画質設定
物資補給所

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

今更ながら、返答を ストーリクリアまではランクに上限が設けられているが、その間にクエストクリアで貰ったポイントはちゃんと蓄積されており、上限が撤回されたタイミングで余剰分を反映してくれるので、ストーリークリアのみを急いでする必要はありません。 お母さんが持っててあげるって言ってたお年玉を成人後に全部くれる感じですw

2 名無しさん

クエスト回数こなしても素材採集依頼は回らねえよ エアプで書くのやめーや

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記