モンハンワイルズのジョイントドスベイト(じょいんとどすべいと)の入手方法と効果です。モンハンワイルズジョイントドスベイトの入手場所や詳しい効果などを掲載しています。
ミッション詳細 | |
---|---|
![]() |
![]() |
【クエスト名】狙え、ビッグワン! 【発生条件】 Chapter4-3|チャプター4-2「竜谷に潜む影」クリア後かつ、美味探求も釣りの楽しみをクリア 【達成条件】大物釣りを1回成功させる ・
![]() ・
・ギルドポイント×200![]() |
「ジョイントドスベイト」の入手方法はサイドミッション「狙えビッグワン!」です。狙えビッグワン!の受注時にカーニャから貰えます。
1 |
![]() アイテムポーチで「釣り竿」を選択 【コマンド】
![]() ![]() ![]() |
---|---|
2 |
![]() 釣り餌の変更する 【コマンド】釣り竿装備後
![]() ![]() ![]() |
ジョイントドスベイトに釣り餌を変更したい場合は釣り竿を装備した状態でL1+△or✕ボタンで変更できます。釣りたい魚によって使い分けましょう。
釣りのやり方とコツを動画で紹介しています。早巻きや遅巻き、しゃくりでの釣り方を解説しているので、苦戦している方はぜひご覧ください。
▶︎釣りのやり方と釣り場所一覧を見る
環境生物 | 出現場所 |
---|---|
![]() |
【備考】 豊穣期 、 昼 |
![]() |
【備考】 いつでも |
![]() |
【備考】 荒廃期 、 朝 |
![]() |
【備考】 豊穣期 |
「ジョイントドスベイト」で釣りやすい魚は「ドストレバリーパーチ」「ガライーバ」などの大物系の魚です。上記の魚を釣り竿で釣りたい場合はルアーをジョイントドスベイトに切り替えて釣りを行いましょう。
ルアー | 入手方法 |
---|---|
汎用ウッドミノー | 初期から所持 |
黄金バグヘッド | 狙うは黄金魚で入手 |
エメラルドチャター | 美味探求も釣りの楽しみで入手 |
ジョイントドスベイト | 狙えビッグワン!で入手 |
イクチスリグ | |
テンタクルエギ | 神秘なる輝きを求めてで入手 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
需要の高い素材(下位) | |
---|---|
需要の高い素材(上位) | |
入手方法が特殊な素材 | |
下位で入手できる鉱石 | |
---|---|
- | |
上位で入手できる鉱石 | |
- |
下位で入手できる骨(骨塚) | |
---|---|
- | |
上位で入手できる骨(骨塚) | |
レア6特産品(勲章獲得条件) | |||||
---|---|---|---|---|---|
- | |||||
その他の特産品(勲章獲得条件) | |||||
ヘダテアロエ | 上質なヘダテアロエ | 沙胡椒の実 | |||
上質な沙胡椒の実 | 蒼雷晶のかけら | 上質な蒼雷晶 | |||
緋琥珀のかけら | 上質な緋琥珀 | ツヤツヤのオタカラ | |||
キラキラのオタカラ | 黄金オイル | アンティマ石 | |||
上質なアンティマ石 | 風鋏竜の抜け殻 | 竜鱗の飾りツボ | |||
逆鱗の飾りツボ | リュウトホオズキ | 超熟リュウトホオズキ | |||
源流のリュウヌ玉 | 乳白の繭糸 | リュウヌ小石 | |||
リュウヌ玉石 | いにしえの化石骨 | ナガレツボボヤ | |||
ロイヤルツボボヤ | グラスウィード | グラングラスウィード | |||
化石のオパール | 化石の美色オパール | 古びた竜彫貨 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】250
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
ジョイントドスベイトの入手方法と使い方【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。