モンハンワイルズの「カラボスの娘達」の報酬と攻略です。ワイルズカラボスの娘達の攻略や報酬についてはもちろん、開催期間を知りたい方は是非ご覧ください。
交わりの祭事【花舞の儀】の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() やるべきこと |
グラビモス周回 | 祭事チケット集め |
花舞のカタログ | ブロッサムチケット |
![]() |
![]() |
防具 | 素材・スキル |
---|---|
【素材】![]() ![]() ![]() 【スキル】②①ー ・麻痺耐性 Lv2 ・祝祭の巡り Lv |
|
【素材】![]() ![]() ![]() 【スキル】②①① ・麻痺耐性 Lv1 ・祝祭の巡り Lv |
|
【素材】![]() ![]() ![]() 【スキル】①①① ・毒耐性 Lv2 ・祝祭の巡り Lv |
|
【素材】![]() ![]() ![]() 【スキル】②②ー ・回復速度 Lv1 ・昆虫標本の達人 Lv1 ・祝祭の巡り Lv |
|
【素材】![]() ![]() ![]() 【スキル】①①ー ・回復速度 Lv2 ・毒耐性 Lv1 ・祝祭の巡り Lv |
カラボスの娘達のクリア報酬で入手できる「ブロッサムチケット」で、防具「ブロッサム」シリーズが作成できます。
ブロッサムチケットでオトモ防具「パピネコα」シリーズも生産可能です。武器「パピネコステッキ」は麻痺30あるため、オトモ武器の中でトップの麻痺武器となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター | 弱点 | 初期位置 |
---|---|---|
![]() ラバラバリナ |
![]() |
竜谷の跡地 |
ラバラバリナは2頭出現するため、閃光玉で1頭を足止めしましょう。ラバラバリナ自身それほど強くないため、足止めしながら戦うと楽に狩猟できます。
ラバラバリナの脚にダメージを与えて傷口を付けたら、集中弱点攻撃を使ってダウンを決めましょう。脚が4本あるため多くのダウンを奪うことができ、大ダメージのチャンスになります。
ラバラバリナが出す赤い綿毛に触れると麻痺状態になるので、なるべく触れないように立ち回りましょう。ただ、1回触っただけでは即麻痺にならず、2回触れると麻痺になります。チャンスの場合は1つくらいは当たっても気にせず攻めるのも有効です。
ラバラバリナ戦では、背後から腹部を狙うと出の早い針攻撃に当たりやすく危険なため、側面から脚を攻撃するのがおすすめです。脚の部位破壊や傷口破壊でダウンを取れるので、攻撃チャンスが増えます。
脚を攻撃してダウンを取ったら、弱点である腹部(尻尾)を攻撃しましょう。
2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59 |
LV | ★4 | フィールド | 竜谷の跡地 |
---|---|---|---|
種類 | イベント | 受注条件 | HR 16以上 |
メイン | ラバラバリナ の狩猟 |
![]() |
|||||
関連イベクエ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
- | ||||
新防具 | |||||
桜波α | ブロッサムα | ||||
封印の眼帯α | シャドウアイα | ||||
ラウンドアイα | - | ||||
新スキル | |||||
剥ぎ取り名人(祝祭の巡り) | 地の恵み【花舞】(花舞の祈り) | ||||
限定アイテム | |||||
祭事チケット | 花舞のカタログ | 花舞のお食事券 | |||
ブロッサムチケット | 大タル爆弾【花舞】 | - |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
カラボスの娘達の報酬と攻略【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。